• ベストアンサー

余興の人選について(人選された側です)

部活の同期同士が結婚することになり、余興を頼まれました。 部活の同期は15人ほどで全員、招待されています。 部活の中心として活動していた私とあと一人(男性)に余興の依頼がありました。(こちらの男性は新郎と仲良し)「二人・有志・全員、どれでもいいので余興をしてくれ」と。(有志で参加であればお手伝いくらいはしたかもしれませんが、中心となってやって欲しいというのが腑に落ちません) 在学中、男性の方は活動にかかわる連絡を取りあう程度、女性の方はみんなでワイワイするときはしゃべりますが、メールをしたこともありません。また、卒業後は1年に1回ほど同期の飲み会で顔を合わせる程度でした。 気持ちとして微妙と感じているのは、新郎新婦と仲の良い女性メンバーが他にいるのに、なぜ私に依頼してきたのだろうか?ということです。 結婚すると聞いたとき「2次会くらいは呼んでくれるかな?」くらいに考えていたので、式・披露宴に招待を受けたときはビックリしました。 そのくらいの関係だと思っていたからです。でも、ご招待を受けたからにはお祝いの気持ちを持って参加しようと思っています。 ただ、余興に関しては「。。。」という感じです。 新婦の仲の良い子がおとなしい感じだから、依頼が来たんだろうという予想はついているのですが「適任がいないなら余興やらなければいいのに。。。」と、つい思ってしまいました。(学生時代は盛り上がること大好き!でした。) 私自身は余興を何度かやったことはありますが、たいてい一番仲の良い人が中心となって準備していました。少なからず手間・ヒマかかるので「あの人のために頑張る!!」と思える間柄の人がやると思っていたのです。なので、「何で私が?!」と思っています。毎日、終電で帰るような仕事をしているのを知っているのに、なおかつ私に頼む。。。なぜ。。と。。。 ここで質問したいのは、余興の人選(親友はおとなしいので、元気のある人にやってもらう)は披露宴を行う場合、有り得ること・あたりまえなのでしょうか?? また、適任がいないにもかかわらず余興はやりたいものでしょうか?? そして最後に、断ってもいいでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 >1.お祝いごとなのに断るということは、特に問題ないでしょうか?(こちらの常識が疑われるなら覚悟しておきたいので) 私は、友人から披露宴の1週間前にスピーチを頼まれて、断ってしまいました。 お祝い事ですからもちろん協力したいけれど、出来ないことは出来ない、とはっきり言った方がいいかな、と思ったので(^-^) 依頼する側も、常識が必要ですよね。 その後友人からどうのこうの言われることはありませんでしたが、正直なところ「断って悪かったかな?」という気持ちにはなりました。 >2.結婚式は一ヶ月後。依頼されたのが昨日です。もうこれって間際ですよね??(これまでの依頼は招待状と同時くらいには依頼されていたので、直前になってから依頼されたことも断りたい理由のひとつです。準備期間が短のでほぼ土日がつぶれそうです。。。) 質問者様が「間際だ」と感じる時期になって頼んできた方が悪いんですから、依頼されて昨日の今日なら、大丈夫ではないでしょうか? >3.私が辞退すると友人一人が大変になります。私の後任をこちらで頼むのは失礼でしょうか??少なくとも私よりは新郎と仲の良い女性がおり、引き受けてくれそうな感触は掴んでいます。(新婦との仲は私と変わらない程度) 部活の中心人物だっただけあって、あなたは面倒見の良い方なんですね! 新郎新婦からすると、それはすごくありがたいことだと思いますよ。 きっと、ただ断るより印象も良いと思います♪ 姉御肌の質問者様が頼まれたことを断るというのは抵抗があると思うし、勇気もいると思いますが、あなたが抱え込まなくても良いこともありますよ♪頑張ってくださいね。

noname#44119
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございました。 勇気をいただいたので、心強かったです。 昨夜、新郎・新婦に連絡を取り、辞退することができました。(若干渋られましたが)

その他の回答 (2)

noname#112059
noname#112059
回答No.2

わかります! 彼の友人の結婚式に私も招待され(新婦とは初対面、 新郎とも2・3回しか面識なし)あげく余興を お願いされたときは面食らいましたよ! 当たり障りないよう彼に断ってもらいました。 彼は一人で頑張ってましたが(^^; 「新婦の友達が少ないしおとなしい子ばかりだから、 ブーケトスもはりきってね☆そっちに投げるから」と言われ、 盛り上げ要員で呼ばれたのだと凹みました。 (実際、女の子が少ないという理由だけで呼ばれたようです) 演出として余興をやりたい ↓ 親友または普段から仲のいい人に頼みたい ↓ 性格的に無理と判断、または打診して断られる ↓ 質問者さんに頼む という流れの最後が、「余興を止める」とならないあたりに 質問者さんの怒りがあると思いました。 また、年に1度しか会わないという仲なので、 「人数合わせの上に余興まで頼まれるとは(怒)」と いったところでしょうか。 断っていいんじゃないですか? 私ならきっちり理由まで述べちゃいそうです。

noname#44119
質問者

お礼

>また、年に1度しか会わないという仲なので、 >「人数合わせの上に余興まで頼まれるとは(怒)」と >いったところでしょうか。 ここまで思ってはいなかったのですが(汗) でも「この人なら絶対に結婚式に呼んでくれる」という確信を持つような仲良しの子の余興以外はあまりやりたくないというのがホンネなので、程度の差こそあれ、同じような心境でしょうか。 >という流れの最後が、「余興を止める」とならないあたりに >質問者さんの怒りがあると思いました。 そうなんです。頼む人がいないくらいなら、やらなきゃいいのに!と。 苦労も厭わないほど仲の良い人同士なら、余興を依頼しても問題ないのですよね~。 wed-dayさんは結婚式されてらっしゃいますか?余興って必須の演出なんでしょうか?

回答No.1

私も数日後に披露宴を控えています。 知り合い程度の微妙な友達に余興を・・・というのは、招待する側からすれば、フツーは頼みづらいですよね。でもそこをあえて頼んできた、というのは・・・ (1)部活の中心人物であった質問者様の人柄を買って。 (2)新婦と仲良しのおとなしい友達に断られて仕方なく。 (3)余興を頼まれたもう一人の男性が質問者様を気に入っていて、新郎が計らった。 ということが考えられるかなぁ~、と思いました。 新郎新婦は「適任がいない」と思っていないのではないでしょうか? そして、質問者様が乗り気でないのなら、仕事が忙しいことや、お手伝いくらいならできるよ、と伝えて、断ってもいいのではないかな、と思います。断るなら早めに!間際になって断ると、新郎新婦も困ってしまいますものね。

noname#44119
質問者

お礼

ご結婚おめでとうございます。ステキなお式になることお祈りしております☆ >フツーは頼みづらいですよね 私の感覚、間違っていないかったようで安心しました。 理由は(3)はない(彼は来春に結婚予定)のですが、(1)(2)はそうなんだろうなぁ~と思っています。私の性格って都合がいいんだろうなぁと。 >そして、質問者様が乗り気でないのなら、仕事が忙しいことや、お手伝いくらいならできるよ、と伝えて、断ってもいいのではないかな、と思います。断るなら早めに!間際になって断ると、新郎新婦も困ってしまいますものね。 断る方向で考えたいと思います。 また、質問なのですが 1.お祝いごとなのに断るということは、特に問題ないでしょうか?(こちらの常識が疑われるなら覚悟しておきたいので) 2.結婚式は一ヶ月後。依頼されたのが昨日です。もうこれって間際ですよね??(これまでの依頼は招待状と同時くらいには依頼されていたので、直前になってから依頼されたことも断りたい理由のひとつです。準備期間が短のでほぼ土日がつぶれそうです。。。) 3.私が辞退すると友人一人が大変になります。私の後任をこちらで頼むのは失礼でしょうか??少なくとも私よりは新郎と仲の良い女性がおり、引き受けてくれそうな感触は掴んでいます。(新婦との仲は私と変わらない程度)

関連するQ&A