- ベストアンサー
一人暮らしの収納術
私は一人暮らしなんですが、どうも生理整頓が苦手です。 ここ何年かTVや雑誌などで、「収納名人」なる方たちが収納術を披露なさってて、それを見ては「なるほど」と感心してはみるものの、どうも自分の生活に生かすことができません。 というのも、参考になるものはたくさんあるのですが、どうも、TVや雑誌に載っているのは、ファミリー向けの住宅用が多いと思えるのです。 特に台所。小さいシンクに小さいシンク下・・。どう有効に使うのがいいのかわかりません。 お鍋やフライパンがあふれてしまってます。おき場所に困ってます。 そこで、一人暮らしをなさってる方、これはいいよという収納術があれば、是非教えていただけませんか? また、そういうリンクや雑誌があればすすめて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も経験あります!中途半端なサイズだと返って悩みますよね。(苦笑) 私も置き場所がなかったので、お鍋はキッチンの壁にフックをペタペタ 貼って、それに掛けていました。 シールはがしでキレイに取れるので、部屋を明渡す時も問題なしでした。 コップはS字フックを利用して網目になってる食器棚(洗った食器を置く 場所です)に引っ掛けてました。 なんか収納って感じじゃないですけど。(^^;)
その他の回答 (2)
- miyarin
- ベストアンサー率20% (19/93)
こんにちは 私は一人暮らしの経験はないんですが、「いつか一人暮らしをするのだ!」という野望(?)を胸に、いろんな雑誌を買ったり立ち読みしたり「いつか」のために雑貨類を買い集めたり(無駄遣いしてるとも言う・笑)しています。 そんな私がお勧めする一人暮らし向けインテリア雑誌は「一人暮らしをとことん楽しむ!」という雑誌です。主婦と生活社出版で「私のカントリー」という雑誌の別冊という形で季刊発行されてましたが今は隔月刊化してます。 毎回、特集のテーマは「6畳ひと間」。6畳ひと間に格好良く暮らそう、とか、6畳ひと間に友達を呼ぼう、とかいう感じです。 インテリア雑誌なのであんまりキッチン収納関係はあまり載ってない印象はありますが、皆無ではないし「目の付け所」が参考になるかもしれません。 あと、「100円ショップの雑貨で収納」系の雑誌は自分で取捨選択できるようになるまでは大変だと思うけど、結構参考になるんじゃないかな?と思います。
お礼
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。オススメいただいた雑誌、探してみてチェックしてみたいと思います。狭い空間も使い方によっては、快適にきれいに収納できると思うのですが、どうもそういうのが苦手でして・・(笑) 100円ショップを使ってのインテリア・・みたいなのは私も見たことがありますが、同じものを近くの100円ショップで手に入れることができないパターンが多かったですね。似たようなものはあるんだけど。 どうもありがとうございました♪
収納術とはちょっと違うかもしれませんが、一人暮らしされてるということで、物を極力増やさないことから始めて、次に、無駄にスペースをとってる物を処分することをオススメします。 処分というのは捨てるというだけではなくて、フリマやオークションをしたり、必要としてる人にあげたりして、普段なかなか使わないような物は、思いきって手放してすっきりしてしまうのです。 そうすれば、「どこにしまおうかな?」って考える物が減って、すっきり生活できると思います。 私も、なかなか物を整理できないのに、カワイイものがあるとつい買ってしまったりして、狭い家がさらに狭くなって困っていますが、洋服などは、1年まったく着なかったらもう処分の対象の候補にあげてみることにしています。 今までは多少ヨレヨレでも「とっておけばパジャマにでも使えるかな?」なんて思って捨てられず、スペースをとってたんですが、結局パジャマにもならないことが多いと気付きました。 ・・・ということで、スペースが限られてる場合は、常用するものだけを使いやすく収納されることをオススメします。
お礼
早速ありがとうございました。 必要ないものは置かないというのは整理整頓の鉄則ですよね。 ところが、私はまだ1人暮らし歴が浅くて、ほとんど使うものしか家にないのですが、それの多いこと! というよりも、スペースをうまく利用できていない感じです。服はまだいいんですが、やっぱり台所が悲惨です・・。 台所と呼べるほどのもんじゃないんですが。
お礼
うちはキッチンの壁というスペースが意外とないのです。窓があるので、それが壁だったら、私もフライパンやお鍋をぶら下げたいです。 ところで、フックにお鍋って、そのフックはお鍋の重みで落ちてはこないのですか? あと、そのフックを貼る壁ってやっぱりツルツルじゃないとダメですかね? 同じ一人暮らしの空間でも、設計がそれぞれ違うので、ここでアドバイスってのは難しいですね(笑) どうもありがとうございました!!