- ベストアンサー
デュアルチャネルでのメモリの混在
現在、DELLのワークステーションPrecision 670を使っています。 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ws670/ja/ug_ja/about.htm#wp1053318 この間、メモリが壊れたのメーカーで交換になったんですが、交換後のメモリがSamsungとMicronの混在になってます。512x2の仕様。 メーカーに電話で聞いたら、デュアルでないと動作しない仕様なので、動作してるなら問題ないと言われました。 EVERESTというソフトで見てみると、 Micron がメモリタイミング @ 200 MHz 4.0-3-3-8 (CL-RCD-RP-RAS) @ 200 MHz 3.0-3-3-8 (CL-RCD-RP-RAS) Samsung がメモリタイミング @ 200 MHz 5.0-3-3-8 (CL-RCD-RP-RAS) @ 200 MHz 4.0-3-3-8 (CL-RCD-RP-RAS) @ 200 MHz 3.0-3-3-8 (CL-RCD-RP-RAS) となっています。これって大丈夫なんでしょうか? ダメな場合、何て文句言ったらいいでしょうか・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
そうなんですか。ありがとうございます。