• ベストアンサー

首を振る七ヶ月の息子

こんにちは。たびたび質問をさせていただいている者です。 現在七ヶ月になる息子がいるのですが、時々、首を傾けています。 表現させていただくと、「ねー♪」と言いながら覗き込むみたいな感じです。 右左両方ともやります。 見ていると可愛らしいので良いのですが、まだ月齢が低いので、自己の表現でやっているのかわかりません。 それをしているときは特に機嫌が悪いとかはありません(むしろ良いくらいです)。 耳の調子が小さな頃からあんまり良くないので、それのせいかなぁ(かゆいのかな)・・とも考えています。 同じ経験をされた方、またご存知の方、ぜひ情報をお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.2

「ねー♪」というのは、周りの大人がやると喜んでマネしたりしませんか? うちは2人小さい子がいて、2人とも7~8ヶ月頃から、「ねー♪」とか「イヤイヤ」とかしてましたよ(親子で)。 一種のマイブームで1~2週間そればっかりやってたと思ったら、ある日突然まったく反応してくれなくなったり… 今下の子が10ヶ月で「バイバイ」のブームが去った後なので、どんなに頼んでもバイバイしてくれません(泣)。 たぶん様子をみてれば、そのうち違うことをやるようになると思いますよ。 耳のことは全く分からないので回答は出来ません… 耳のせいじゃないといいですね。

orange0921
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私や主人がまねすると、まねしているのをじっと見つめていて、やりませんでした^^; そうそう、いやいやもやってました!それも「耳かゆいんかな・・」くらいにうけとめてました。 何も問題がなかったら、もっと写真とかとっておけばよかったなぁ~。 少し大きくなると、やんなくなっちゃうんですね。さみしいな~(;O;) 上の子がやんなかったので、心配になってしまいました。 ほんと、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.1

体の事なので本来は専門家に相談するのが一番です。 とは言うものの、アドバイス致します。 3人の子持ちの親父です。(末の子が6歳です) 健康診断へは行ってますよね?その時に問題が無いのであれば、機嫌の良い時にするくらいですから、成長過程のお気に入りの仕草だと思います。 無くて七癖とは良く言ったもので、その子々によって仕草は違いますよ。ハイハイなども自衛隊ばりの匍匐(ほふく)前進の子や蜘蛛のような高ばいの子、はたまた平泳ぎのようにする子など色々です。 また、生後7ヶ月ともなれば、全身の機能がほぼフルに活動を始めているので、音のする方を首を曲げて見たり、自分の手を意識的に動かしてみたりと起きている間は常に動いているといっても良いくらいだったと思います。 たぶん、お座りしているときの仕草だと思いますが如何ですか?左右に重心を移動してバランスをとって楽しんでいるように感じます。これから、つかまり立ちなどをするようになると、また、違った仕草をすると思いますよ。育児を楽しんで下さいね! ご注意。耳の調子があまり良くないということです。万が一、三半規管等の障害があるやも知れません。必ず、些細な事だと思わずに、健康診断の時や主治医の方になんでも報告と相談しましょう。「あー、それは、問題ないです。」と言われれば良いのですから。

orange0921
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました! 癖、なのですかね。だとしたら、かなりきゃわいいかも(笑) お座りしているときや、抱っこされているときにします。機嫌が悪いとしません。 定期の検診は、一ヶ月と三ヶ月なので、次は一歳六ヶ月・・長いですね。 現在、アレルギーで小児科に通っているので、少し質問してみようと思います。 上の子はあんまりしなかったなぁ・・と思い、ちょっと不安になってしまいました。 とっても参考になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A