- ベストアンサー
数ヶ月ごときの差で先輩??
中途で会社に営業として入りました。新卒で入った二名の社員がいます。彼らは自分より明らかに年下ですが、会社の方針としては先輩だからちゃんと敬語使って丁寧に接しろと結構うるさく言われます。自分が後輩で後輩らしい雑用もやってます。 これは社会的にみて当たり前??、それとも会社によるのですか??。ちなみに自分が営業のベテランであり、新卒に教えられるほど経験がある場合と、新卒同様未経験である場合どう違ってきますか。それによっても違ってくると思いますが。 あと自分が正社員である場合、自分より経験豊富なパート社員はどっちが格下?わかりきってますが。自分としてはパートになめられている気がしてむかつくんですよねwもしパートと正社員で上下の分がはっきりするないびしっといってやりたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは >会社によるのですか?について回答します。 私の職場では、基本的に年齢重視で敬語を使う風潮になっています。 それが一般的か少数派かは知りませんが、中途入社の人は殆どいませんので参考にならないと思います。 社会人と敬語表現についての回答です。 maxwelさんは営業で入社と書かれています。 営業では、お客様に敬語を使う場面が多くないですか? お客様=先輩社員だと思ってください。 上司は、新入社員の言葉遣いがおかしければ、指導をするべき立場にあります。 例えば、中途で年齢が上だからを理由にタメで話しをさせていて、 お客様の前で、どのように話しをしているかを知らないではすまされません。 ですから、部下がどの程度、敬語を使えるかを把握する義務があります。 そう考えると、年齢ではなく、社歴で敬語を使うのも納得できませんか。 敬語表現は学校だけでなく、社会生活の中で磨かれていく物だと思います。 お客様の中には、仕入れ業者に横柄な態度で接する人もいると思います。その中には明らかに年下の人もいる事でしょう。 営業場面で、理不尽と感じても敬語を崩さない人か、自分の感情を表に出してしまうのかを上司は見ています。 >ちゃんと敬語使って丁寧に接しろと結構うるさく言われます。 うるさく言われていると感じずに、営業員としての資質を磨いてもらっていると考えてはいかがですか? プロで結果を残す人ほど、練習も人一倍行っています。 年下の先輩社員に、ちゃんとした敬語で接するのも、練習だと思えば苦にならない筈です。 (それが、できないなら営業としての資質が無いと言い切ります) ご質問の文章から想像できるmaxwelさんのイメージは20台半ばぐらいだと思います。 明らかに年下と書かれていますが、男ならちっちゃい事にこだわらず、先輩に礼を尽して、敬語を磨きましょう。 最後に 良い人間関係を築く、魔法の言葉を知りたくないですか? それは 「ありがとう」「ありがとうございます」です。 出社したら、この言葉を意識して使ってください。 それが、年下の先輩社員でも、パートさんにでもです。 確実に人間関係は良くなります。 まずは、ココで気に入らない内容の回答があっても 「ありがとうございます」と書く事から始めてはいかがですか?
お礼
おー、いいですね。ありがとうは早速実践してみます。ほかの人から言われたときに結構うれしかったりします。ただ自分は暗いんで場合によっては卑屈感が出ちゃうんですよねw明るくできるといいんですけど