• ベストアンサー

グリム童話「木の皿」

というタイトルの本を知りませんか? ネット上でも、書店にあることだけでもかまいません。情報がほしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.1

娘が小学生の時に持っていた本に「木のお皿」が載っていました。 今探したのですが、捨ててしまったらしくみつかりませんでした。 たぶん本屋さんに行けばあると思うのですが。。。 小学生の中学年以上の子が読むコーナーで、新書版サイズの物でした。タイトルは「星のお金」だったかもしれません。その本にいくつかの作品が載っていて絶対に「木のお皿」がありました。その本を読んで始めて知った話だったので、よく覚えています。 もし廃版になっていたらすみません。 あらすじはこれですよね。 http://www.city.sakurai.nara.jp/news/bnews60.html#01 みつかるといいのですが。。。

kazukazu18
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そして探してくださってありがとうございました。 内容はそのような感じの内容です。私がアンケートカテで「お母さん」という題で皆さんにきいたら、ある方から「木の皿」という童話のお話のことが書いてありました。 ちょっと気になり、ぜひ最初から最後まで読んでみたいと思ったんです。 見つかるはず?なので頑張ってみます!本当にありがとうございました!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

 こんにちは。  題名が違うのですが、岩波文庫から出ている「完訳グリム童話集」の2巻に「としよりのお祖父さんと孫」というタイトルで載っています。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/01025682  ご参考までにm(__)m。

kazukazu18
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「木の皿」というのは色々なタイトルがあるんですね。知りませんでした。内容も若干違ったりするのでどれが本物か???と思っちゃいます。といっても私自身最近初めてしった物語なのでこれは読んでみたい!と思った本なんです。 サイトつけてくださりありがとうございます。値段もそこそこ安いので取り寄せて読んでみたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A