音楽を流すと音がとぎれとぎれになります。
こんばんわ。
Windowsvista Homepremiumを使っているものです。
買ってから8カ月くらいになります。
最近、パソコンで曲を聴くときや、パソコンを起動したときの音がおかしいんです。
毎回起動させるとき起動音が「リリリリリリリリリリ…」と狂ったように鳴ります。(うまく表現できなくてごめんなさい)
この音は長い時、短い時あります。
最近マウスで画面上のボタンをクリックするときの「カチッ」ていう音も「カチチチチチ」と鳴ります。
マウスの動きも悪くて(ボール式ではないやつです)それも困っていたので余計に不快です…。
そして一番ひどいのが音楽をインターネットで聞いているとまともに聞けないことです。
Youtubeなどで再生していると、たとえば…
「♪世界にひ~とつだ~けのは~なななななな…一人ひと~りりりりりりr…」みたいな感じでまともに聞けないです……。
何が原因なのでしょうか…曲が聴きたいのにまともに聞けなくて不気持ち悪くなります…。
誰かいい解決策をご存じでしたら教えてください、宜しくお願いいたします。