- 締切済み
猫のストレス行動?
実家の猫についての質問です。 私が帰郷した際に身の回りの世話をしているのですが、この間帰郷した際、爪の手入れをしていて気づきました。 どうも自分の爪を、ちぎっているようなのです。ほとんどなかったり、酷いとこでは爪自体がなくなってました。 実家では最近、室内で犬を2匹飼いはじめました。 それがかなりのストレスになってるのだろうと思います。 どう対応したらいいか、悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko_san09
- ベストアンサー率19% (13/67)
我が家にも おります 16歳の今でもカジカジしています。 暇さえあれば毛繕いを欠かさない 割と神経質な奴です 医者にも 相談した事がありますが ヘタにエリザベスカラー等してカジカジ出来ない様にする方が 余程ストレスかと思います。 最大8にゃん家族の時もありましたが 子猫の時から ず~っとカジカジでしたので 必ずしも即!!ストレス!!と決め付けず 血が出る程迄はしないと思いますので 少し様子を見てはいかがですか?
- ness2007
- ベストアンサー率38% (89/234)
ご実家とのことで、質問主さんがどれだけ家庭事情を把握してらっしゃるか分からないのですが、ともかく早く病院に連れていってケガの治療をしてあげてください。 ストレスが原因と言っても、何がそのストレスを引き起こしているのか、一緒に住んでいるご家族からよく事情を聞いてみてください。その原因を取り除かないと、ケガは癒えてもまた同じ行動を繰り返すかもしれません。 質問主さんが心配している「室内犬を2匹飼いはじめた」ことですが、同じ猫でも多頭飼いする際はかなりデリケートに段取りするものですが、いきなり猫のテリトリーに犬が2匹やってきたのなら、相当なストレスかと思います。猫がどのような飼われ方をしていたかにもよりますが、最初のうちは犬の方の行動範囲に制限をつけるべきだと思います。同じ家の中で暮らすのであれば、猫のテリトリーに犬がお邪魔するわけですから、今からでもケージか柵などで犬たちの行動範囲をここまでと決めて、最初の数週間だけでも、何事も猫優先にかまってあげればどうでしょうか。 あと、余計なお世話かもしれませんが、、、普段一緒に住んでいない質問主さんが手入れをして初めてそんな状態に気づいたのでしょうか。爪そのものをちぎってなくなっている、というのは猫にとって相当な痛さで、普通に歩くこともままならないと思うのですが、ご家族は誰も気づかなかったのでしょうか・・?
お礼
回答ありがとうございます。 母が病院に連れて行って、特にストレスとは関係ないく、喧嘩ではないかといわれました。でも、まだ気にはなっています。 家族は猫の様子に気づかなかったそうです。歩行も普通にしてたり、血が垂れたりはしていませんでした。 また、とても的確なご指摘ありがとうございます。私も一番の悩みとなっていることでした。 私が里親として猫を責任をもって引き取りました。その後、結婚により実家を出てしまいました。ご飯やトイレの事はやってはくれるのですが、爪切りやブラッシングはなかなか協力してくれません。猫はとってもデリケートなので犬の里親もかなり反対しました。普段、犬は1階、猫は2階にいます。それでなんとか居場所はあるようですが、、、 結果、このようになったのかと思っています。 家族が仕事が忙しくなかなか面倒を見てあげれない状況なのは理解してましたが、少し残念に感じました。もし、ペットOKな所に引っ越せたら引き取ろうと考えていますが、引越しや狭い空間のことを思うと、猫にとってどれが最善なのか模索中です。
お礼
回答ありがとうございます。 16歳ですか!凄いですね☆きっと、大切にされているのでしょう。 母が病院へ連れて行ってくれました。 検査した結果、ストレスではないとの事でした。ストレスと決め付けず!と言ったとおりでビックリしました☆ストレスであれば、毛まで抜いてしまったり、もっと酷いことになってるそうです。 普段室内飼いなのですが、まれに脱走します。 先生は、その際に喧嘩したのでは?とのことでした。一安心です(^^;)