- ベストアンサー
Ulead video studio 6 での動画編集について
学校祭で上映する映画を只今作成しています。 上記のソフトで動画を編集する際、動画をビデオカメラからキャプチャして映像を編集する段階までは良かったのですが、いざ完成した物をAVIで書き出しすると、35分程度の物なのですが後半辺りから動画がガクガクしてまともに見られる状態ではなくなります。一括で変換するのは厳しいのかと思い10分程度に分割して書き出しましたが効果はありませんでした。使っている学校のPCのスペックが悪いのかとも思いましたが、学校のPCはWindows XP Professional、メモリは512Mありました。どうにかして改善することは出来ないでしょうか。自分は動画の編集に関しては初心者なので対処法がわかりません;明日、明後日で上映予定なので非常に急いでいます;;返信頂けると幸いです・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
この現象ですけど、パソコンのスペックが問題で、メモリーやCPUではなく、HDDの転送速度で出ることが多いです。 自分のパソコンなら、高速回転型のHDDに換装する、RAIDストライピングにするなどですけど、学校のものですとそうもいきませんね。 こういう場合は#1さんがアドバイスされているように圧縮してMPEG2などにするとよいですよ。 また、ビデオカメラからのキャプチャーですけど、この段階でもAVI無圧縮で入れると、モニターではよくてもTVではぶれるという経験もあり、最終出力を何にするか考えて見直してみてください。
その他の回答 (1)
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
他の形式、MPEG2(mpg)とかで書き出してみても駄目ですか。 急ぎのようなので、原因追求より、色々な方法を試す方が いいと思えます。
お礼
レスありがとうございます。 MPEG1.2両方試しましたがフレームサイズもしくはフレームレート(?)が現状のままでは圧縮できないとの事で色々変えてみましたが無理でした。 SVCD形式でmpgに変換することは出来ましたが改善されませんでした・・・ やはりPCのスペックの問題なのでしょうかね・・;
お礼
レスありがとうございます。 #1さんに返信したように、残念ですが状況は改善できませんでした・・・ #2さんにお返事頂いた通り、ビデオカメラからのキャプチャの際に無圧縮のAVIで入れたのもいけなかったかも知れません。。。