• 締切済み

どうして、男だけスーツを強要されるのか?

男女平等といいながら、女性のほとんどが、私服で仕事してます。 制服がある場合でも会社で着替えて帰るときには私服にもどります。 なぜ男だけ家からスーツで通勤しなくてはならないのでしょうか? 私は男女差別だと思ってます。男女平等なら女性にもスーツとネクタイ を強要して欲しいです。なぜだめなのですか?男だけ、別にスーツ着なくても、仕事に差し支えないと思うのですが。私は社会全体が固定観念で縛られている気がします。男だって私服通勤して会社で着替えたって いいじゃないですか?首を絞めながら仕事してるっておかしくありません?無職の人がスーツ着て公園で座っているのをみて大概の方は営業の 最中の休憩と思われるでしょう。ジーンズにTシャツを着て座っていれば、休日なのか、もしくは昼間からぶらぶらして・・・とみられます。 面接でなぜスーツを着なくてはいけないのでしょう? その人の個性を見抜けないからでしょう。 スーツで個性をつぶし同一状況にして篩いにかける。 要するに、スーツでなくては、人を判断できない連中が人事やってるんです。スーツが当たり前と思っている世代は団塊の世代です。 ホリエモンは公の場でもスーツをきてませんでした。 彼曰く、「着る意味がわからない」私も道官です。 批判される方は、だから警察ざたになるんだよっておっしゃるかもしれませんが、それは結果論であって捕まっていなければどう反論するのでしょうか?日本人は特に廻と逸脱した行動をを嫌う傾向が強いと思います。 どなたかなぜ男性だけスーツを着なくていけないのか、明確で適切な 理由を説明できる方いらっしゃいませんでしょうか? 私の回答の予想は昔からそうだから世間がそうだから、それが日本の常識だから・・・などというのではないかと思われます。 常識ほど無責任なモノはありません。かつて地球は丸いといってみんなに笑われた人がいます。 でも今ははどうでしょう?地球は真っ平らなんだよと答えれば藁ら玲ますよね? 常識って時代と共に変化するモノです。ただ単に全体の過半数以上が、正しいと思っているのが常識です。 ちなみに私の性格は人や周りから強要(押さえつけられる、いいから黙ってやれ)されるのが大嫌いです。 是非納得のいく説明をしてくださる方がいることを願います。

みんなの回答

回答No.11

私も職場の配置替えの為に、スーツ着用になってしまいました 男性の私同期の女性とスーツ着用になりました。 男性の私はYシャツネクタイ着用なので、首周り苦しくて大変です 同期の女性はスーツでも中がカットソーなので、苦しくなくて羨ましいです 同期の女性と一緒に外回り営業なので、私のネクタイチェックさ苦しくても 緩めれません。 同期の女性にカットソー楽だよと自慢されます。 同じスーツなのに女性はYシャツネクタイ着用義務化されないのと思います。 男女平等で、女性スーツにもYシャツネクタイ着用義務化して同じ苦しさ感じて もらいたいです。 スーツの中にカットソー着用してるの見ると羨ましいので、Yシャツネクタイ着用義務化 して、カットソー着用ダメになれば、平等でいいと思います。 でも、女性のスーツにYシャツネクタイ着用義務化になれば、今までカットソー着用して たら、首周り苦しくて我慢出来ないかもしれませんね。 同期の女性もYシャツネクタイ着用義務化は、首周り苦しくて、我慢出来ないから絶対嫌と 言ってました。

noname#38063
noname#38063
回答No.10

>私の回答の予想は昔からそうだから世間がそうだから、それが日本の常識だから・・・などというのではないかと思われます。 常識ではなく、慣習だと思うのですが、それは置いておくとして。 >是非納得のいく説明をしてくださる方がいることを願います。 簡単に言えば、変えようとする人が少ないからでしょう。 他の回答者さまが書かれているように、日本人が西洋文化を取り入れるまでは、正装は西洋式のスーツではありませんでしたが、正式な場に正式な服装で出る、あるいは、その場にあった服装をする、という慣習は東西を問わず古来からあったと推測されます。 法律で決まっているものではなければ(法律で決まっていても、正当な手段によって変更可能ですが)、風俗習慣は、変えられますし、社会の変化に応じて自然に変わっていくものです。 仕事上、スーツを着るということを好まない、あるいは、その必要性を感じない人が増えれば、スーツの着用を規定をする就業規則を持つ会社は、就業規則を変更するでしょう。堀江さんの例を出すまでもなく、経営者がそのようなことを就業規則の中で定めていない会社では、男性の社員も社会的マナーとして必要だと判断されるようなとき(式典や重要な会合など)以外はスーツを着ていませんから。 >ちなみに私の性格は人や周りから強要(押さえつけられる、いいから黙ってやれ)されるのが大嫌いです。 もし、質問者さまの所属されている会社が、就業規則で従業員に勤務時間中のスーツの着用を義務付けているのあれば、まず、その就業規則を変更するような努力をされることをお勧めします。もし、自分以外の人にもスーツを着てほしくない、ということであれば、他の会社の就業規則を変えるような努力もされればいいと思います。 少し前までは、従業員の(白髪染め以外の)頭髪の脱色や染色を就業規則で禁止している会社は多かったです。現在では、髪を染める人が増えたので、その規則を緩めたりなくしたりした会社が増えました。これは、会社が社会的なニーズ(従業員のニーズ)に答えた例でしょう。(ただし、サービス業などではお客様に不快に思われることがあるので、染める場合の明るさや色の範囲などを新たに規定したところも多いようです。)この例からもおわかりになるように、質問者さまが所属する会社の同僚の多くが、スーツは不要とお考えになれば、その会社も就業規則の変更を検討してくれるでしょう。 >私は男女差別だと思ってます。男女平等なら女性にもスーツとネクタイを強要して欲しいです。 差別だと思われるのであれば、その差別をなくすように行動してください。女性にも平等に差別を、と主張するのは差別を助長するだけです。

  • mechano23
  • ベストアンサー率31% (60/190)
回答No.9

AU-LOVEさんのお勤め先では「男性はスーツ、女性は私服」で仕事をしているのですね。 うちは男性社員は社内では作業着、通勤時は私服(ちなみに今日の私は水色のチェックの半袖シャツとチノパンにスニーカー)、顧客企業に営業や幹部社員が打ち合わせに行くときのみ私服のスーツです。事務系の女性社員は制服(=スーツ)です。特に変わった企業というわけではなく製造業はそんなところも結構あるのでは? 働くときにふさわしい服装は企業ごと、職場ごとに異なった仕方で決められています。ご自分の職場がこうだから日本中で他の選択肢がまったくないと思い込んでおられませんか。 背広がいやなら着なくていい職場や職種を選べばいいと思います。ありますよ。実際。 ダークスーツを着る必要のないポジションを軽蔑しているならできない選択ですね。(だってそんなのママが世間の人に笑われるって言うんだもん...)っていうようなね、そういう圧力を受けて育った人なら「男はスーツ以外の選択肢はこの地球上にない」と思い込んでいるかもですが。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.8

>女性のほとんどが、私服で仕事してます なんとも言えないですね。僕の感覚では事務職以外の女性は、何らかの制服(スーツ、作業着、エプロンなど)を着ているように感じます。もちろん制服のある事務職もありますしね。 >会社で着替えて帰るときには私服にもどります 自転車通勤のサラリーマンの私服率は意外と高いです。電車通勤などの場合は、男性は女性に比べて面倒くさがりが多いので、着替えたがらないのかもしれませんね。 またスーツ着用の女性も多く見受けられるので、おそらくスーツ着用の女性で、通勤時に私服に着替える人は少ないのでは? >なぜ男だけ家からスーツで通勤しなくてはならないのでしょうか? そのような規則を教わったことはありませんが… 着替えの時間が惜しくないようなら、私服で通勤されてもいいと思いますよ。(ただし通勤に適した服で。) >男だって私服通勤して会社で着替えたっていいじゃないですか? 同感です。実際に実践されている人も多いと思いますよ。 僕もたまにします。(ジーパンははかないし、ジャケットくらいは着ます) >面接でなぜスーツを着なくてはいけないのでしょう? >その人の個性を見抜けないからでしょう。 これはとんでもない。むしろ判断が楽になると思いますよ。 例えばTPOに合わせたスーツの選択、アイロンの掛け具合、靴のワックス、ネクタイの締め方… 雨の日の面接はやりやすいと人事部の方の裏話で聞きました。 (ハンカチ、カサなど) >ホリエモンは公の場でもスーツをきてませんでした。 >彼曰く、「着る意味がわからない」 ホリエモンの価値観で照らし合わせて、そのような行動に出たのであれば、それでいいと思います。しかしその彼でも、普段着のようなシャツではありませんでしたよね?(例えば色調も黒系が多かったと記憶しています。派手なイラストなどもありませんでしたよね?色褪せ、シワも気にならないほどでしたし) 詭弁になりますが、TPOに合わせている以上、実質スーツ(制服)ではないのでしょうか。 >どなたかなぜ男性だけスーツを着なくていけないのか 先ほどホリエモンの例が出ましたが、その広報担当の女性は(社員としての活動時に)どんな服を着ていましたか? よって、男性だけがスーツを強要されていることはありません。(質問自体が少しズレている) 男女共にスーツを着る理由… 顧客(大きく言えばステークスホルダー)が求めているから。 ○自分がみすぼらしい人間と話しているなんて思われたくない。 ○シャツがシワだらけのルーズな人間にお金や商品を任せられない。 ○そんな顧客にいつでも対面することができるように。(着替えの時間がもらえるのであれば、シワになるからスーツでデスクワークなんてしたくない) 疑問に思ったのが、 >ちなみに私の性格は人や周りから強要されるのが大嫌いです。 こんなあなたがスーツを着る職場にいるのはなぜですか? 起業したり、自営や職人を目指すほうが適してますよ、きっと。

noname#140971
noname#140971
回答No.7

Q、どうして、営業マンはスーツを着用するのか? A、その理由は、「他の選択肢がない」に尽きます。 強要されているとは思えませんので質問のニュアンスを少し変更。 男性の営業マンは、なぜに皆が皆、スーツを着用するのか? もちろん、いわゆるホワイト・カラーに限定しての問いです。 私が思うに、その答えは「他の選択肢がない」に尽きます。 質問者が、もし、この回答に異論があれば、スーツに代わる装いを示して下さい。 スーツの制服化は、明治維新で背広の着用を義務化したことが発端でしょう。 そして、この西欧化路線の果てに、現状があります。 西欧化路線の賛否はともかく、西欧化はもはや定着しています。 この現状の中で、一体、「スーツに代わる装いとは何か?」-実に、難しい問いです。 スーツがその形を整えて150年。 この間、ほとんど、その基本は変わっていません。 そして、セールスマンの制服の王座に君臨してきました。 この現状に、一体、どの服飾メーカーが新しい提案をするというのか? この現状に、一体、誰が、服飾メーカーの新提案を受け入れるというのか? どこからどう考えても、「他の選択肢がない」に尽きます。

  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.6

 私は女性ですが、スーツでネクタイをして出勤してました。  理由は経済的で楽だからです。  私服も大変です。女性用ファッション雑誌ごらんになられたら、良識があると思われる通勤用、勤務中の服装の特集がどれだけあることか。  同じような服装をしてたら同性からチェックが入り、露出が多かったり体の線が出る服を着てれば異性からセクハラまがいの台詞を吐かれる。  男性のスーツがどんなにうらやましかった事か。  学生の制服と一緒です。  なんだかんだ言っても制服は楽です。

noname#42569
noname#42569
回答No.5

いっそのこと「和の正装」でトライしてみてはいかがでしょう? 日本の気候に矛盾しませんし。 絶対に間違いではありませんし。 私もなぜ日本で英国風の正装が常識化しているのか理解に苦しみます。 あっちは日本ほど暑く(多湿では)ないと思いますし。 日本でスーツなんてアホだと思います。 就職活動でみんなで真っ黒なスーツ着てるのを見ると、 これから葬式かい?と冷やかしたくなります。 そんな暗い服装で、明るい未来希望できるかよと。 結局、明治維新で西洋文化を国家レベルで取り入れようとしたのがきっかけで、あとはそのまま流れでそうなったのでしょうかね。 ちなみに私は技術系の会社員で、スーツなんて年に1、2度しか使いません。

noname#37696
noname#37696
回答No.4

まず始めに、貴方様は >私の回答の予想は昔からそうだから世間がそうだから、それが日本の  常識だから・・・などというのではないかと思われます。 と、発言していますよね?これって回答を求めるのに自分から答えを出してるって事ですよね?これ見たら回答を出してあげたいと思ってる人も発言出来にくいんじゃないですかね~? 何か質問をされているようで屁理屈を並べているような印象を持ってしまうのですが・・・。少し感情移入しすぎではありませんか? それと教えて頂きたいのですが、貴方様はどのような世代で、どのような仕事をされているのでしょうか?今回のご質問は御自分の経験からですか?少し整理して情報を頂けると回答もしやすいのかなと思いました。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.3

いや、スーツなんて着なくて良いと思いますよ。 だから、月曜から自分の好きな私服で出勤しましょう。 もし、それでクビになったら、その会社はそーいうキマリなのでしょう。 で、次に仕事を探すときは私服でもクビにならない職種を探しましょう。 結構多いと思いますよ。 頑張ってください。

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2

多分通勤時までは強制されていないのではないでしょうか?(就業規則では) ただし私服で通勤する場合、どこで着替えるのか、どこに私服をしまうかという問題があります。 多くの企業の場合、女性更衣室やロッカーはあるのですが、男性用は??ですよね。 また工場勤務などの場合は制服=作業服ですから当然通勤は私服です。なぜなら更衣室・ロッカーがあるからです。 どうしても私服通勤がしたいなら制服のある企業に勤めてみたらいかがでしょう?

関連するQ&A