- ベストアンサー
感情が落ち気味・・・活気がない
こんばんは。21歳・女です。 高卒で就職して、社会人4年目です。 会社入ってから、ずっと人の目を気にし過ぎたり・・・ 「目がうつろ」だと指摘を受けたり・・・テンションが好調な日が 少ないです。 部署ではずっと下っ端です。周りは30代40代に囲まれて仕事してます。 馬鹿だと想われたくなくて、いつも少し攻撃的な口調です。 会社のフロアでテンション高くなってしまった日は、家に帰って後悔します。 今年で22歳にもなるというのに・・・早くしっとりした大人の女になりたくて仕方ないです。自分のガキっぽさが年々増してきているような・・・??会社の健康管理室にもしょっちゅうくだらない悩みで相談に行ってます。2年前は数ヶ月精神科に行ってました。 友達といても、会社にいても「万年いじられキャラ」です。 何か虚しいです。 自分で自分のクビ絞めてます。 私は贅沢なのでしょうか?自分で自分のケアもままならんのです・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 >私は今27歳ですが、精神的な疾患のため働いておりません そうなのですか・・・。ココロ的な疾患って目に見えないから 健全な人から見たら、甘えてるとか言われてしまうんですよね・・・(実際私も言われたことあります。) >悩みを抱えながらもしっかり社会人をしていらっしゃる質問者様は、>自分よりもよほど大人で、頑張っていらっしゃるなあと尊敬してしまいます。 とんでもございません。