有限会社の正式な英語表記について
お世話になります。
次のことを教えてください。
英辞郎で「有限会社」を調べてみたところ
private limited company等が載っていたのですが、
一語でそれを表す「 INC 」という単語も載っていました。
そしてGoogleで検索したところ、「 Co., Inc 」と表記が多数ヒットしました。
ん? Inc は一語で有限会社では?と疑問。
また、中部電力のサイトには
CHUBU Electric Power Co.,Inc
と記載されていました。
え? 中部電力は株式会社では?
そこで、お尋ねいたします。
有限会社の正式な英語表記はどんなに書くのが正しいのでしょうか。
英辞郎にあるように「INC」のみでいいのか、
または、「Co., INC」なのか教えてください。
それと、中部電力は株式会社であるにも拘らず、
何故、、「Co., INC」なのかも教えてください。
以上、宜しくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました!!助かりました!!