すみません。ただの打ち間違いだったようですね。
>米国のことを「合衆国」と表すことは特殊なことではないと思います。
そうだったんですか…。知りませんでした。
けどメキシコも「合衆国」だったような…。
>米国の文化水準には?をつけたいところがあります。
すみません。
私はなんとなく文化水準高い=先進国っていう感じにとらえてしまいました。
文化水準高い国=先進国だと答えはNOってなりますけどね。
なら文化水準っていうのは数時で示せないし、文化水準の高い国、低い国とは?
ということになってしまうので、難しいかと思います。
しかしminmin123さんがアメリカは銃や環境問題に前向きでないから、
?をつけたくなったわけなので、
それと同じように、「死刑なんかをする国は文化水準が低い」
というような考えがあるかもしれませんね。(No.1の方と同じかな?)
それだと――文化水準の高い国は死刑を廃止している傾向にある―― ではなく、
――死刑をする国は文化水準が低い――になってしまいますが…。
文化水準っていうのははっきり示せないものなので、
YESかNOかははっきり言えませんが。
世間一般の見方でいうとそうなるかもしれませんね。
>私には、疑問の発端となった一文が、かなり的を得ているよ
うに思えてきてますが……。
これはどういうことでしょう?よくわかりません…。
お礼
有難うございます。 そうですね、民主主義が未成熟な国では、死刑制度は権力者の都合の いい道具に過ぎないですね。 死刑制度を考える時は、広く世界に目を向ける必要性があることは、 私も同感です。