• 締切済み

防水カメラ・デジカメまたはマリンパック

某都心の大型電器店数件を数件を回ったのですが、非防水カメラと違って特別セールスポイントも積極的な案内も無く、むしろかなり消極的だったので、こちらで質問させていただきました。電器店へのクレームではなく、その対応が答えなのかなと思ったので、そういった解釈で合ってるかも含めて質問させていただきました。正直、私もどう質問していいか分からない点があるので、電器店への質問と同じようには書かせていただきますが、変なことを言っていたらごめんなさい。 単純に、非防水または非耐海水でないカメラ・ビデオカメラ・スマートフォンなら手元に満足する機種があります。主に、カメラはα6000、ビデオカメラはPJ540、スマートフォンはSOV31です。 上記のうち、α6000とPJ540はマリンパック等のアクセサリーが無いようで残念ですが除外かなと思ってますが、SOV31については、普通に汎用アクセサリーがあるのかなと思います。また一応iPhone6もあるので、最悪SOV31で使える汎用耐海水ケースやパックが無ければ、そちらしかないのかなと思ってます。 上記のような、既存所持品で何とかするか、あるいはコンデジの耐海水機種を買うか、それかかなり頭がおかしいかもしれませんがサブの電話としてTORQUE G02をZ4と別回線で契約して入手するかで迷ってます。 正直、海水で言えば、行ったとして年一回の海水浴の記念撮影くらいしか用途はなく、今年も数年ぶりに行く予定なので、高い機種を買うのはもったいないけど、面倒な手間が無く、撮影が楽しくなるような機種が欲しいなと思ってます。 過去にμシリーズ(TGシリーズもあります。)を買ったのですが、好みの部分もあるかもしれませんが、レスポンスが遅すぎるとか、個人的に色味が落ち着きすぎてる気がしてつまらない感じがしてしまい、というところでお蔵入りしてしまった経緯がありまして、そもそもTG-4は今回の用途としては勿体ないのかなとは思いますが、それ以下の機種にするなら、下手したら携帯の方が上手く撮れそうなのかも、と思ってしまっている部分もありまして。 潜って撮影するわけでもなく、浜辺で遊んだり、海の家で濡れたまま休憩してるときに撮ったりくらいだと思いますが、実際に何かこれはコスパがいいし、1台あったら使えるよ、というおすすめの機種、または買い増しは勿体ない等のアドバイスがあれば伺えたら幸いです。 本当は、信者でもないですが、色味・サイズ・UIが使ってて楽しくなる感じがあるという理由から、ソニーでNFCやWi-Fiのついた新モデルが出てる、とかであれば、一番に検討したかったのですが、今から他社新型と同じ値段なのに2年前のモデルというのを買う気にはなれなくて・・。失礼な発言でしたら申し訳ないです。 間に合わせということを考えると、20000円前後くらいかなと思い、そのくらいの富士フイルムとRICOHの機種は、デザイン的には良いと思うのですが、なかなか決め手が無くて・・。推しがあれば前向きに検討したいのですが、TG-4が人気がある、以外は具体的な話が聞けたり、TG-4も含めて推しが無いので、いまいちモヤモヤしてしまっています。 そもそも、耐海水需要が世の中的に無くなってきていて、海水がかかる場所では使わない方が良かったりするのですかね。正直、Handycamは今でもマリンパックがあるだろうと思い込んでいて、コンデジは買わずに静止画目的でもそちらを活用してもいいのかな、と思ってたのですが、今は存在しないみたいですしね。 なんか、変な話ばかりですみませんが、良きアドバイスを頂ければ幸いです。まとめると、(1)既存所持品を活用するか(どれを活用するのがいいか、およびハウジング存在情報があれば。)(2)防水コンデジを買うか(おすすめの機種を教えていただければ幸いです。)(3)海水及び水を避けて既存所持品を使うべきか、というところになるかと思います。変な質問ですが、来月末に行く予定なので、それまでに参考にさせていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#242400
noname#242400
回答No.6

#5です。 もしかすると誤解を招いたかもしれませんので、もう一度回答します。 私が危惧したのは悪戯・置き引きの類なんです。 シーズン盛りのビーチって、多くの人が集まるわけで、中にはよからぬことを思いつく人もいるだろうし、最初からそういう狙いの人もいるかもしれませんし… 質問者さんが一人でカメラを使うなら、使わないときはバッグの奥のほうに突っ込んで人目に触れないようにするとか当然の注意を払うと思うのですが、同行者のみんながみんなそこまで気を配ってくれるかとなると、どこまで期待できるものだろうかと思ったわけです。 ですから、例えば小さなバッグか何か入れ物を用意して「使わないときはここに入れておいて下さい」と指示を出すとか、そういう管理策をきっちりやったほうがいいのではと考えました。 本当に置き引きとかの事態になったら、どうしたって「最後に使ったの誰?」・「どこに置いたの?」といった話になるでしょう。 そうなると面白くない思いをする人だって出てくると思うので… そしてもしいい管理策が思い浮かばないなら、α6000を持って行かない、という選択肢も視野に入れないといけないのでは、と考えた次第です。 決して仲間内で何かが起きると考えたわけではありません。 もし気分を害されてましたら、申し訳ありませんでした。

d-daisuke
質問者

お礼

>決して仲間内で何かが起きると考えたわけではありません。 すみません、私も頂戴したご回答を勘違いして読ませて頂いてたようでしたね。失礼しました。 管理策、というか、いつもの流れで言うと、まず行く先ですが、有名な何千何万人も集まるようなビーチではなく、プライベートというわけでもなく一般海水浴場ではありますが奥まった所で、面積の関係で海の家も二件だけあるような所です。そして、その二件のうち一件に毎回お世話になってまして、荷物管理はそちらの海の家に預かっていただく形で行っています。基本的に浜辺に何かものを置きっぱなしにしたことは自他共になく、不要な私物は浜辺や海の家の店内には置かず、クロークにすぐに預ける形にしています。もちろん、それでも管理不十分になりそうな場合は、そもそも持っていかない判断をするかと思います。 そういえば忘れてましたが、私はミラーレスですが、友人はいつもフルサイズ一眼を持っていってて、今までやはりトラブルには一切合っていないようです。 多分、私がα6000を持っていった際は、常に誰かの手に持たれている状態(浜辺または海の家で寝ている人を除く)か、クロークに預けるか、になるかと思います。それでも盗難にあった際は、ショックにはショックですが、しょうがないと判断できるかと思います。自己責任ですしね。 色々とご心配頂き、良きアドバイスをありがとうございます。

noname#242400
noname#242400
回答No.5

#2です。 前回答はすっかり家族旅行だと思い込んで、回答してしまいました。 失礼いたしました。 ところで複数人でカメラを使い回す計画のようですが、それは別の意味で色々危険性が高まるので、管理は持ち主である質問者さんがきっちり行うことをオススメします。 例えば「あれ… 今カメラ誰が持っているの?」 → 「そこに置いたぞ」 → 「どこにもないじゃん」 → 「え… まさか盗まれた…」、なんてことになったら目も当てられません。 最悪のシナリオで進行すると、カメラだけでなく人間関係も失うことになってしまいます。 質問者さんにとってα6000が「なくなったらなくなったで別にいいや」・「壊れたら壊れたで別にいいや」という存在なら気にすることではないのでしょうけど、多分そうではないでしょう。 そういったこともよく考えて、持って行く機材を選定していただければと思います。

d-daisuke
質問者

お礼

>質問者さんにとってα6000が「なくなったらなくなったで別にいいや」・「壊れたら壊れたで別にいいや」という存在なら気にすることではないのでしょうけど、多分そうではないでしょう。 確かに。そうではないですね。極力一生ものくらいで頑張って買ったカメラですね。 >最悪のシナリオで進行すると、カメラだけでなく人間関係も失うことになってしまいます。 まあ・・仰ること、とても理解できます。変な話ですが、最近見たサスペンスの話で、そのような流れで揉めて、殺意はなかったのに揉めて突き飛ばした拍子に友人が倒れて、その際に頭を打って流血して倒れてしまい、パニックになって救急車や警察を呼ぶのではなく、現場を偽装して逃げてしまった、という話があり、ちょうど連想してしまいました。すみません、全く関係ないですね。 まあ、実際、グループの中で特に一人は、今まで色んなものを貸し借りしてましたが、むしろ私が友達の高価なものを一度だけ無くしてしまったくらいで、他に過去に一眼カメラやら何やらは貸したり貸してもらったり、交換したりしてる仲で、他の人たちに関しても、友達が信頼してる友達しか来ないし、というところではありますが、まあ、だからこそトラブルの可能性は避けた方がいいかもですね。 幼少の頃、逆にすごい意地になって、自分のものを自分のものだと抱き締めて泣きながら嫌がった過去があり、そんな自分が今はちょっと後悔というかトラウマで、極力何でも皆とシェアしたいという気質がありまして。もちろん、誰でもというわけにはいきませんが。フィルムカメラの話でないですが、私が撮るものだけだとつまらないし、撮りたい人が積極的に撮ってくれた方が、後で私もみんなも見たときに楽しいかも、というのがあったので、その辺もシェアしたい理由でした。 貴重なアドバイスありがとうございます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.4

もう一つ気に留めておいてほしいのは、 「海辺の撮影はコントラストが強くなることが多い」 「受光素子が小さいデジカメはコントラストが強い被写体に弱い」 という2点です。なので、そういう状況なら「海水がかからないよう に注意しながら、一眼レフを使う」のが正解に近いと思います。 一応「防水」になってなくても、多少の「水」なら大丈夫な場合が 多いですから。要は「部品の接合部分から浸水しないように注意」 すればいいわけで、タオルで噛ませて持つ程度で十分だったり します。 ・・・海辺の撮影で、むしろ注意するのは「塩」ですし。

d-daisuke
質問者

お礼

>「海辺の撮影はコントラストが強くなることが多い」 >「受光素子が小さいデジカメはコントラストが強い被写体に弱い」 >という2点です。なので、そういう状況なら「海水がかからないように注意しながら、一眼レフを使う」のが正解に近いと思います。 初耳でした。なるほど、一眼カメラとの境界線が、今一つ理解できてない部分がありましたが、海辺の撮影も一眼の必要性があるのですね。 少しくらいの水なら大丈夫なのですね。皆様のお話からすると、タオルとディカパックを用意してα6000を持っていくのが良さそうですね。ありがとうございます。

noname#208475
noname#208475
回答No.3

その分野はアクションカメラが主流になって単なる防水カメラカテゴリは廃れて選択肢が減ってる印象があります。

d-daisuke
質問者

お礼

あ、こちらに関しては面白い話がありました。某店で、デジカメがB1Fでビデオカメラが5Fだったのですが、先に行った店舗でカメラの事しか聞いてなかったので、先にビデオカメラを見に行ったら、PJ540のマリンパックは無いという話になったあとに、早く去りたそうにしている店員さんに対し申し訳ないと思いつつも更に質問してみたところ、確かにアクションカメラの話が出てきまして。静止画用途くらいにしか今回考えてないのですが、防水デジカメとアクションカメラで静止画撮るのと、ぶっちゃけどちらの方がいいんですかね、と言ったら、断然アクションカメラと回答がありまして。B1Fに行ったら、完全否定されましたが(笑)かといって、先にも書いた通り、おすすめがあるわけでもなく、やはりコーナーだけ案内されて、テンションも低く、すぐに立ち去りたそうな感じだったので、どれもかわらないから、適当にこの中から選んでね、という感じなのかなと思いました。 話がそれてしまいすみません。強ちアクションカメラを選ぶという選択もありなのですかね。ちょっと検討してみます。ありがとうございます。

noname#242400
noname#242400
回答No.2

>潜って撮影するわけでもなく、浜辺で遊んだり、海の家で濡れたまま休憩してるときに撮ったり… この用途でしたら、例えば「タオルを片手に拭き拭きしながらα6000を普通に使う」でも問題にはならないと思います。 但し、これは質問者さんがカメラマンとして撮影に集中できること・機材の管理を行えることが条件です。 カメラを首にぶら下げて、水際でお子様と一緒にはしゃぐとか、お子様が勝手にカメラを持ち出す可能性があるとかだと、やっぱり不安が残ってしまいます。 防水コンデジが適していることは間違いないのですが、「色味が落ち着きすぎてる気がしてつまらない」といった画質面での好みのことを出されてしまうと、オススメするものがなくなってしまうのです。 正に個人的嗜好の問題ですし、画質面を多少犠牲にして防水性能を持たせているのが防水カメラとも言えますからね。 ちなみに、どうしても画質や好みにこだわりたいなら、いかにお金がかかろうとも、いかに効率の悪い買い物であろうとも、そこに沿った対策を立てる以外に方法はないと思います。 現実的なところでは「水際はスマホ+#1さんオススメのディカパック」、これとα6000でもPJ540でも狙いに合いそうなほうを併用するやり方でしょうか。 ただ、使用後のお掃除・お手入れはサボらないで下さい。 過度に神経質になる必要はありませんが、どの機材を使おうとも、使ってそのままほったらかしはオススメできないです。 ディカパックですが、Amazonで検索をかけたりすると、旧製品の在庫やバッタもんぽいのまで色々出てきます。 お得なものが見つかるかもしれませんので、一度目を通してみて下さい。 もう一つ検討価値のある秘密兵器として防水タイプの「写ルンです」を挙げておきます。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000FHPG3E しょっちゅう水辺で撮影するなら現像・プリントのランニングコストが馬鹿にならなくなりますが、年1~2回のことでしたらコスパは高いと思いますし、多少気に入らない部分があったとしても、値段との兼ね合いを考えたら十分納得がいくのではないでしょうか。 しかもこれは水の中に入れられます。 お子様に持たせて自由に撮影させたりすると、面白い写真を撮ってくるかもしれませんよ。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 差し当たり、来月は、20~40代の大人のみで行く予定ですのが、正直私にはスキルがないですし、私以外の人でも気軽に使えて後でみんなでシェアできたらいいなと思っていたので、海水浴中使用については、α6000にディカパックを付けるのが一番良さそうかなと思いました。 確かに、フィルムは色味も好きなのですが、多分グループ的にはデータが配られた方がありがたいようなので、写ルンですは別の機会に是非試してみたいと思います。個人的にはちょっとワクワクする情報です。ありがとうございます。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

専用マリンパックは高額です。 http://www.dicapac.jp/ がお勧めです。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます!このような製品があるのですね。検索したら、私のように、頻度が少ないという方がα6000で使われているレビューも見つけました。 というか、ディカパックの取り扱い店舗一覧を見てビックリしました。取り扱い店舗(新宿東西・秋葉原・有楽町Y店とB店)にしか行ってなかったのに、また各店舗の販売員さんに、純正または汎用品か何かのケースやパックも比較して検討したいと伝えたのですが、無いと言わてしまっていました・・(笑)もしかして、おすすめできない=無い、という話だったのですかね(笑) 改めて見に行ってみます。ありがとうございます。