- ベストアンサー
昨日、兄夫婦について質問したものです。
なんと今日も子供を預けに兄の嫁がズケズケとやってきました。今日は、私も休みだったしお昼から選挙行って家族で買い物にいくつもりだったのではっきり断ってやりました。それから1時間ぐらいしてから私の母親から電話がかかってきてかおりちゃん(私の嫁)は仕事していないのだから仕事して稼いできている人に協力するのが当たり前よ。言われました。嫁は今までのストレスが爆発したらしくもううちの実家とは付き合わないと言っています。どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お兄さん夫婦は日曜なのに仕事なのですか? 仕事して稼いできている人に協力するのが当たり前なのは同居して家計をともしている家族だけです。 家も共働き家庭で保育園に預けられない場合などは、実家にお願いしますが、保育園に預けられるなら保育園に預けます。 今後は預からない旨、ちゃんと兄夫婦とご実家に宣言した方がいいと思います。 それでも、文句を言われるようであれば奥様の言うとおり、ご実家と付き合わないという手もあります。
その他の回答 (5)
- zaezae
- ベストアンサー率18% (45/240)
お母様も随分酷いですね。 ご自分は預かるのが嫌だからご質問者様のところへ預けさせ、預からないと言ったら働いてないから? まったく理解できない言い分です。 本来なら保育施設に預けるのが当然ですよね。 それを何故弟夫婦に預けるのか、それに対して何も思わない、と言う思考自体有得ないです。 それでお母様にはご質問者様は何と言ったのでしょう? 「ふざけるな!!」くらいは言ったのでしょうか。 お兄様夫婦もお金がなくて共働きなのでしょうし、保育園にも預けられないのでしょうが いくらなんでも甘えすぎです。(二人で働けば保育園代なんて幾らでも出せますし家賃もなしですよね) キチンと何度でもお兄様とお母様にはご質問者様から預かることは出来ないと話をしないと 奥様だけがツライ思いを強いられたままです。 2人の息子を育てたお母様でもお手上げの双子ちゃんを、奥様一人で面倒みるのは誰が考えても無理ですからね。 ここはお兄様のお嫁さんにも、ご質問者様からもハッキリ預かれないことをお話し 奥様には面倒を見て負担を強いられる必要はないことを優しく話してあげてください。 まずはご自身の家族をご質問者様がしっかり守ってあげましょうよ。 他人(兄夫婦の子)の世話はその次以下のことです。 出来ないことは出来ないと、ご質問者様から冷静に淡々と話してください。 (最低でも他人に迷惑を掛けない程度の躾をしてから預けるようにと言うことも必要かもしれません) それでも理解を得られない場合は、ご実家ともお兄様家族とも距離を置いても仕方ないと思いますよ。 ご質問者様が優先すべきは、旧家族ではなく現家族なのですから。
お礼
もう子供は預からないことにしました。兄夫婦や実家とはすこし距離をおいていこうと思っています。
兄嫁さんはサービス業ですか? 兄夫婦両方とも、日曜日もお仕事されているんでしょうか? 何故、弟夫婦が預からなくてはいけないのかがよく理解できませんね。 専業主婦だから預かれというのなら、保育料を頂いてはどうですか? (当然、今も多少は頂いているんですよね?) 協力することと、ボランティアは違います。 本来ならベビーシッターや保育園に預けなければいけないのに 「預かってあげている」のですから、当然の請求だと思います。 タダだから、という理由じゃ、奥様がやってらんなくなるのも無理ないですよ。 兄嫁さんのように仕事してたら他人に迷惑かけても許されるような世の中に、いつから変わったのでしょうか? 私は、子供の立場ですが毎年夏になると叔母の家に預けられていました。 職場が叔母の家(叔母が後を継いだので本家)の隣だったので 従姉妹と一緒にいつも遊んでいましたが、やっぱり何かと区別されていましたね・・・。 何かあれば私が悪いと怒られたり、それぞれ食べているものでも 従姉妹(叔母の子)が欲しいと言えば私のものはなくなったり・・・。 今から思えば、叔母も大変だったと思います。 当時の私からしたら、こんな風に差別されるなら家に居たいと思ってましたが。 このように、段々と子供もストレスに感じてくると思います。 (でも兄嫁さんの子供ですからね・・・感じないかも) 感謝されても「当たり前」と言われるのはおかしいと私は思うので 「そういうことならもう預かれないよ」と言ったほうがいいと思います。
お礼
もう預からないことにしました。
- kura-udo
- ベストアンサー率8% (71/794)
嫁は付き合わないといってる、これはこれでいいでしょう あなた自身はどうしたいのかな? 仕事して稼いでる?稼いだ金はかおりさんの懐へはいるのでしょうか? とにかく常識や節操の無い兄嫁ですね、 育児したくないのがバレバレです
お礼
うちは私、一人の稼ぎで奥さんと三人の子供そして家計費や家賃車のローンなどまかなって自分の小遣いを少しずつ子供のために貯金してあります。 何が気に食わないのか分かりませんがいい迷惑ですよ。
- cyoco-co
- ベストアンサー率22% (599/2611)
大変ですね。 1人でも大変なのに双子ですか・・・。 別に何もしていらないけど「ありがとう」の言葉は人として必要ですよね。 兄弟であっても結婚して別の世帯なんですから・・・。 別に住んでる所に連絡無しで突然預けにこられても困りますよね。 相手の常識が質問者様たちと違うのでしょうね。 預けられる子供さんたちだって精神面でいいものではないと思います。 最初は遊びに来ていると思っててもそのうち知恵がつけば邪魔だから預けられると思うと思います。 預かってくれるか事前に了解を得て連れてくるならわかりますし相手の家庭の都合など聞きもせず突然やってくるなら断られて怒るのもおかしいです。 お母さんの言い分もおかしいですしこれなら兄嫁が大事!弟嫁は黙って従え!みたいになりますよね。 やはりきちんと話をしてそれでも訳がわからないことを言うのであれば しばらくは距離を置くのも仕方がないと思います。
お礼
しばらくうちの実家とは距離をおいて様子をみてみます。 またおねがいしますね。
- tomoya2426
- ベストアンサー率51% (16/31)
take-3068さん、初めまして。 昨日の質問内容も拝見させていただきました。自分勝手な振る舞いを なさる兄弟夫婦をもたれた大変さをお察しします。今回の質問も含め て本来ならば、質問者様夫婦のお気持ちを察する必要が、兄夫婦様、 お母様にはあると思います。しかしながら、全く質問者様たちのお気 持ちを分かってくれてはいないようですね。 質問者様にとって、今最も大切にすべきは奥様であると思います。 ですから最悪、兄夫婦との関係を断つということになるとは思いま すが、その前に一度、兄夫婦、お母様と質問者様夫婦で、ざっくばら んにお話をする機会をもうけられてはいかかでしょうか。 不満や怒りの理由をはっきり伝えるべきであると思います。そうでな いと相手からは「何怒ってるの?」で終わってしまい、質問者様と奥 様がただただ悪者扱いされてしまうだけであると思います。きっちり 伝えることを伝えても、分かっていただけない場合は、関係を断つな ど強硬な手段が必要であると思います。 しかしながら、兄夫婦、お母様と良好な関係を再構築されることを祈 っています☆頑張ってくださいね! あと、気持ちを伝えるときは、兄夫婦、お母様に対する、思いやりも 片隅に置きながら、お話をされることをオススメします。思いやりを 忘れると、ただのケンカになってしまうので。
お礼
参考になりました。 また、いろいろとアドバイスしてくださいね。 ありがとうございました。
お礼
兄夫婦や私の実家とは少し距離をおくことにしました。そうでもしないとこちらの家族がめちゃくちゃにされてしまいますよ。