- 締切済み
押印の悪用は?
mixiで知り合った子と一度喫茶店で会いました。 その際、サークルを作っているらしく、 「会費千円だし楽しいから、今度お店(その子の勤務地)に来て」と言われ、 先日お店に行って、はじめに用紙に名前・住所・電話番号と、 用紙の下の欄に「利用規約に同意したうえで○○に入会します」 とあり、名前の署名と指印?を押しました。会費も支払いました。 それから雑談したあと、お店にある商品の話になり…素敵なものだからと、ローン組んだらどうか?と少ししつこく説得されましたが、私が拒否したため契約はしておりません。 しかし、始めに押印した書面が悪用されるのではないかと気が気でなりません。 よろしかったらアドバイス等いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#106007
回答No.1
お礼
とりあえず、利用規約を送ってもらうことにします。 ありがとうございました。