- ベストアンサー
比例代表で教えて
絶対にその人の悪口や意見ではありません。 大分市のとある方が当選しました。 人間味の溢れる方で当選した事自体は喜んでいる次第です。 閑話休題、大分市の人であって、大分県以外で選挙活動、その他厳しい状況にもかかわらず、比例代表当選しました。 このカラクリ、有名人でなくて、郵政造反で落選して、選挙活動が制限され、けれども議員になれる。 当選は喜ばしい事なのですが敢えて教えていただきたくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
衛藤晟一氏ですね。報道によると大分県を始めとした九州では、彼の投票指示が公明党(=創価学会員)にも出されたらしいです。ある程度の集票が見込めればそういう方向性で臨むようです。
その他の回答 (1)
- moonliver_2005
- ベストアンサー率59% (536/904)
>このカラクリ、(有名人でなくて、郵政造反で落選して、選挙活動が制限され、けれども議員になれる)、教えていただきたくお願いいたします。 日本は戦後ずっと中選挙区制でやってきましたが、自民党一党政治支配と自民党内の派閥政治の弊害が大きいということで、小選挙区制が導入されましたが、小選挙区制の弊害を除く目的で小選挙区と比例代表選挙制の併用制となりました。 中選挙区制では必ず複数の候補者が当選できますが、自民党のA派閥はX候補を立て、B派閥はY候補を立てると、同じ政党であってもX派閥、Y派閥の方が党より強くなり、結果、派閥の長は首相のいうことを全然聞かなくなってしまって、しょっちゅう喧嘩ばかりして、政治家としての自覚がなく、仕事は官僚に丸投げして大臣首相の職を手にいれるという私利私欲に走り、首相が回転ドアみたいにクルクル変わるようになる・・・というのが中選挙区制の弊害です。(長くなるので手短かにいうと、こういえるでしょう。) 小選挙区の弊害は、2大政党に有利で少数政党が壊滅してしまうことです。1選挙区1人の候補者ですから、X党かY党どちらかが当選する確率は圧倒的で、z党、u党、v党、S党が当選する見込みは無くなってしまいます。 ここで比例代表制を導入すると、X,Y、Z,U、V、S・・・各党への投票率で議席が配分されますから、少数政党が議会から排除されることはなくなります。 参院選挙では、少数選挙区と比例代表区の両方への立候補は禁止ですが、衆院選挙ではこれが自由になっています。そうすると、少数選挙区で落選しても比例代表区で当選することがまかり通るようになっています。これはおかしな話ですから、参院選挙同様禁止されるべきでしょう。
補足
ありがとうございます。 他の方への補足質問と同内容の手抜きで申し訳ないです。 カラクリと私が言ったのは、あんまりニュースで取り上げられなかったのが不思議なのと、今ひとつわからないのが、選挙前に安倍総理の力で当確となっていたということですか? できればさらにつっこんで教えていただきたい。 裏ではどういう話になっていたのかと推測できること。 また、誰が得して、何のメリットがあるのかということなど。 お時間があれば教えてください。
補足
公明党が絡むとは知りませんでした。 しかし、あんまりニュースで取り上げられなかったのが不思議なのと、今ひとつわからないのが、選挙前に安倍総理の力で当確となっていたということですか? できればさらにつっこんで教えていただきたい。 裏ではどういう話になっていたのかと推測できること。 また、誰が得して、何のメリットがあるのかということなど。 お時間があれば教えてください。