- ベストアンサー
バブルがはじけて
こんにちは、杏紗です。朝、目を覚ましたら、雲が風に流されていましたよ。なんとなく面白くって、見入っていました。 さて、バブルがはじけてはや10数年。この不況下の中で、日本が、日本人が、得たものはなんだと思いますか? バブル期よりも、こんなところがよくなったという事柄などを、教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.原価(物を作るためにかけるコスト)を下げる努力を身につけることができたこと。 2.日本全体が右肩上がりの経済成長の体質になっていたので、現在の低成長時代に生き延びるにはどのような体質がいいか考えるようになったこと。 3.土地の値段は絶対に下がらないという考え方が正しくなかったことがわかったこと。
その他の回答 (6)
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
犠牲になった方は過去を振り返り反省しているようですが、そうでない方はどこで蘇えるか虎視眈々と狙っています。 その中で覚えたものは、言い訳、自己防衛、知らん振り・・・ひいては期限切れ、偽物、何でもありの商売・・・官民一体の 卑劣と狡猾さ、益々今までのマイナス分野の蓄積が露わになってきたと言うことでしょうか。。。 #1~#6で挙げられた「ヨイ面」は、どちらかと言うと敗者の側から見たプラス面で、この苦しい時期から這い上がった時 日本人は反省を忘れて、世界に遅れるなとばかり昔来た道に戻るのではないかと危惧しています。
お礼
>この苦しい時期から、這い上がったとき ・・・ありえるでしょうか?この不況や低迷を抜け出して、栄えることなどありうるのでしょうか。わたしは素人ですが、日本はもう半永久に、このままなのかと思うことがあります。 回答ありがとうございました
- Stella_Maris
- ベストアンサー率29% (102/345)
バブルがはじけて、うちの父の会社(といっても両親だけで経営している小さな事務所です)が潰れかけました。 親族の手助けもあり、家族で頑張って何とかかんとか今でも続けていますが、お蔭で以前はワガママ放題で手のつけられなかった父がちょっと大人しくなりました… 多分、少しは家族のありがたさ、というか温かみが分かったのかと思います(それでも現在もワガママさは標準以上ですが…(ーー;)) バブル期はお札の束で人の顔をはたくような人も増えていましたから、バブルがはじけて人間の思いやりを取り戻した人が中にはいるかもしれません。
お礼
>お札の束で人の顔を叩くひと、、、 ・・・そんな人が本当にいたんですか?バブル期の記憶はありますが(多分、わたしより5さいくらい下の人まででしょう)まだ子供だったので、そこまでは知りません。 滑稽な、マンガにでもなりそうな世の中だったんですね 回答ありがとうございました
バブル期が良かったのではありません。 物を大事にせずに、買っては捨て、カッコ(見栄・虚栄)だけにお金を使うのは変だと言うことに皆が気が付いた。 只、製造メーカーは未だ気付かずに同じ道を突っ走っているようですね。苦しいのはお察ししますが・・
お礼
いわゆる、<消費は美徳>のことでしょうか。バブル期の世は、まるで他国みたいです。回答ありがとうございました
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
質素、倹約が身についた
お礼
本当に。あたしは、それが一番大きいと考えています。 回答ありがとうございました
- appaloosa
- ベストアンサー率34% (28/81)
お金ばかりが大事でないということ、いろいろな価値観があるということに気づいたことでしょうか。
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
世界一安いADSLとマックのハンバーガー…虚しい…
お礼
ADSLって、世界一安かったのですか。知らなかったです(もしかして、常識?) 回答ありがとうございました
お礼
1,2は貴重ですね。3は、おうちがほしい庶民には、嬉しいことといったところでしょうか。 回答ありがとうございます