• ベストアンサー

GSにてのエンジンオイルとブレーキフルードの交換の誘い

前置きがあります。 わたしは自家用車は持たない派なのですが、ペーパードライバ歴2年の倅を不憫に思った友人が倅に軽自動車をくれました(もちろん中古)先日、倅の運転で買い物へ行き、その帰りにガスを給油したスタンドでの出来事です。 店員「エンジンオイルがかなり汚れてますね。前はいつ交換しまし た?」 倅「分かりません」 店員「そろそろ交換したほうが良いですよ」 私「料金は?」 店員「エレメントはサービスします。フラッシング(1000円) をやると9000円です」 私「この次にします」 店員「ブレーキオイルをチェックしましたがかなり劣化してますね」 倅「するとどうなるんですか」 店員「ブレーキオイルは水分を含みやすいので最悪の場合、ペダルを踏んでも効かなくなります。」 私「今日はいいです」 前置きが長くてごめんです。 質問1 既出のエンジンオイル交換時期は読みました。私の知人の整備士経験者(もう60ですが)は「エンジンオイルは交換した後でも結構汚く見えるから、指でもんで粘りがあれば、まだいけるよ」 これは○ですか×ですか。 質問2 軽自動車(ワゴンR)のオイル交換の9000円は妥当ですか? 質問3 一度、蓋をされればほとんど外気に触れないブレーキオイルが何故、水分で劣化するのか分かりません。店員の言ってることを真に受けていいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatchogah
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.1

(1)○です。きれいに見えるのは交換直後位です。 (2)オイルによりますが、高いです。ドラスタ、オートバックスで依頼すれば相当高級な物を入れない限り、そんな値段になりません。 (3)真に受ける必要はありませんが、ありえます。 ただし、レアケースです。滅多にありません。 総合してみれば、営業トークですね。 ただ、ガソリン原価高騰の為、今までより一層そういったもので利益を稼がないとつぶれてしまうのでしょう。

chunjinho
質問者

お礼

回答ありがとうです。 なるほど「営業トーク」ですか。エンジンは止まってしまえばそれまでですが、ブレーキは止まらなくては事故につながるのでちょと不安でした。

その他の回答 (12)

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.3

ガソリンスタンドの本業であるガソリン販売は薄利多売です その穴埋め的商品がオイル交換などのメンテナンスです 大型カー用品店で同じオイル交換などをすればおそらく半額以下でしょう。 お答え 質問1 オイルは走行距離でなく一定期間での交換が良いのでほぼ○ 質問2 上記記載の通り高いです 質問3 密閉されたオイルでも劣化します

chunjinho
質問者

お礼

簡潔な回答ありがとうです。 この度のGSでは例え必要でも交換する気持ちは起きませんでした。 給油所でのガスチャージ外のサービスや売り込みは全くOKと思いますが、あまりにも露骨でした。

noname#45918
noname#45918
回答No.2

A1 △。昔はそのように言われていましたが、最近では燃費向上のために低粘度のオイルを使う傾向にあるし、潤滑度は指で触ったくらいではわかりません。 経験豊富な整備士がある決まった種類のオイルを見るのにはいいかもしれませんが、月に一回ボンネットを開けるかどうかも怪しい一般人が真似するのはどうかと。 A2 高い。 A3 ブレーキフルード(油ではないのでブレーキオイルという言い方は正しくありません)は、水分を吸収しやすい性質です。 ブレーキフルードには高い温度になっても沸騰しない性質が求められるのですが、万が一水が混じった場合、水は100度で沸騰しますからフルードの耐熱性が無意味になってしまいます。 そのため、水分が混入してもそれを吸収し、かつ沸騰しにくい性質の液体がブレーキフルードです。 ブレーキはキャリパーなど可動部分があるので、完全密閉とまではいきません。 長期の使用により大気中の水分が混入するので、車検ごとに交換するのが一般的です。 車検ごとに交換してれば、特に変える必要も無いです。

chunjinho
質問者

お礼

回答ありがとうです。 最後の6行がホントに参考になりました。