• ベストアンサー

小学校高学年に鑑賞させるのに良い作品

小学校高学年の子に観賞させるのによい作品って何が考えられますでしょうか?できれば東京、神奈川の美術館などで鑑賞できる物がよいです。その理由も付けて教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goojob
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.4

何に関心を持っているお子さんかで,紹介先は分かれるかと。  ○ただ漠然と,絵に興味を持っている・・・・  ○自分で絵を描くことに興味を持っている・・・・  ○具体的に興味がある作家がある・・・・  ○保護者が将来を見据えた中で,素養の一つとして・・・・ 等々 小学校高学年ですと,「写実的な絵画や彫刻」「具象的な作品」など が一般的にはお勧めですが,銀座等の画廊をブラブラと回るのも手か と思います。関東圏は,その気になればいくらでも眼を鍛える作品に 触れられますので,ここは一つ保護者の行動力に期待したいところで あります。 展覧会だけではなく,地元の伝統的な工芸品の工房などへ出かけられる のもよろしいかと。良い夏休みになるといいですね。  

その他の回答 (3)

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.3

それは、どのような目的で行くのか、どのようなメンバーで行くのか、お子さんの興味関心はどの辺にあるのか、等でずいぶん違いますから一概にはお勧めできません。 例えば地域の子供会で行く場合とご家族で行く場合では、交通の便の問題・費用の問題などもありますからね。また、何を目的にしているのかによっても違います。一日楽しく過ごしたい、という場合と何か特定の学習目的がある場合でもお勧めできる場所は異なります。さらに、お子さんが男の子か女の子か、美術に興味関心があるのか無いのか、によっても違います。分かりやすい、分かりにくいと言うのは実際にありますから。 要するに、映画と同じで万人にフィットするものはないのです。 勉強になるかどうかは別として、子供を連れて行って当たり外れがないのは、世田谷の「(サザエさん)長谷川町子美術館」。三鷹の「ジブリ美術館」などです。その他、両国の「江戸東京博物館」、練馬の「ちひろ美術館」、小金井の「江戸東京たてもの園」、高尾の「トリックアート美術館」などは、あまり美術に関心のないお子さんでも楽しめます。

回答No.2

高学年のお子さんなら、上野などの大きな美術館でも大丈夫だと思います。上野の国立西洋美術館、六本木ヒルズ(上層階で眺めも格別)、六本木のサントリー、新国立などの美術館はどこも必ず子供向けのパンフレットなども用意されていて、周囲の環境と建物そのものの面白さもあってそれなりに楽しめます。 ただ、大きな美術館というのは子どもにとってはちょっと作品数が多すぎる感じがして、私は子どもが小学校高学年の時はよく区立の美術館に連れて行っていました。夏は毎年目黒美術館がおすすめです!我が家は毎年行っています。テーマが絞られていて子どもにわかりやすいようにまとまっていますし、ファミリーワークショップやアーティストトークもあり、じっくり1日楽しんで、作品たちが訴えるものをきちんと受け取って帰ってこられる雰囲気です。今年は鉛筆画で、すでにマスコミでも紹介されて話題になっています。 また、お子さんがもし男の子なら、8月17日から練馬区の美術館で行われる山口晃さんの作品展もおすすめです。山口晃で検索されると作風はすぐにわかると思います。山口さんの絵巻物風の絵はうちの子ども達は小学生の時大好きで、飽きずに眺めていました。今回の作品展は武士がモチーフのようで、女の子だとどの程度興味が持てるかちょっと自信がありません。 というわけで、目黒や練馬の区美術館に限らず、比較的小さな美術館でお子さんの好きそうなテーマを扱っているところを探す、子ども向けの解説がある日などを事前にネットで検索していくとさらに面白く見られるというのが私の夏の美術散策の方法です。よろしかったらお試しいただければと思います。

参考URL:
http://www.mmat.jp/
  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.1

東京都現代美術館は? 夏にやる企画展はジプリ関連なので お子さんにはよさそうですけど。 http://www.mot-art-museum.jp/kikaku/100/ 7月28日だったらお子さんは子供の日のため無料です。 混みますけど。 常設もあるし 子供向け紹介もあります。 http://www.mot-art-museum.jp/kyoiku/kodomot/