• 締切済み

里親募集を見て飼うかどうか躊躇する条件ってなんでしょうか?

里親募集を見て、どう保護されていて(室内飼かどうか)、野良の子を保護しているかどうかをみて躊躇される方は多いのでしょうか? 先月に15日に野良猫が我が家の2階の物置に猫を4匹生みました。偶然、親猫がその4匹に構っていたのを見つけたので、親ちょっと居なくなった隙に1階に下ろしました。 危険を察知した猫が2匹を別のところに移動させたと思うのですが、2匹が取り残される結果となりまったく姿を現さなくなりました。多分縄張り争いで相手の猫に負けて逃げて行ったのだと思います。周囲には、その親ねこの毛と思われるものがかなり落ちていたのでそう推測しました。2匹は、すでに目が開いていたことから、川に捨てに行ったり、行政で処分してもらうのは、どこか心が痛み出来ませんでした。 我が家は、自営業なので割と時間には融通が利くため時間を決めて定量のキャットフードを与えています。場所は、1階が自転車預かり所になっているので、一角にトイレ、餌場、寝床を準備して、保護しているというか、飼っているという状態です。トイレもしつけをしていてそこでトイレもさせています。すっかりそこが我が家のようになっているので、2匹と私のふれあいの場になっています。なので、外へも出ないし事故に遭う危険性もありません。わたしには、2匹もなついており、私のひざの上で撫でたりすると1~2分で寝てしまいます。名前を呼ぶと振り向いたり、来たりする様になりました。 昨日になって、少し気になる行動が見られるようになりました。これまで、敷地内から道路に出たことがなかったのですが、道路を渡って向かいの路地に入っていったり、するようになりました。道路を渡る際に事故に遭わないか心配です。どうしても室内では変えないので里親になっていただける方を探そうと思っているのですが、相手の方からするとどのように保護しているのかとか、野良猫の子なのかとかはやはり里親になるに当たって躊躇したりするものなのでしょうか?1匹であれば、なんとかこの先飼う事が出来るかもしれないのですが、2匹はどうしても飼う事が出来ません。 どちらも私にとってはかわいいのでこっちを引き取るということも選択できないのですが。

みんなの回答

  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.14

No.3から再度失礼します。 現在、里親になって飼っている猫ですが、 保護された方の家では時々外に出されていました。 ノラの友達がいたそうで、ちょっとだけ心配ではあったのですが、 3月の初めにノミが発見されました。   やはりノミをもらってしまっていた様です。 まだあまり馴れてくれていませんでしたが、慌てて動物病院に恐る恐る連れて行き健康チェック(血液検査、検便、触診)、ワクチン、ノミ駆除をしました。 全く暴れずに診察できたのでほっとしたことを思い出します。 保護時であっても、完全室内飼いをされている方が里親になる際には安心できます。 募集時には、「保護後は完全室内飼い」と出来る範囲での健康チェック結果(血液検査、検便など)を明記されていると里親も見つかりやすいのではないでしょうか。

回答No.13

躊躇する条件ではないので聞き流して下さって結構です。「躊躇」するのは里親になる方でなく現飼い主だと思います。 私も飼おうと思って里親募集サイトを見て何回か応募しましたが全て「一人暮らしお断り」でした。そうは書いてなかったので応募したのですが自己紹介メールにそう書いたところ断られました。 私はサイトに記載されていることを信用し写真見て「この仔が家にいてくれたらいいなぁ」と思った仔なら特に疑いもせず何も躊躇はありませんでした。 「一人暮らし」特に男性(私も)は虐待する、そんな偏見があるのかもしれません。 確かに家族が居れば誰かが猫も見てくれる、それは安心だとは思いますので不安もわかります。 そんなこともあり私は里親募集サイト等から探すのをやめました。写真を見て和むだけです。猫ちゃんはショップかブリーダーさんから買おうと思ってます。 「躊躇」する条件として思い出しましたが、あまり個人情報を要求されると断ります。住所・氏名・電話番号・猫飼育の経験や現在の動物の飼育状況くらいでいいのではないでしょうか? 免許証や保険証のコピーの要求など過剰だと思います。私は絶対お断りですね。 「お届け」するのがほとんどですから「何処に住む、どんな奴」かわかるわけでしょ。譲渡するほうも虐待の心配があると思いますが、される方も悪用されたら困る個人情報まで出せませんよ。と思います。 回答・参考になるかどうかわかりません。失礼いたしました。

Groundfr
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の個人情報はあまり深く聞かないようにします。 アドバイスを参考にします。

回答No.12

#10さんの回答、とてもいいと思います。 わたしも一人暮らしの最中に今の猫を里親募集で飼い始めました。 「一人暮らしお断り、猫初心者お断り」というのが里親募集の常識ですよね。今になると、そう仰る側の気持ちもわかるんですが、それって変えようと思ってもなかなか変えられないことですからね。 そういう常識を何も知らずに応募したんですが、相手の方が私を信用してくれたのは、おそらくですが、私が猫以外の動物なら色々飼ってたことと、これから、猫について勉強していく意欲満々だということをお伝えして、それが伝わったからだと思います。 初めてのことなので、猫にとっては最初のころ、多少居心地の悪さを感じる期間はあったと思いますが、(爪切りも下手だし、トイレ掃除の要領がわからなかったり)それでも一生懸命理解しようとしてましたし、1年以上も経てば、自信をもって、「前の飼い主さんのところにいたときと同等、もしくはそれ以上に幸せにしてるよん♪」と言えるくらいの飼い主になれました。 ただ、私の場合、ペット禁止アパートでこっそり飼っていたので、そこにいた半年間の間は、昼間ほとんど外を見せてあげられなかったことが、今になると、ひどいことしてたんだな・・・とすごく反省してます。[壁]ノ_<。)  (引っ越ししたときの車の中で、動く外を見てるときの超・嬉しそうな表情や、今、新しい家でいつも外を見てる姿みてると、つくづくそのことを思い出さされます。) 猫は外見ることが大好きですからね。。。(飼ってみるまで、そのこと知らなかったのが、誤算でした) 条件緩くすると、危機感も大きくなるのかもしれませんが、本当に猫を可愛がりたがってる人を見極めることができれば、今以上に幸せになれる可能性は広がるんだってことを理解していただければ・・・と思います。

Groundfr
質問者

お礼

文面を読んでいて、猫に対するおもいが伝わってきました。 2匹が本当にしあわせに生活できるような里親を見極めて選んでやろうとおもいます。 ありがとうございます。

回答No.11

はっきり申し上げます 立派な飼い猫です!! きちんとトイレも出来て 呼べば振り向き寄って来る 例え ノラ母さんの子であっても 「人間は家族」ときちんと認識できている立派な飼い猫です 「相手の方からするとどのように保護しているのかとか、野良猫の子なのかとかはやはり里親になるに当たって躊躇したりするものなのでしょうか?」 ノラの子だからとかを 気にする様な奴はロクな飼い主さんにはなってはくれないですから こっちからお断りして「是非この子のママになりたい!」と言う人を選んで下さい あなたが育てた「大切な命」ですから! その命を託すのですから! 良い飼い主さんが現れる事を お祈り致します  

Groundfr
質問者

お礼

心強いアドバイスありがとうございます。 里親探しをしていますけど、私自身は本当に2匹とも飼いたいくらいの気持ちなんです。 いままで、猫は嫌いだったんですが、今回チャとトラに巡り合って、ねこが好きになりました。メロメロです。

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.10

健康診断をすませ(ワクチンは無理にしなくても良いと思いますが)トイレのしつけもすませて、なるべく可愛い写真を撮って里親募集するのが良いと思います。保護団体がよくつけている「時々、様子を知らせてください」「一人暮らしお断り」という条件をつけなければ見つかりやすいと思いますよ。知人の独身女性は里親募集で猫を貰うつもりだったのに、上記2条件に引っかかってブリーダーからアメショーを買ってとても可愛がっています。

Groundfr
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。

回答No.9

>3ヶ月過ぎてから出ないと使えないと言われたんですが あ、そういうものだったんですか・・・^^; 野良の幼猫を世話したことがないので知りませんでした。 そっか、それなら仕方ないですよね。 メールにそうお答えがきたら、しばらくの間、虫覚悟で飼うかどうか決めます。w でも、ほんと苦手なんですよねー。生きた虫って。。

Groundfr
質問者

お礼

わたしがお店で使ってみようかとおもった商品なので・・・・。 お客様相談室に直接電話をして確認しました。 すべてそうではないのかもしれないので、確認をお勧めします。

回答No.8

#6です。 ケージ飼いもいいですし、柵とか、ハーネスという手もあります。 道路へ出られないようにしてあげれば、それだけで交通事故は避けられます。がんばりましょう。 里親候補の中には、2匹一緒に貰ってくれる方がいるかもしれません。 どうしても1匹は手元にとお考えでなければ、 兄弟一緒に新しいおうち・・・もいいかなと思います。 良い里親さんにめぐり合えるといいですね。がんばってください。

Groundfr
質問者

お礼

今日、ケージを作りました。 台所用のネットと突っ張り棒、結束線を100均から買ってきて作りました。1700円程で作れました。 市販のケージを見ると安くても6000円なので、自分で作りました。 作ろうと思えば作れるもんですね。 早速、チャとトラを入れました。これでなんとか事故は防げそうです。 ありがとうございます。

  • hisoft39
  • ベストアンサー率19% (23/118)
回答No.7

猫はとにかく外には出さない方がいいです(>_<) 私は子供の頃から猫を飼っていて、「猫は外で遊ぶものだ」と思い、母猫が産んだ子猫の頃から外に出していました。 しかし殆どの子は車の事故で亡くなりました(;_;) 今思えば、あんな小さな子達を車が行き交う道路に放り出していたのだととても恐い思いです・・・。 もう絶対に事故で死なせたくないので、室内飼いにしています。。 子猫の頃から室内で育てていれば、ちゃんと順応してくれますよ。 タワーとかオモチャとか色々用意してあげて、ストレスをためないように遊んであげれば大丈夫ですよ^^ 答えになっていませんでしたが、里親になりたい方というのは、特にノラ猫だったから、とかは気にしてない人も多いと思います。 たまに「純血種がいい」という人もいるかもしれませんが、野良猫出身でも、人に懐いていれば大丈夫だと思います。。 もしも里親候補が出現したら、必ず家まで連れて行ってくださいね。 中には動物実験のために売ったり、虐待目的でもらいに来る人もいるそうです・・・(>_<) 外で渡さず、必ず家まで連れて行くと伝え、もしも拒否されたら、その人はやめた方がいいと思います・・・。

Groundfr
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も幼稚園の頃に飼っていた犬を車に轢かれて亡くしました。 当時の状況は、今でもしっかりと覚えています。 なので、室内で飼いたいのは本心なんですが、家族とは里親を探すという条件で世話をしているので覆ることはないんです。本当に残念です。 家族もそのことが記憶にあるので関わりたくないようでもあります。 トラウマなんでしょうね。ごり押しはできません。 せめて1匹だけだったら、どうにかなるかともおもっているのですが。 2匹は、さすがにNGだとおもいます。 ならば、ケージ飼いだけでもとおもっています。 里親候補の家に連れて行くのはなかなか深い話ですね。参考にします。

回答No.6

はじめまして。 野良の子というのは全く気になりませんが、外出が日課になってしまっているとなると躊躇するかも・・・です。 外出先で病気を拾うとかの心配でなく、完全室内飼い主義故に「出させろ!」とゴネられた時、猫も私も辛いかなと。 以下は私だったら・・・の話になりますが、 何よりも自分との相性を見極めたいので「お試し期間」があるかどうかも気になります。猫の平均寿命は15年。長い付き合いになると思えば(覚悟を決めて買う新車より長い寿命ですし(笑)←私の場合)、相性というのは譲れないポイントです。

Groundfr
質問者

お礼

ありがとうございます。 相性も確かに重要ですね。 危害予防上、里親が決まるまでは夕食後から翌朝までの間だけ、ケージ飼いを考えているところです。 ストレスをためるとはおもうんですが、愛情ゆえの行動なんでチャとトラには我慢してくれという感じです。

Groundfr
質問者

補足

今夕、2匹でじゃれあい、追いかけっこをしていて道路を渡る際にもう少しで車に轢かれるところでした。わたしがもっとも危惧していた点でした。どうも、昨夕も同じ頃にその様な行動が見られました。 夕暮れになると車があまり通らなくなるので、警戒心もなくなりまっしぐらになるようです。 どうしても事故で失いたくないので・・ アドバイスがございましたら頂きたいです。

回答No.5

元野良でしたら、お腹の虫駆除済みかどうかが一番気になります。(トイレの中に動く虫を発見したりしたら、それこそ卒倒しそうなので・・・^^;) あとは、大きな病気持ちかどうか。 あと、元気でヤンチャなのは全然気にならないと思いますが、やたら鳴く子も正直困ってしまいます。 それと、期待はしてませんが、爪とぎです。ところかまわず爪とぎする癖のあるニャンは、どうしつけしたらいいかわからないので、躊躇っちゃうかもしれません。

Groundfr
質問者

お礼

ありがとうございます。 市販の虫下しについて使用上の注意を確認したんですが、 3ヶ月過ぎてから出ないと使えないと言われたんですが、 2ヶ月ちょっとでも使えるのは何かあるのでしょうか? やはり、動物病院に行くしかないのでしょうか?