- 締切済み
帰省について
こんにちは。 この春結婚し、8月に始めて主人の実家への帰省を予定しています。 彼の実家は隣県で電車で1時間・車で3時間位のところです。 私は日帰りで十分だと思っているのですが、彼は信じられないと言う様子でした。 「泊まるのが当然」と思っているようで、困っています。 私は人との付き合いが余り得意ではなく、一泊となると私もつらいですし、実家のご両親も何かと気を使われると思うので、 できれば泊まりたくないのですが、彼の執拗な話に「実家でなくてホテルなら大丈夫」と答えたのですが、それがまた気に入らないようです。 もちろんご挨拶に伺うのは当然だと思いますし、たまには彼が実家でゆっくりしたい気持ちもわかります。 でも彼がゆっくりしている傍らで、私が落ち着かない気持ちでいるのをなぜ解ってもらえないのかと悩んでいます。 (彼の考えに従わない私に嫌味を言って来ることもあります) 彼だけ長居して、私が先に帰ってくると言うアイディアも浮かんだのですが、また嫌味を言われそうでまだ伝えていません。 (言ったら切れるかもしれません) 今から8月のことを考えると憂鬱でたまりません。 皆様のご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。 40代前半既婚女性です。 前の結婚で前夫の親と、前夫の大叔父という老人3人との同居歴 15年があります。 解ります。確かに憂鬱ですよね。 でも気持ちの持ちよう、切り替えようです。 まず、自分よりも下と書くと語弊がありますが 人間は自分よりも辛い境遇の人がいると思うと 頑張れるものです。 離婚する前の私なんか、ピッタリですよね。 同居で365日24時間義親と一緒で 15年間。心と体を壊して、前夫は妻を壊れた家電のように 「取り替える」と宣言しました。 盆や正月は 私の実家へ行く事はなく 前夫の姉一家が ひと月近く帰省し、そのお世話でこまねずみのように働きました。 盆や正月という時期前になると 吐き気が襲ってきました。 まあ、悲劇のヒロイン話はこれくらいして・・・。 2日間くらい 悲劇のヒロインごっこというのをやってもいいではないですか。 いいダイエットになるかも。 帰省から戻って、旦那さんに甘えて 美味しいものをご馳走してもらったりしましょう。 9月に連休があるから、その時に旅行などで 自分にご褒美しましょう。 お盆ダイエットが毎年あると思えば 心おきなく美味しいものを食べましょう。 ダイエットしたら、秋には流行の服を買いましょう。 あ、だんなさんの実家へ行く時は なるべくみすぼらしい格好の方がいいですよ。 メイクもせずにやつれた妻を演出しましょう。 肌や髪もぼさぼさ、女を忘れて労働に徹するのです。 心の中では「私は灰にまみれたシンデレラ。あと少しで変身して舞踏会へ行くのよ~」です。 無言で立ち働くあなた様に、 義父母さんは感動します。 浪費しない、(食べ過ぎない) 華美でない(着飾らない)嫁は 息子の稼ぎを搾り取らないいい嫁だからです。 どうですか?少し面白くなってきたでしょう。
- goropikach
- ベストアンサー率20% (33/164)
私の回答も含め、皆さんのお礼を読んでいると 全て質問者さん中心に考えてません? 言葉悪く言えば自分勝手。自分の親が気を遣うなんて書いているし。 私も、もうすぐ結婚します。ハッキリ言って気も遣うし 慣れていないので憂鬱です。 実際、今の時点でご飯を食べに行くのも…。けど、長い結婚生活、 予行練習と思って頑張ってます。彼も同じようにウチに来てくれますから。 けど、余程嫌がらせされたわけでもないし私もいい大人ですから 割り切ってます。 トイレもお風呂使うのも、かなり気を遣いますけどね。 質問者さんは実家まで5分だけど、旦那さんは電車で1時間。 たまに泊まって帰りたい気持ちになると思うんですけど。 質問者さんにとって『義』親かもしれないけど、旦那さんにしてみれば 『実』親ですから。 私は母が泊まって帰りたくても、父と父方の祖母が許してくれず なかなか実家に帰ることが出来ずツライ思いをしているのを見てきました。
- penguin34
- ベストアンサー率50% (6/12)
#3です。 少し気になることがあり追加にきました。 結婚前はお客様ですが、結婚後は身内ですから、結婚したとたん嫁をジャンジャン使う姑もいれば、結婚しても子供のように世話をやいてくれる姑もいると思います。 とりあえず今回はもし断られても「は~い、できることがあったら言ってくださ~い」と言って座ってれば、同じ座ってるにしても気が楽です。 しばらくは気を使いますが、接し方を見極める期間と思って、がんばってください。 恋愛や就職と同じです。最初は面倒なこともあります。 何度も失礼しました。同じ嫁としてがんばっていただきたくて・・・
- maplefarm
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは! 私も今年の初夏に結婚をし、8月に旦那さんの実家に行く予定です。 私の場合は、彼の実家が新幹線で行くようなところなので、年に2~3回しか彼が帰れないこともあって、3泊4日の予定です、もう切符も手配済みなので、後にはひけません。。。 私も、8月のことを考えると憂鬱なので、お気持ちはわかります。 でも、やはり、逆の立場で考えてみてください。彼があなたのご実家にきて、泊まりは嫌だと言ったり、また近くのホテルに泊まると言ったら、良い気持ちはしませんよね~、、、ってこれは私が彼に良く言われることなので、私も彼の実家にはあんまり行きたくないな~、って言っているのですが。。(笑) でも旦那さんのご両親って、意外と嫁が思っている以上に嫁の訪問を楽しみにしているようですよ! 私はGWは結婚式も近いしってことで行かなかったのですが、とてもがっかりしていたと、彼は行っていました。 質問者様は、頻繁に旦那様のご実家に行かないといけない感じなのでしょうか? 私の場合は年に2~3回のことだろうと思って腹をくくってます。(笑) あと私も彼の家族だけになってしまうととても落ちつかないので、いつも隣にいてくれるように言ってます。そうすると彼も気を使ってくれるし、意外と大丈夫なように思います。 お互いに初のお盆の帰省(質問者さまは時期が違うかもしれませんが) 頑張りましょう~、私は良くテレビでやっている帰省ラッシュに初挑戦です。(笑)
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
私も質問者様と同じく、この春に結婚したばかりです。なので、相手の家族にまだなかなか馴染むことができずに、気を張ることばかりです。私も人との付き合いが苦手で、学生のころは不登校になる時期もあったくらいです。 ただ、結婚して、旦那様のご家族とのお付き合いとなったときには、人付き合いが苦手ということで終わらせてしまってはいけないと思います。これから、旦那様のご家族とも本当の家族になれるようお互いが努力していかなくてはならないからです。結婚するということは、お互いにお互いの親、兄弟とうまく付き合う努力をし、年数をかけて本当の家族になっていくことだと思います。 そのためには、お互いがお互いに自分側の親、兄弟以上に相手側の親、兄弟を大切に思いやっていく必要があると思います。 今後、お子さんができることもあると思います。そうなったときには、人付き合いが苦手といって避けられないことがたくさん出てくると思います。結婚して、家庭を持ったということを機に、家族のため、そして何よりも自分のために相手を理解しようと飛び込んでみてはどうでしょうか? もちろん、ご主人様に質問者様と自分のご家族の間の潤滑油として努力していただかないといけませんし、ご主人様にも質問者様側のご家族と仲良くする努力をしていただかないといけませんが、これはお互いに心がけることが必要だと思います。その中で夫婦の絆も強くなっていくものだと思います。 今は、まだ気疲れで終わってしまうかもしれませんが、一緒にいるだけでも旦那様のご家族との距離は近づくものです。 ぜひ、頑張ってください!皆さんも初めは質問者様と同じ気持ちだったと思いますよ。
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
こんにちは。 既婚の男です。 結婚したから義実家へ帰省の時は「必ず」泊まりという考えは、余りにも身勝手過ぎる話だと思います。 確かに、泊まりで行くぐらいの気構えは必要かもしれませんが、それを強要するのは間違いだと思います。 今回、旦那さんが半ば当然かのように帰省で泊まりを強要してますが、でしたら逆にtamago08さんの実家へ2人で帰省したとき、例え近距離であっても旦那さんは泊まりであることを素直に受け入れるのでしょうか? ここが大きなポイントです。 嫁いだから云々だけでなく、泊まるならそれなりに旦那も奥さんへの気遣いが必要だし、行く前からその様子が見えないのであれば拒否する話をしても良いのではないかと思います。 旦那さんの考えに従わないtamago08さんに嫌味を言って来るそうですが、奥さんの実家へ帰省した時の質問を旦那さんにしたことがありますか? もし無い場合には、これを機会にしてキチント帰省のときの宿泊をどうするのか決めておいた方が良いです。 結婚したのだから、泊まりは付き物であるのは否定できません。 しかし、当人は自分の実家であるから気を使わず思いっきり羽を伸ばせる半面、同伴者は常に周りへ気を使い続ける事になり、果たして泊まることが全て良いとは思えません。 今回、旦那さんの実家へ泊まりで帰省するのであれば、必ずtamago08さんの実家へ帰省した時には泊まりを条件にした方が良いですね。 そうは言いつつ「ホテル泊まり」は、やはり宜しくありません。 それだったら、帰るか泊まるかのどちらかにした方が良いです。
- komikomi02
- ベストアンサー率15% (43/282)
こんにちは。 質問者様の辛い気持ちは解るんですが…。 結婚された以上、お互いの家に夫婦揃って泊まってあげるくらいの気持ちは必要ではないでしょうか? お盆・年末年始とこれから何十年とあるんです。 その度に、泊まらずに帰って来るつもりですか? 結婚されて、初めて実家に帰るという時に、「私はホテルに」と言われたら、ご主人だって怒るでしょう。 じゃ、質問者様の実家に帰った時、ご主人が「俺はホテルに泊まる」と言われたら、「何で家に泊まらないの?」と思いませんか? 両家共、ご夫婦一緒に泊まり、安心させてあげれば良いと思います。 もし、実家に泊まった時、やっぱり嫌かな~って時は「ちょっと疲れたので先に休ませて頂きます」と断って部屋に行っても良いじゃないですか? ただ、ご主人はまだ話したい事もあるかも知れないので、好きにさせてあげる事も大切だと思います。 質問者様が嫌がらずにちゃんと実家に接してあげれば、ご主人も質問者様の家に伺った時、同じように接してくれます。 結婚したという自覚を持ち頑張って下さいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 〉じゃ、質問者様の実家に帰った時、ご主人が「俺はホテルに泊まる」と言われたら、「何で家に泊まらないの?」と思いませんか? ー変人かと思われるかも知れませんが、彼がそのように言ったら私は納得し、ほっとすると思います。せっかくの休みに自分自身や、自分の両親が気を使って疲れてしまうことを考えたら、よっぽどホテルのほうが気が楽だと 思うからです。 〉結婚したという自覚を持ち頑張って下さいね。 ーこれまた変わってると思われるかもしれませんが、彼と結婚=実家に泊まるのが普通 と考えることができません。自覚が足りないのでしょうか? とは言え、komikomi02様のように考えられる方がほとんどだと思います。ご意見を参考に頑張りしかないと思っています。ありがとうございました。
こんにちは! 結婚時期も実家との距離もほぼ一緒の者です。 分かります、嫌いとかではなく他人の家で一泊ということ自体が ものすごくストレスなんですよね~…ハァ。 一泊で体重減っちゃいそうです。 私が自分の親に言われたことですが、彼が実家でゆっくりしたいと いうこともあるかもしれませんが、加えて妻(あなた)のことを 良い奥様だと両親に思われたいからという気持ちがあるのだと言われました。 八月という事はお盆休みに帰るのでしょうか?? 親の年(年配)ならよほど次の日用事があるとかでないかぎり 一泊はするという考えを持っていると思います。 (これは私の考えという事でなく、年配の方の考えということで。) それをしない事によって、当然嫁が後ろで糸を引いて長居する事を 嫌がったのだと思われることであなたへの評価が下がる事を 彼は避けたいからかもしれませんよ。 これは良い考え方で悪い方は単に自分が実家でゆっくりしたいからです。。 私の意見ですが、近くでホテルを取ることは絶対止めた方が良いと思います。 確実にかわいらしくないと思われてしまいます。 いっそ理由をつけて日帰りの方がマシだと思います。 また、あなた様だけ先に帰るのは、 よほどの理由がない限りこれもまた一緒の事です。 一番波風を立てないのは我慢して一泊する事ですが、 はじめにこうしてしまうとこれからもそれが当たり前になってしまいそうでコワイですよね。。 どうしても嫌ならば旦那様を説得して日帰りですが、 また次に同じ事で悩むことになると思います。 旦那様が折れてくれそうになければ我慢するしかなさそうですが… 私も今の所そうしています。 というのも、父親の病気が発覚し、親孝行したいという気持ちを汲んでです。 私が逆ならば同じ事を思うと思って… 万が一突然亡くなりでもしたら質問者様の彼も後悔の念にかられると思いますよ。 条件付にしてはどうですか?? 食事が終わったらすぐ寝室に行けるよう促してもらう、とか… 無理そうですか??
お礼
ご回答ありがとうございます。 coro119様も同じような状況なのですね。気持ちをわかっていただけて嬉しいです。 〉一番波風を立てないのは我慢して一泊する事ですが、 はじめにこうしてしまうとこれからもそれが当たり前になってしまいそうでコワイですよね。。 どうしても嫌ならば旦那様を説得して日帰りですが、 また次に同じ事で悩むことになると思います。 ーまさにそのとうりなのです。泊まるのが当然と思っている彼にとってみては、1度泊まってしまえばずっとそのままになる可能性大です。 〉条件付にしてはどうですか?? 食事が終わったらすぐ寝室に行けるよう促してもらう、とか… 無理そうですか?? ーこれは無理そうです。「オレの両親といるのがそんなにいやなのか」とキレられるのが確実です。 我慢して泊まるしかないのでしょうかね。ともかく、この度はありがとうございました。
- penguin34
- ベストアンサー率50% (6/12)
憂鬱なお気持ちはとてもよくわかりますが、初めての帰省が勝負だと思います。ご主人相当悲しがってると思いますよ。ちょっと思いやりのない発言でしたね。 結婚って長いつきあいですよ。特にご主人の実家には馴染んでおいたほうが自分のためです。長い人生冠婚葬祭もあります。 初めてのことで、どうしていいのかもわからないし憂鬱だとは思いますが飛び込んでみてください。 どんなふうに振舞うかは家々だと思いますが、とりあえず、食事をいただいたら食器を下げて「私洗っちゃっていいですか~?」とか、洗うべきとか動くべきとかそういう問題ではなくて、要はコミュニケーションのきっかけとしてです。じゃんじゃん話しかけるなり質問するなり。初めてなので何でも聞けますよね。ご主人の生い立ちとか、実は話し出すと楽しいこともあると思います。 そんな感じで年数かかるかもしれませんが、様子がわかれば徐々に行くのも苦じゃなくなると思いますよ。ご主人の隣にチョコンと座って、楽しくなさそうにするのはNGですよ~。 良いお嫁さんをもらったな・・・なんて思ってもらえれば、みんなにとってプラスです。ご主人のためにここは頑張りどころです。せいぜい年に2回でしょう。気持ちよく泊まってがんばってきてください!
お礼
ご回答ありがとうございます。 結婚前に何度かお邪魔した事があり、お食事も一緒にした事があったのですが、後片付けを申し出てもきっぱりと断られ、どうしてよいのかわからずに立ち尽くしていた事もあります。 気を使って下さったのだと思いますが、そのような状態が2日も続くかと思うと憂鬱になってしまいます。 〉気持ちよく泊まってがんばってきてください! ーこのような気持ちに一日も早く切り替えるべきなのですね。ありがとうございました。
- twentyfirs
- ベストアンサー率21% (62/291)
一般的には質問者様のように考えるのが自然だと思います。 他人の家でリラックスできる人のほうが変わった人じゃないでしょうか。 ただ他人と言っても自分の家族になった人の実家ですから我慢する意味があると思います。 もしご主人が質問者様の実家のことを嫌ったらサミシイと思いませんか? 最近子供が障害者の方を見ていやな顔をしたときがありました。 そんな顔するんじゃないってしかると”思ったことしちゃだめなの?”って言い返してきました。 子供としては本当のことなら言ってもやっても良いと思っているようでうそをつくことの方が悪いんだと言いたかったようです。 確かに嘘はダメですが何もかも本当のことを言えばいいと言うものでもないはずです。 質問者様の場合一泊と言うことですが何も同居しようという話ではないので我慢するのが大人ではないでしょうか。 例えば我慢も時間がたつに連れて我慢じゃ無くなるときだってあると思います。 相手の気持ちを考えないと自分の気持ちも考えてもらえませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 〉一般的には質問者様のように考えるのが自然だと思います。 他人の家でリラックスできる人のほうが変わった人じゃないでしょうか。 ーこのように言って頂けると少し気持ちが楽になります。 〉質問者様の場合一泊と言うことですが何も同居しようという話ではないので我慢するのが大人ではないでしょうか。 ーそうですね。ここは「大人になって」我慢すべきなのかも知れませんね。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。 貴重な男性からのご意見、参考になります。 〉結婚したから義実家へ帰省の時は「必ず」泊まりという考えは、余りにも身勝手過ぎる話だと思います。 確かに、泊まりで行くぐらいの気構えは必要かもしれませんが、それを強要するのは間違いだと思います。 ーこのように言って頂けると救われた思いがします。 〉旦那さんの考えに従わないtamago08さんに嫌味を言って来るそうですが、奥さんの実家へ帰省した時の質問を旦那さんにしたことがありますか? ーあります。「全然平気だよ」が彼の返事でした。ただし私の実家は私たちの住まいから徒歩5分程度のところにあり、泊まることはまず考えられないのですが。 彼が私の実家に泊まったら、彼は平気な反面、私の両親が気を使ってしまい、私も含め彼以外の全員がぐったり状態になりそうです。 〉そうは言いつつ「ホテル泊まり」は、やはり宜しくありません ーそうなんですね。以前雑誌などで実家に泊まらず近くのホテルに泊まったほうがお互い気を使わずにすむと言うご夫婦の意見を何度か目にしたことがあるので、「そういうのも良いな」と思ったのですが・・・ また話し会わねばならないかと思うとぐったりですが、gondesuさまのご意見を参考に彼にも話して見たいと思います。