- ベストアンサー
山で雷に遭ったら
お世話になります。山で雷に遭った場合の対応方法についてお伺いします。 山で雷に遭ったときには以下のような対応策をよく聞きます。 1.避難小屋に入る 2.低いところに逃げる 3.木の下(真下ではない)に逃げる しかし、例えば周りになにもない稜線を歩いている場合、どのように退避すればよいのでしょうか。 他にも山での雷について気をつけた方がよいものがあれば、どうぞご教授くださいm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
落雷については、昔は金属に落ちると考えていたようですが、 今では、高いところに落ちるという事が分かってきました。 それで、出来る限りは、雷が発生している時には、立って歩くのではなくて、 しゃがむ方が安全と言う事になっているようです。 また、高いところよりも低いところの方が、落雷に遭う確率は低いようです。 次のサイトにもそのような事を書いているので、読んでみてください。 初めてのハイキング 野外での落雷対策 http://www.start-hike.com/02/11_04_rakurai.shtml 雷なんでもサイト 雷から身を守るには > 山やキャンプ場での避難方法 http://www.sonosaki-tech.com/kaminari/0008chimei/000863.html
その他の回答 (1)
>周りになにもない稜線を歩いている場合 これはあまり有効な方法はないみたいですね。 夏の雷は、雨もなく突如鳴り響くときがあるそうです。 森林帯にいる場合は比較的安全といわれているようです。 どこに落ちるか予想ができないんだそうで、なるべく低い岩陰や窪地に姿勢を低くして避難・・・だそうです。 私は実際にはそのような目にはあったことはないですが、以前高所の温泉地(2000メートルくらい)で雷雨があり、しばらくの間、平野では聞いたことのない爆裂音が何度もしてました。 外にいたらと思うとぞっとします。 鉄筋の宿の電気設備に落ちたらしく、一時停電になりました。 どこに落ちてもおかしくない感じで、上からというよりすぐそばで雷が生まれているようでした。 いい方法は分かりませんけど、登山でのましてや高所での場合、雷は遭ってからではなく、予防をするのがいい(まず先)ような気がします。 ・登山の行動の時間帯をなるべく午前中に集中させる。 ・不安定な天気は次の日の同じような時間に再現しやすい傾向、がある気がしますし、最近では山での不安定な天気は予報されてる場合も多くなってるようですので、前日や少し前の天気の流れをよくつかんでおく。 ・山小屋での情報収集の癖をつけて、耳を傾けるようにする。 ・夏場の稜線の行動は特にエスケープルートを意識しておき、危険を感じ始めたらすぐに対応できる準備をしておく。 などが考えられるのではないでしょうか。
お礼
御礼が遅くなり大変失礼致しました。ご丁寧なご回答ありがとうございました!!
お礼
御礼が遅くなり大変失礼致しました。ご丁寧なご回答ありがとうございました!!