• ベストアンサー

OEM版OSは一緒について来たメモリなどを使ってこそ使用できるものなのですか?

会社で使用すると言うことで、上司に頼まれMicrosoft WindowsXP Home の(SP2)正規OEM版の購入を依頼されました。何も知らずに一番安いものを選んで購入したのですが、購入当時、なんだかわからないメモリチップがついてきていたのを見て、「これはなんだろう?」と言う話をしていました。捨ててはいませんが、128MBとかの今ではほとんど使わないようなメモリだった気がします。 なんだか気になってその後調べてみたところ、OEM版は購入時についてきたメモリと共に使わない限り、使用ができないという話を見かけました。 これは本当なのでしょうか? また、その場合このメモリを搭載せずにOEM版を使う方法はないのでしょうか?頼まれるがままに調査せずに購入してしまい、そのような状況なのでハラハラしています。 どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaggy
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

おっしゃるとおり、OEM版はハードウェアと同時に使用しない限りライセンス契約違反となります。 ライセンスに違反することはOS購入時のレシート、OSが動作しているPCでそのメモリが入っていないことを第三者に見せてしまった場合に《のみ》確認されます。 動作しないとかアップデートが受けられない等といった実害は全くありません。 ですが、クリーンであるためにはパッケージ版を購入する必要があります。

brianpiko
質問者

お礼

ありがとうございました。ということは、実際にはそのメモリを使用しなくても動作はするが、法律的にはライセンス違反になるということですね? 会社としてそのような行為があるとまずいので、早速返品をしてパッケージ版の購入を上司に進言しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.6
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.5

私のPCはOEM版(XP)ですが、マニュアルにメモリーや内蔵HDDの交換方法も記載があり、実際にメモリー増設やHDDの交換(HDD故障のため)をしましたが、リカバリCD-ROMは正常にリカバリ可能でした。(誤って同じメーカーのPCにリカバリCD-ROMを挿入したらPC環境が違うとエラーが出てリカバリできませんでした) 現在FDDについているOEM版OS(他にハードウェアに添付して同時販売され、それと同時に使用するように決められている)もありますが、私の場合PC全体がOEM版であり、メモリーの増設やHDDの交換はOEMライセンスの範囲内と思っています。リカバリを何回しても認証不要です。(自分で交換した場合メーカーの保証対象外にはなります) 自作用に、メモリーに添付しているOEM版OSの場合はライセンス違反と考えます。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.4

OEM版の定義を勘違いしています。 「OSにメモリが付いて来た」は間違いで「メモリに付けて売られてるのがOEM版OS」なんです。 付いて来たのはメモリの方じゃなくてOSの方なんです。 「OEM版OS」とは「メモリ、CD/DVDドライブ、ハードディスク、マザーボードなど、何かのハードウェアに添付して同時販売され、そのハードウェアと同時に使用する事に決められているOS」の事です。 OSの使用ライセンスは「購入したハードウェアを使用しているPCのみ」に与えられます。 とは言え、そのメモリを使わずに居ても「言わなきゃ誰にも判らない」ですけど。

brianpiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。メモリが母体で、あくまでOSはおまけ的な形になるんですね。全く逆だと思ってました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

そのメモリをケースにテープで貼り付けて置けばいいのでは ないでしょうか。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

>OEM版OSは一緒について来たメモリなどを使ってこそ使用できるものなのですか? そういう契約になります。 とはいえ、OSやマイクロソフトは、どの機器と一緒に買ったかはわからないでしょうね。

関連するQ&A