- 締切済み
もう一度彼のご両親に会わないと駄目でしょうか
婚約している彼が居る、23歳の女です。 今年の1月にお互いの家に挨拶に行き、2月に両家顔合わせ、4月には入籍して彼の働く遠方へ引越す予定でしたが、 彼のご両親の反対が強く、いまだ籍を入れずに同棲している状態です。 彼のご両親が反対される理由は ・付き合ってからプロポーズまでの期間が短すぎて逆上せ上がっているように見える ・彼がマリッジブルーになって私と喧嘩したとき「結婚やめようかと思った」とご両親に漏らした ・私の口の利き方がなっていない(私としては反対の内容を聞き返しただけのつもりだったが気に入らなかったらしい) ・上記の口の利き方について私が謝罪した内容が信用出来ない ・そもそも同棲に関しても許せない、大の大人がすることではない ・新居をふたりで勝手に決めた ・彼ひとりの給料で生活していけないなら結婚すべきではない(私は働いており家計は折半しています) ・彼は転勤族なのに私が引き続き猫を飼おうとしている ・彼は転勤族なのに私が仕事をしようとしている ・私が彼の母に対して優しくない(私は彼の母に優しくされた覚えはありません‥そんなものなのでしょうが。) ・こんな結婚でうまくいくわけないからやめたほうがいい などなど‥‥挙げればキリがありません。 同棲前に相手のご両親&お祖母様に、うちの両親と私が呼び出され、 (その席には彼は仕事で欠席していました) 「理解しあいたい」という趣旨で話し合いがもたれたものの、 内容は私の人間性を罵倒し侮辱するものだったため、 気分が悪くなり、泣きながら「別れます」と言って帰ってきてしまい、 その後、自宅で首を吊ろうとしたところを私の両親に止められました。 (子供っぽい行動であったと反省しております) しかし彼が別れたくないとねばったため、彼のご両親と距離を置いたまま同棲してしまっています。 いくら侮辱されたとは言え息子可愛さのためのものだと思うので、 少なくともこの行動については謝りに行かねばならないし、 なおかつもう彼と同棲してしまっているので、それについても謝りに行かねばならないと思っています。 しかし、逃げたいと思っている自分も居ます。 この件についてこの数ヶ月朝から晩まで考え続け、何をしても楽しくなく眠れません。 侮辱された言葉を思うと悔しくて身体が震え、いまでも涙が止まらなくなってしまいます。 自分のしていることが間違っているとわかっています。 もう一度彼のご両親に会わないと駄目でしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asaka3
- ベストアンサー率33% (85/255)
相手のご両親とやっていかなければならないという前提を 捨てて良いと思います。 少なくても、今の憲法における民法で、 家と言う概念はすでにありませんから。 質問者様がしていることは間違っていません。 あちらが受け入れたくないのです。 だったら質問者様から無理に行く必要はないと思います。 嫁に行くのではありません。結婚するのです。 お二人が成人されているなら、 いつどこでどのように暮らしても、親がそれを妨げることはできません。 親のために気遣うことは、在るかもしれませんが、 親に言われて引き下がることは全く必要在りません。 質問者様が働くことだって、日本国憲法には、 全ての国民に納税の義務と勤労の義務、権利をうたっています。 家庭によってはそれを分担して追うこともあろうかと思いますが、 原則は、個があって家庭を作ることに、戦後変わったのです。 それを、自分の息子に合わせなければ許せないなんて、 常識外れもはなはだしいです。 同棲は、大の大人がすることです。 戸籍なんて制度があるが故に 入籍できない理由がある人たちは、 事実婚で頑張っています。 人よりエネルギーが必要でも頑張っています。 家にしたって、住む人が決めないで、他の誰が決めるというのでしょう。 義母さんが、自分なしに息子が幸せでいることが許せないだけですね。 質問者様に嫉妬しているだけですよ。 そういう状態なら、ホントにしっかり距離を置くのが一番だと思います。 そしてその距離を、夫になる方がきちんと守ってくれるのであれば、 あなたを新しい家族として、守る決意があるのだと思います。 親は、親族であり、義親は姻族ですが、息子は家族を卒業して 新しい家庭で新しい家族を持ったのだという自覚を もてているならいいですね。 是非堂々と同棲生活を守り抜いてください。
- twinker
- ベストアンサー率28% (36/128)
彼のご両親の子ども離れができていないようで質問者さんに同情する部分もありますが、みなさんが励まされているようなので、あえてキツいかもしれない意見を書かせていただきます。 結婚するにあたり私の両親に反対されました。 その間、両親からツラいことを言われ続けたので、結婚に反対されるツラさは多少分かるつもりです。 付き合ってからプロポーズまでの期間が短すぎるのは、親からしてみれば不安材料でしょうね。 結婚(入籍)するのは簡単です。同じように離婚するのだって今どき実はそんなに難しいことではないかと思います。 でも、結婚生活を続けていくのは結構大変なんだと思います。 付き合い始めのテンションで結婚まで決めていざ結婚生活してみたら「こんなはずじゃなかった」で離婚、ということになり兼ねないかというご両親の気持ちも分かります。 長く付き合っていたって結婚後「こんなはずじゃなかった」って思うことはたくさんありますしね。 私が彼の母に対して優しくないことに対する理由(?)が、私は彼の母に優しくされた覚えはないから、といのは少し考え方が幼稚かな…。 優しくされなければ優しくする必要がないのですか? 質問者さんよりは彼のお母さまの方が目上ですよね。 目上の人に気を遣うことは当たり前のことだと思います。 相手に気を遣うことから優しさが出てきて、相手にもそれが伝わるのではと思います。 >彼が別れたくないとねばったため とありますが、質問者さんはどうなのでしょうか? このまま彼と結婚して彼のご両親と家族になることをどう思ってますか? それでも結婚したいという気持ちがありますか? 文面から彼と結婚したいという質問者さんの強い気持ちが伝わってきません。 反対されてる状況での同棲は、余計に彼のご両親の反感を買ってしまったと思います。 できればあせらず時間をかけて説得をした方がよかったのではと思います。今さらどうしようもありませんが。 私の考えるご両親対策は、まず同棲の解消です。 その後、彼に根気よくしつこく、たまには脅迫めいたことを言いながらご両親を説得してもらい、時期を見て会いに行かれたらどうでしょうか。 あと、首を吊ろうとしたことは、間違っても彼のご両親の耳に入らないようにした方がいいかと思います。
- kensuki
- ベストアンサー率25% (57/222)
彼の親の結婚反対の理由はただの いちゃもんですねえ・・・ 特に転勤族なのに猫を飼おうとしているって・・ 転勤が決まったらどうするかるのが大人の判断でしょう。 里子にだすなり、ご実家に預かってもらうなり。 重箱の隅をつついていますね。 相手の両親に呼び出され親子で人間性を罵倒されては 身もふたもありません。 お気の毒です。 首を吊るというのは罵倒され精神的に追い詰められた 末の衝動だとは思いますが、 そんな人たちのせいで大切な命を落としては 悔しいですよ。 23歳とまだお若いですから、急いで籍を入れる 必要もないかと思います。 彼の転勤は突然辞令が出されるのですか? あらかじめ「次の移動で」のパターンですか? 転勤になったらそれを気に結婚されるのもいいかも しれませんね。 それまで彼と2人で家庭の基礎を築いていけば 質問者様のご両親様もご安心なさるでしょう。 >私が彼の母に対して優しくない(私は彼の母に優しくされた覚えはありません‥そんなものなのでしょうが。) これはそういうもんなのでしょうねえ・・ 自分のことは差し置いて、相手に求めるのは大なり小なり 誰にでもあります。 できればかかわりたくない人たちですが、 愛する彼のご両親ですし、絶縁というわけにも いかないでしょう。 ただ必要以上に優しくする必要はないです。 相手が困ったとき(病気で入院など) 彼に相談して手助けをしてみては。 「いらん」と突っぱねたらそれ以上は踏み込まず。 どうしても彼と結婚したいというお気持ちが 伝わってきますので、 このような人たちとのかかわりを人生経験だと思って 付き合い方を勉強しましょう。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 >彼の転勤は突然辞令が出されるのですか?あらかじめ「次の移動で」のパターンですか? >転勤になったらそれを気に結婚されるのもいいかもしれませんね。 >それまで彼と2人で家庭の基礎を築いていけば質問者様のご両親様もご安心なさるでしょう。 突然辞令が出されるパターンでして‥‥実は先月辞令が出たので、 いま彼が単身赴任してるところです。(私は仕事の引継ぎ中、来月には新たな土地に行きます) この数ヶ月、彼と一緒に暮らしてみて、その生活はとても心地いいものでしたし、 家計も家事も折半してくれて本当にいいパートナーを見つけたと思っています。 この2人の安定が彼のご両親に伝わればいいのですが‥どう伝えていいのか分からないし、 だいたい私が働くこと自体に賛成してないので、また難をつけられると思います。 >どうしても彼と結婚したいというお気持ちが伝わってきますので、 >このような人たちとのかかわりを人生経験だと思って付き合い方を勉強しましょう 前向きな言葉に涙が出そうです。 そうですね、擦り傷のかさぶたが取れたらもっと強くなった自分がいると信じます。 精進します。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちは。 。。。なんか、一人でかぶりすぎじゃないですか?? 結婚って二人でするものでしょ。 何か、「彼は何してるの??」っていいたくなってきますよ。文を読んだ限り。 自分も、他の方が言うように、「あなたが責任感じる部分じゃなくて彼が責任持つ部分」だと思います。 自分の親を説得するのは子供でしょ。。。(場合にもよりますけどね。 娘さんください!って、彼があなたの親の所に一緒に行くのは考えられますけど、同棲許してください!って、あなたが「一人で」彼の親の所に行くとかちょっと違和感があります。。。 彼が疲れちゃったどうこうもあるようですが。。。 いざという決断の時はやっぱ彼がしっかりしないとですよ。 嫁さんを一生守っていくわけですから、自分の親からぐらい守れなきゃどうしようもないですよ。 はっきりとした意思が決まるまで、あなた自身から彼の親に何か。。。ってのは特にいいと思います。 せめて、「あなたと彼から」彼の親にと、2人一緒に~ってのがスジかと思いますし。 最後に一つ。。。 あなたが、彼の親に謝ろうとしていること。 必要ないと思います。 ・自殺なんて行動に出ようとしたこと。 ・同棲してごめんなさい。 何であなたが謝る必要があるんだろう。って思いますよ。 少なくとも、前者に関しては、彼の親が謝るべき。 「イヂメられちゃってごめんなさい。」なんて、世の中のイヂメられっ子がイヂメっ子に謝ることなんてないですよね?(というか、おかしいですし。 何も悪いことをしていないのに罵倒された方が謝り続けなきゃならないなんて変ですからね。(本音と建前が必要な世の中ではありますけど、建前じゃなんともならないことかと。 同棲に関しても。。。 親が一緒に住んじゃダメとか。。。子離れできてない親にしか思えない。。。 自分は、あなた一人が行動を起こしてわざわざ彼の親に会いに行く必要はないと思いますよ。
お礼
>はっきりとした意思が決まるまで、あなた自身から彼の親に何か。。。ってのは特にいいと思います。 >せめて、「あなたと彼から」彼の親にと、2人一緒に~ってのがスジかと思いますし。 そうですね。行くとしたら二人で一緒に、ですね。 そこで彼が優柔不断な態度を取ったら私はもう駄目だと思います(涙) ご回答頂きありがとうございます。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
40代の既婚、主婦ですが、私はあなたがそんなに間違っているとは おもいません。以下、あちらの親に対する個人的意見ですが・・・ ・生活を実際、共にしてみないと分からないも多いですし、入籍後に 後悔するより、同棲して相手を知るのはすごくいいと思います。 (うちは交際1ケ月半でプロポーズでした) ・二人で新居で選んで何がいけないのでしょうか? そんなことさえ決められないようだったら、先が思いやられます。 ・今、飼っている猫を処分しろと言うのでしょうか? 動物を飼うのなら、最後まで責任を持って飼うのが飼い主の責任です。 ・若い二人が結婚したら、経済的には大変だと思いますが 子供のいないうちに働いて何がいけないのでしょうか? どれを読んでも、あたらの親の固定概念を押し付け、思い通りにならなかったことに対して ケチをつけているとしか思えませんし、読んでいるだけでも 「この親、何様のつもり?」と思ってしまいましたよ。 >私の人間性を罵倒し侮辱するものだったため・・・ とありましたが、あなたとあなたの両親を呼び出して、こんなことを言われ あなた自身、さぞ悔しい思いをされ、また、あなたのご両親はどれほど 悔しくても、娘の幸せのために、グッと涙をのんでその場を耐えられたのでしょうね。 彼が仕事で欠席するとわかっていて、あなたと両親を呼び出したなら 悪質な確信犯でしょうし、もしもあなたのご両親のように 冷静な親御さんでなければ、名誉毀損で訴えたかもしれませんね。 それにしても、この件に関しては、彼は抗議しなかったのですか? 今時点で、彼の両親がこんなに横暴なのに、結婚したらもっとエスカレートしますよ。 世の中、当人同士の関係はいいのに、どちらかの親が絡むとトラブルになり それが離婚原因になることはよくある話です。 トラブルになるか、ならないかは、息子である彼の親に対する出方次第ですよ。 質問を読む限り、彼の親に対する対処が見えてきませんでしたが 実際はどうですか? ”別れたくない”だけでは、何も解決しません。 彼が自分の親をどう説き伏せるか次第だと思います。
お礼
>それにしても、この件に関しては、彼は抗議しなかったのですか? その「話し合い」の後、彼はお祖母様に電話したそうです (彼のお母様は「話が出来る状態じゃなかった」から) そうすると、お祖母様は「同棲する前に話をしておきたかったからだけ」とおっしゃった、とのことです。 彼がそれに対してどのように言ったかは聞いておりません。今日聞いてみます。 彼は最初に反対された頃からその内容をそのまま私に伝えてきていました。 そしてその私の反応(そりゃあ私も不機嫌でした)をそのままご両親に伝えていたようです。 それで余計険悪になったのですが‥‥。 そうやって「間を取って」解決しようとしていた、らしいです。 その「間を取る」のに疲れた、もう勝手にやってくれ、俺は貝になる、だそうです。 その無責任な態度に私が怒りを表したところ、 「yunayuna22もうちの親とは距離をとっていいし、俺ももう実家には帰らない。結婚式に親は呼ばない」 と言っています。 いまは「距離をとる」という形で私を守ってくれようとしています。
補足
ご回答頂きありがとうございます。
- moetan1978
- ベストアンサー率24% (50/206)
駄目でしょうね。 しかも、一生付き合わなくちゃだめですね。 親戚の誰かが死んだら、葬式で顔を合わせます。 親戚の誰かが結婚したら、結婚式で顔を合わせます。 私ならお嫁に行くこと自体がパスになるところですが。 彼はご長男か家を継ぐ人かなんかですか? 彼のおうちは旧家のお金持ちかなんかですか? 名誉市民とかしちゃってるとか? 箱入り息子? 昨今では珍しいくらいの親の反対っぷりですね。 きっと個人を尊重するという考えより先に、 「嫁をもらうなら」的な考えが先にきてるんだと 思いますよ。 ・プロポーズまでの期間が短 ↑そりゃ親からすると心配です。付き合い始めて3年くらいでやっと、お互いの本性が出てきはじめるもんですから。付き合うのと結婚は別です。結婚は簡単ですが、離婚は大変です。 ・結婚やめようかと思った ↑相手の親に向かってはタブーだよ。この言葉 ・私の口の利き方がなっていない(私としては反対の内容を聞き返しただけのつもりだったが気に入らなかったらしい) ↑聞き返すのことがまず駄目かもね~。 頭がかたくって古い人間って「黙って聞いておけ」てな感じで。 ・上記の口の利き方について私が謝罪した内容が信用出来ない ↑怒られました。「はい、すみません」じゃぁ、ダメなのかも知れませんね。謝罪が気に食わないというよりも、残念ながらyunayuna22さんが気に食わないのでしょう。性格的な問題、外見の好みの問題、まぁ、ここまでくると、両親の方も冷静じゃないし、いじめの域ですね。 ・そもそも同棲に関しても許せない、大の大人がすることではない ↑まぁ、そうですね。あたしはしましたけど。 ・新居をふたりで勝手に決めた ↑まぁ、そうですね。大事な息子の新しい家は自分達が確認しておきたいんでしょう。 ・彼ひとりの給料で生活していけないなら結婚すべきではない(私は働いており家計は折半しています) ↑この考えは、結婚してから楽になると思います。彼の両親が男は働くべきものという考えかたをしっかり持ってると、子育てのときとか、きっとyunayuna22さんの味方になってくれます。 絶対「折半してますから」なんて言ってはいけません。それが彼の両親にとっては屈辱的なことですから。 ・彼は転勤族なのに私が引き続き猫を飼おうとしている ↑猫と彼どちらを取りますか?ほとぼりが冷めるまで猫ちゃんはご実家に預かってもらいましょう。ペットのことまでどーのこーの言ってるあたり、相当、、、。普通ならペットを見て、かわいがってくれてもいいようなもんですが。 ・彼は転勤族なのに私が仕事をしようとしている ↑まぁ、そうですね。転勤して嫁が仕事を辞めれない状況っていうのは、親としては不安です。 ・私が彼の母に対して優しくない(私は彼の母に優しくされた覚えはありません‥そんなものなのでしょうが。) ↑優しくされなくても優しくすることですな。 だって、「嫁」になりたいんですよねぇ? ・こんな結婚でうまくいくわけないからやめたほうがいい ↑あたしならこちらから願いさげです。 ここまで言われて、それでも結婚したいって本当に好きなんでしょうね。 23歳で若いし、まだ結婚という形を取らなくても、理解してくれるまで同棲を続けて30歳手前で結婚してもらえばいかがでしょうか? そこまで一緒に居て、女性の30歳まで結婚していないとなると、あちらの両親から、「女の一生をなんと思ってるんだ?結婚しろ!」ってなりそうですが。 若いですし、理想の形が一杯あるかもしれません、 でも、あちらの両親も息子を成人するまで育ててきて、 その間、息子に対する理想が膨らんでいたんだと 思います。 もちろんそれは息子が何れ連れてくる女性、お嫁さん、 どんな女性がいいか、どんな家を持たせてやりたいか、 細かいところまで色々設定があるわけで、 それにyunayuna22さんがあわなかっただけ、 もしくは、その理想よりうんと早くて焦ってしまった、 んだと思いますけどね。 結婚したいんですか? それとも 彼と一緒にいたいんですか? 「好きなら、結婚しなくても、ずっと一緒にいよう。」 くらいの心構えで行った方いいですよ。 いざとなったら、親に許してもらわなくても、 成人は婚姻届を出すだけで、 夫婦になれます。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 >彼はご長男か家を継ぐ人かなんかですか?彼のおうちは旧家のお金持ちかなんかですか?名誉市民とかしちゃってるとか?箱入り息子? お父様は一流企業の作業員、お母様は就職せずに専業主婦、お見合い結婚、 隠し財産なんかは全然分かりませんが、うちと同じく普通の中流家庭のおうちだと思います。 あ、でも長男ですね。そんなに田舎ではありませんが。 >その間、息子に対する理想が膨らんでいたんだと思います。 >もちろんそれは息子が何れ連れてくる女性、お嫁さん、 >どんな女性がいいか、どんな家を持たせてやりたいか、 >細かいところまで色々設定があるわけで、 あはは‥‥お人形さんみたい‥‥‥ >結婚したいんですか? >それとも >彼と一緒にいたいんですか? >「好きなら、結婚しなくても、ずっと一緒にいよう。」 >くらいの心構えで行った方いいですよ。 これについて、事実婚にしてはどうか?と彼に提案してみましたが 渋い顔をしていました‥‥ 私は必ず子供がほしいわけでもないし、 ふたりで仲良く暮らしていけるならそれでいいのですが‥。 もう少し話し合ってみます。
- milkstar
- ベストアンサー率24% (58/237)
こんにちは。 1さんに同感です。 彼のご両親を説得できるのは、あなたではありません。彼にしかできないのです。 彼が熱意を持ってご両親に接しつづけてくだされば、 最終的には、「息子がそうまで言うのなら…」と心が変わるかもしれません。 しかし、結婚はスタートです。 結婚の許しを貰うことがゴールではないのです。 泣かされてしまうほどのご両親と、今後やっていく自信は、おありですか。 別居されると言っても、彼のご両親は自分の両親にもなる人です。 冠婚葬祭、その他色々な機会で、行動を共にしなければいけません。 それでもやっていく覚悟がおありなら、 あとは彼に任せて、あなたは今すぐご両親に会いに行くのではなく、しばらく様子をみることです。彼がGOサインを出すまでは、出て行かないほうがいいと思います。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 >泣かされてしまうほどのご両親と、今後やっていく自信は、おありですか。 ‥‥正直、あんまり自信はないです。 彼を産み育ててくれたご両親なのだから感謝して尊敬して大事にしなければいけない、 それが普通で、常識で、日本人で、嫁になるものの義務、と、教えてgooや発言小町でもよく目にします。 盆正月のご挨拶、各種冠婚葬祭や介護問題を、いまのままでどう乗り切ったらいいのか全くもって不安です。
- 19riko76
- ベストアンサー率17% (35/197)
あとは、彼にまかせるしかないのではないですか? そもそも、彼の収入が少ないから共働きしているのに、 普通の親なら「うちの息子の稼ぎが少ないばっかりに・・・」と 謝罪の言葉の一つも出そうなものですけどね。 正直、子離れ、親離れできてないなって思いました。 なんだかんだいって、息子が離れるのがイヤなだけなんですよ。 だから、わけのわからん理由で結婚を反対するんです。 つらいですよ~、親離れできてない夫持っちゃうと。 (どれだけ辛いかは、教えてgooで検索すると、イヤとうほど出てきます。そちらを参考に) もしもお別れになったとしても、 5年後、10年後、絶対によかったと思えると思います。 あなたはまだ23歳、若いのですから、他にも目を向けてみましょうよ。
お礼
>普通の親なら「うちの息子の稼ぎが少ないばっかりに・・・」と >謝罪の言葉の一つも出そうなものですけどね。 まさにそうなのです‥‥ うちの両親は「うちの娘が‥なばっかりにすみませんねぇ」 「ほんとどうしようもない娘なんですけどよろしくお願いしますね」というように まず自分たちが遜って、というスタンスの持ち主で、 彼のご両親とのギャップに驚いてしまいました。 そういう中で育ってきた私は、「自分を棚に上げる人間」を尊敬できないのだと思います。 だから彼のご両親の前では頑なになってしまい‥‥ここは反省すべき点です。 まぁそんな価値観の違いはどうしようもないとして‥‥ 重要なのは彼が守ってくれるかどうかなのですよね。 ご回答頂きありがとうございます。
- utyuuneko
- ベストアンサー率0% (0/0)
彼の給料が少なく生活できないのが不安らしく、私も反対されました。 とりあえず二人がいいなら、ってことでOKになりましたが。 これは、あなたじゃなくて、彼が両親を説得すべきだと思います。 どれだけあなたと一緒になりたいか。 これからどうしようと思っているのか。 それができない彼ならついていく理由はないと思います。 彼があなたを守れないなら、たとえ結婚したとしてもあなたは一人で生きていくしかありません。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 彼も彼なりに精一杯説得してくれていましたが、 疲れてしまったようで、ここ数ヶ月は連絡を取っていないようです。 お互いに傷ついており、 ふたりの間でこの話題に触れることはあまりありません。 私も配慮が足りず、彼を疲れさせてしまいました。 なるべく彼の立場を考慮しながら、これからどうしようと思っているのか、 勇気を出して聞いてみたいと思います。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 >長く付き合っていたって結婚後「こんなはずじゃなかった」って思うことはたくさんありますしね。 そうですね。おっしゃるとおりです。 そのギャップを解消するためにという趣旨で同棲をしているのですが、 今のところギャップは見えてきません。 同棲してよかったと思っていますし、これを今解消すれば、 「ほらやっぱり言ったとおり上手くいかなかった」と言われてしまうと思いますので、解決にはならないかと思います。 >優しくされなければ優しくする必要がないのですか? >質問者さんよりは彼のお母さまの方が目上ですよね。 >目上の人に気を遣うことは当たり前のことだと思います。 その通り当たり前です。 気を遣っているつもりでしたし、正しい敬語を使い、話をするときは相手を立て、話題を振り、 褒め称え、彼を育ててくれたことに対して感謝を述べ、気分を害したことについてはきちんと謝罪したつもりでした。 「それでもまだ足りない、信用出来ない、あなたは冷たい失礼な人間だ、 息子が私(お母さん)に冷たくなったのも裏であなたが操っているからだろうし、 息子が結婚に対して自信がなく疲れているのもあなたが冷たいからだし、 両家がうまくいかないのもお金がないのも全てあなたのせいだ、 こんなに冷たい失礼な人間に息子がプロポーズしたのは逆上せ上がっているからで、 きっと息子の職業や安定性が目当てに違いない、 仕事をして家計を支えるとか言いながら頼り切って働かないつもりに違いない そんなあなたと結婚する息子がかわいそう」 といった内容のことを長期間に渡って言われました。 目上の人間だからと言って、何を言っても許され、優しくされるべきなのでしょうか? 嫁となる人間は、何を言われてもニコニコしていなければいけませんか? >彼が別れたくないとねばったため >とありますが、質問者さんはどうなのでしょうか? >このまま彼と結婚して彼のご両親と家族になることをどう思ってますか? >それでも結婚したいという気持ちがありますか? 幸い別居ですし、彼のご両親と家族になるつもりはありません。 彼もうちの両親もそれでいいと言ってくれています。 ただ配偶者のご両親として困ったときは手助けするつもりです。 そういう条件でなら結婚したいと思います。