• ベストアンサー

金魚の水槽の水がすぐに濁ります。

金魚の水槽の水がすぐに濁ります。 底に五色石とカルキの出る石を置いています。 水槽は昔でいう金魚鉢で飼っています。 ”水がきれいになる”ような物を売っていましたが、いいのでしょうか? 何かいい方法を知ってたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

水槽が小さすぎるのとえさをやりすぎていませんか?えさが水を濁す原因がいちばんおおいですよこんなに少ないの?と思うほど金魚はちょっとの餌で生活できます。一匹の金魚に数粒の餌で大丈夫なほどですョ。

その他の回答 (4)

回答No.5

 庭で、池(2メートル近く)の大きさで金魚飼ってると、水も取り替えずちょっと水道水そのまま足すくらいで雨水に循環されて元気です。家は年中同じ水で取り替えたことがありません。メダカですが。金魚はおばあちゃんの家の話です。メダカはえさ、1ヶ月に7回くらいしかあげたことありません。でも、全部とっても元気です!外で飼うから部屋の中の振動や不自然な環境がないからでしょう。以前はちょっと弱ったら薬だ、と気をもみすぎて逆効果で全部死んでしまいました。今は卵が次々産み付けられ、全部が孵り大きく育っています。

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.4

かなり昔の常識で飼育されているようですね。 金魚鉢に金魚は、夏の風物詩と言われますが、短期間で死んでしまい、 秋冬を越えて生かす技術がなかったわけなんです。 とはいえ、井戸水が標準で衛生状態も悪かった時代なら、毎日水を替えることで逆に結構生きていたのかもしれません。 ただ、現代には向きませんね。 > 金魚鉢 ごく短期間維持するための入れ物。 水を汚し、大きくなる金魚に対して、金魚鉢のような水量での飼育は向きません。 海外では視界が歪むため虐待として禁止している都市もあるようです。 > 五色石 サイズが大きすぎて、残り餌が隙間に入り込んで腐ります。 バクテリアが金魚を生かしているような見識すらなかった時代、人間の見た目だけを考えて使われた石です。 砂利は金魚の出す有毒物を分解するバクテリアの重要な住処となっていますので、 粒のある程度細かい(メンテナンス面と較べて)もので、表面積を稼ぐのが今の常識です。 > カルキの出る石 酸素の出る石ですね。 メダカサイズの魚ならともかく、金魚の酸素供給には少し荷が重いかもしれません。 8時間タイプなどは、生体の輸送時に用いられたりしますが、 コストも高く、常用する人は大半が初心者ではないでしょうか? 水面からの溶け込みや水草が、酸素の主な供給源だと思います。 > ”水がきれいになる”ような物を売っていましたが、いいのでしょうか? 盲腸でお腹が痛いときに、腹痛の薬を飲んで痛みを散らすようなものです。 根本的な解決にならないので、中上級者は滅多に手を出しません。 何も知らない初心者相手の商品なので、害のあることを隠して良いことばかり書いてあるものや、 そんなことは不可能だ!という商品も見かけます。 騙されたと思って買ってみて、やっぱり騙された...の確率が非常に高い代物で、 飼育技術が上がるにつれ手を出さなくなりますが、時々、もしかしてと魔が差して買ってみてまた騙される人がいるようです。 そんないい加減な業界なんです... ■水が濁るわけ 細かな有機物が水中に舞っていたり、大量の雑菌が繁殖して濁っています。 大量の雑菌を減らすために、頻繁に水替えする...のは、対策的に間違っていまして、 それではいつまで経っても濁りが収まりません。 雑菌は短時間で倍々で増えるわけですから、ちょっとくらいの水替えなどほとんど意味がありません。 有用なバクテリアが繁殖してくるのを待ち、それらに雑菌を食べて貰うことで水は浄化されていきます。 ■対策 餌を控えるのは当然として、もう少し設備を充実してあげては如何でしょうか? 金魚鉢での飼育は金魚にとっても過酷な環境で、幾ら金魚が丈夫だとはいえ、知識のある人でも慎重になります。 確かに、手軽に飼育を始められるかもしれませんが、 機材を使わない飼育に較べて遙かに難しく、維持だって手間が掛かって大変です。 何が手軽なのか分からないことを知っているからこそ、 フィルターを備えた余裕のある大きさの水槽で、みんな飼っているのです。

回答No.3

今はもう手元に水槽がないのですが・・・。 エサのやりすぎが水質悪化の原因第一位だと思います。 金魚って半年くらい餌をあげなくても死なないそうです(病気の時に絶食1週間、とかザラなのです) 水を綺麗にするもので私が昔よく使っていたのは備長炭でした(お米をたく時に使うやつですね)。 市販のものだとP-cut(http://item.rakuten.co.jp/ibuki/10000471/)この商品が安くて使いやすいと思います。 濾過装置が無ければ網で糞をこまめにすくってあげて下さい。 もし金魚が鼻上げ(水面に口を出している状態)でしたら、小さいポンプで構わないのでブクブクを入れると良いでしょう。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

ひょっとしてフィルターを入れていないということですか? だとすると餌の量をいくら抑えても、水温が高い今の時期は水質がどんどん悪化しますよ。 エアーポンプにつなぐ「水作」といったフィルターが売られていますから、そういうものを入れて下さい。 この手の質問の時は、水槽のサイズや金魚のサイズと数、フィルターなどの有無を書いた方がいいと思います。

wakame41
質問者

補足

補足させていただきます。 水槽のサイズは直径16センチほどの丸い金魚鉢です。 金魚は金魚すくいですくった4センチくらいの金魚が1匹です。 フィルターは入れていません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A