• 締切済み

かたづけ、掃除をめぐる母親との衝突

一緒に暮らしている自分の母親が、そうじやかたづけが、ガサツで困っています。 という自分も親譲りのガサツな性格でして(笑)、掃除や片づけは得意ではありません。 もっとも、母も家事を放棄したりさぼってるわけでもなく、けっこう頑張ってると思います。でも、片づけが下手なのです。 ですので、家のあちこちにいろいろなものが散乱しています。 そんな生活環境にどうしても我慢できなくなり、片づけ方をネットや本で調べて実践しています。何をどこに置くかを決めたのです。 しかし、家事を一応仕切ってるのは母なので、衝突が多々ありますし、母は自分がやってるルール作りの価値がわかってないようで、協力的ではありません。 そんなガサツな母親に苛立つことも多いです。つい、イラ立って、怒鳴ってしまうこともあります。 無用な争いを避け、円満に行くようにしたいのですがどうすればよいでしょうか? 質問を簡単にまとめると以下の2点でしょうか?? 1.ルールを家族にうまく周知する方法 2.母との関係の築き方

みんなの回答

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.4

こんにちは。 1.お母様はそのルールに賛成なのでしょうか。質問者様が一人で盛り上がって作成されているのなら押し付けられてる感がお母様にもあるのではないでしょうか。 おく位置にしても人によってはそこはいやとか使い勝手が。。とかあるのではないでしょうか。家事を仕切っているのがお母様なら基本はお母様主体で使い勝手を考えられてみればよいのではないでしょうか。 2.何の説明も、同意もなしにはい。今日からこのルールって言われても協力する気にはならないと思いますし、家事をしてるのは私よ。なんて反発心をもってしまうと思います。 もしかしたらお母様にもルールがあったのかもしれません。 心地よく暮らせないのならルールに価値なんてないとおもいますよ。 ルールつくりに縛られず、お母様と暮らしやすい方法を話してみるといいと思います。 それか、ルールを決めてどうしてもって言うのなら、家事を質問者様が主体でするべきではないでしょうか。 生活はどちらかがあわせる必要があると思っていますので、あわせるのは気になるほうというのが我が家のルールです。 たとえば部屋が汚い!!と思ったら気がついた人が掃除をする。とか。 それでいやだと思っていない人に怒ってもそれは価値観の押し付けになるのかなーと思ってますので。 私もぐうたらな性格ですが、ところどころここじゃなきゃいやだ。と自分の中でルールがあります。 主人には一応伝えますが、半分も覚えてないのではないでしょうか。 どうしても触られたくないところに関しては自分の管轄と思いあーおいといて、後で片付けとくって感じで私が片付けます。 他は別に気にしてもしょうがないです。違うように入ってても気がついたときに直すのみ。 主人のものに関しては、ここの場所、部屋ならお好きにどうぞって本人に任せます。だから責任も本人。 ものがなーいなんて騒いでてもしらんぷりです。

noname#47050
noname#47050
回答No.3

ルールが厳しすぎるのだと思います。突然ガラッと変えずに、最初はちんまりとしたしょーもない所から始めるのです。2年かけて何とかするイメージで。

回答No.2

自分がやってるルール作りの価値がわかってないようで,というところが何様な気がします。 ネットや本で仕入れた適当な知識で命令するようなことをしてるから円満に行かないのでしょう。 ルールというのはあなたが作って他人が遵守するのが当たりまえなのですか? きっちり話し合って相手に納得させた上でないと意味がないでしょう。 無用に争いを引き起こすやり方を改めるのが簡単です。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

男性ですが、私なら、お母さんに 明日(または今週)の「片付けは私に任せてください。一度で結構ですから、私流でキレイにしたいのです。お願いします」 と言います。 このように一度、自分流の流儀でキレイにし、それが認められればすべて丸く収まります。 結果が全てです。

関連するQ&A