- 締切済み
×1子持ちの彼女
初めまして。現在×1子持ちの彼女と付き合って3年になります。二人で会える時間は週末のみで泊まりもほとんどできません。もちろんそんな事は付き合う前からわかっていた事ですがたまにわがままがでてしまい彼女を困らせたり苦しめたりしてしまいます。でも子供と家庭とそれに仕事が大変な中、私と会う時間を作ってくれるそんな頑張っている姿が好きだから私も頑張れます。泊まりたい気持ち、もっと二人で過ごしたい気持ちも抑える事ができます。昔、彼女の自宅の近くのホテルなら子供が起きる前に帰れるから泊まる事ができました。すごい楽しかったです。それで久しぶりにまた泊まりたいと思い話をしたのですが、元旦那が最近彼女ん家の近くに住み始めているらしくいい返事が返ってこなかったです。私は元旦那に会ってしまっても全然気にならないのですが彼女が嫌みたいです。離婚して時間は経ってるしそれなりにけじめがついてると思っていたのでまさか子供以外の事でうまくいかない事が起こってしまった事がすごいショックでした。なぜそんなに元旦那に見られるのが嫌なのでしょうか?正直元旦那が原因で泊まれない事がすごく嫌です。親権が元旦那にあってそれを取り返すには私といる所を見られると不利になるって言うのですがそうなのでしょうか?本当はまた別の理由があるのではないか?って最近思い始めてるのですがそれもなんか彼女に聞けません。本当に不利になるなら私は邪魔な存在なんじゃないかと思ったりしてすごい落ち込んでます。その親権の問題が解決するまで一回距離を置いた方がいいかなって悩んでます。とにかく普段二人で会う時間は少ないから会ってる時だけは誰にも邪魔されず誰にも気を使わず普通に遊びたいのです。長々とまとまりのない文章で申し訳ないのですがなんでも良いのでアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。ただ私も子供と遊んだりしていますので彼女との時間だけを大切に思ってるというのは少し違いますがでも度量が足りないのは私自身痛感しています。あと「子供を置いて夜な夜な遊びに出るような母親には任せられない」という事になるって言うのもわかるんですが彼女の元旦那は定職にもつかないで養育費も支払っていません。子供達の誕生日にも連絡しないそんな元旦那です。それに比べたら私は子供達を遊びに連れて行ったり食事もしたりとしています。本当にたまにお泊りしたいだけなのです。それをたまたま元旦那がホテルに泊まるの見たからと言って親権を保持できる立場なのでしょうか?親権ってそんな簡単に変更できないものなのでしょうかね。とにかく回答ありがとうございました。年下は正解です!