剰余金の配当
いつもお世話になってます。
解き方がわかりません。
ご指導お願いいたします。
【問題】A商事(3月決算、資本金¥20,000,000)は、平成18年6月25日に開催された定時株主総会において繰越利益剰余金を原資として¥5,000,000の剰余金の配当の決議を行った。 尚、資本準備金の残高は¥2,000,000、利益準備金残高は¥2,600,000であり、利益準備金は会社法で規定する額を積立てるものとする。
【解答】
(繰越利益剰余金)5,400,000 (利益準備金) 400,000
(未払配当金) 5,000,000
繰越利益剰余金が何故に5,400,000になるのか?
未払配当金の勘定科目が出てくるのか??です
利益準備金の400,000と云うのは、資本金20,000,000の1/4
が5,000,000で、この5,000,000から資本準備金残高2,000,000と利益準備金残高2,600,000を引いた数値なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
お礼
そのようですね。 ありがとうございました!