- 締切済み
医師の自由な時間
国公立の医学部を目指しています。 当然医師を目指しているのですが、激務をこなしてばりばり働くという医師ではなく、なるべく多く自分の自由な時間を作れるような医師を目指しています。 科による医師の生活の様子などがよく分からないので、時間に自由な医師というものはあり得るのか教えてください。開業医ではなくです。 あと、研究医というのは、自由な時間の使い方が出来るものなのでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamisama1
- ベストアンサー率20% (40/199)
基礎がいいよ。 臨床との接点を持ちたいなら病理。 公務員としての給与号数です。いまや公務員じゃないか? 大学院に行って下さいね。海外にも教授といけるし。 教授のくるまの運転手にもなれます。 研究医?=高給なわけないですよ。 臨床医師は患者さんを24時間?診て対価を得ているのです。
- kame-chan
- ベストアンサー率64% (96/148)
大学病院勤務の内科医です。個人的意見です。 残念ながら、現状の日本では臨床医をする限りは自分の時間は持てないと思います。比較的自分の時間が持てるのは、産業医、保健所勤務などでしょうか。 この問題は医師に限らず、あらゆる業種に関わってくる問題だと思います。日本では自分の時間を削って仕事をすることを美徳とする傾向があります。しかし業務上のミスを減らすためにはワークシェアリングをして多少賃金は下がるかもしれないけど労働時間を限り、個人の負担を減らすべきだと思います。 実際に海外(特にヨーロッパ)ではこの考えは実践されていて、ドイツの多くの病院ではチーム医療のため主治医が1人ではないため、交替で休み(長期休暇も)とるようです。また夜間の容態急変は当直が対応するため主治医が呼ばれることはありません。 また看護師は看護協会で労働基準に準ずるように労働時間が決まっているため、業務が終われば呼び出されたりすることはあまりありません。実際には、勤務時間後に書ききれなかった記録を書いたり、看護研究の準備などがあって、医師同様忙しそうにしている姿をよく見かけます。 本当は、研究も業務とみなされるといいのでしょうが…。 個人的には、日本も近い将来、チーム医療のように医師の負担も軽減され、かつ患者さんも安心して医療を受けられる制度ができればいいと思っています。
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
私見ではNo.4の医学生さんの意見に賛成です。 No.3の回答のような方の意見を、たとえそれがごく一部の意見であってもマスコミは強調して取り上げるでしょう。そんな時代です。 何かを犠牲にしないと何かを得ることは出来ない時代なのかもしれません。 研究従事もまあいいかもしれません。論文さえ書いておけば自由時間つくれますが、それでもかなりの雑用などの時間的束縛もあります。普通に医師として働くよりは給料ははるかに少ないです。これをよしとすればその道もまたいいのかもしれませんね。
医学生です。あくまで私見なので、参考程度にお聞き下さい。 今、日本において(医療従事者以外、という意味の)一般人は、 医師や看護師などの医療従事者が、自らの健康の為に 「奴隷」として働いてくれることを望んでいます。 (また、それを医療従事者が追認しているようにも考えられます) 実態と報道には大きな隔たり(あるいは事実誤認)がありますし 現実はそうたやすく変わらないでしょう。 (最近では医療崩壊に関する書籍がありますので、良かったら読んでみて下さい。 小松 秀樹著「医療崩壊」など) なので、通常の働き方では、質問者さんの希望は叶えられないでしょう。 (ただ、将来は更に医療崩壊が進み、労働環境は改善されるかもしれません) ですが、常勤ではなく、アルバイトなどの雇用形態を選択すれば、 自分の時間を取れるかもしれません。 (給料も悪くないですし) ただ、そうすると自己研鑽が出来なくなるそうなので あまり良いとも思えません。
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
なるべく多く自分の自由な時間を作れるような医師を目指して居ます。 こういう方の治療は受けたくないものです。 そもそも、 目指すとは高度な目標などに使います。 楽をしたいという言葉に使うのは不適切です。 医師に限らず、 自分の自由な余裕の時間など持てず、 あっても疲れて休むだけで、 家庭サービスさえままならないという人はたくさんいます。 まして、 医師のような高度の集中力を必要とする職業は大変だと思います。 あなたのように不心得をする人は医療ミスでもするんじゃないかと心配になります。 新聞で知りましたが、 医師不足は深刻で、 信じられないような激務をこなした上での医療ミスも多いのだとか。 医師も人なのですから、十分に休養を取って頂きたいし、 勿論プライベートも大切にして頂きたいとは願っていますが、 普通の仕事とは全く違うのだということを認識してほしいと思います。 人の命をあずかり、 人の身体や心の痛みと向き合う仕事なのですよ。 世の中には、 学力がない、 能力が無い、 進学する為のお金が無い、 等で不本意ながらも底辺で低賃金できつい仕事をしている人達が大勢います。 氷山の一角と言って良いくらいの恵まれた立場にいるということを知って下さい。
医師には、病院で当直があり次の日もそのまま仕事をしなければなりません。保健所の医師は楽かもしれませんが、医学部の生活自体が大変なうえ、卒業後も研修医としてあらゆる科を診なくてはならないので、楽をしようと思っている人は医学部を目指さない方がいいでしょう。
私は、入院経験がありますが、日曜日にも私の主治医が別の患者によばれていました。また、私が怪我をして、縫合してもらっている時も、病棟から呼ばれていました。医師に自由な時間などほとんどないので歯科医をめざしたらどうでしょう。研究医も実験、研究、論文作成で大変だと思います。