- 締切済み
彼のとるべき選択肢は-2
彼はどうすれば良いと思いますか?どうすべきと考えますか? 色んな意見を頂戴したく書き込みさせて頂きました。 よろしくお願い致します。 - http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=314253 からの続きです - 彼は、元カノの”会いたいけど会えない”状態から脱出できたが、 今の彼女は、他にも優先してしたいことが多々あり、 ”会えるけど会ってばっかりいられない”人で、 元カノほどまだ詳しく知らない彼女に対して、もう不安を感じ始めていた。 この女性は、自分の求めるものを叶えてくれるのだろうか、と。 彼女からの気持ちと、自分の求めている彼女からの気持ちに対するズレが大きく、 元カノとのような関係を望んでいた彼には、 今の状況を耐えれないと想いつつも、 自分が望む状態にするには、もしくは答えを出すには、 まだまだ時間がかかることだ、との認識があった。 彼・彼女の関係になってからの関係から、 儚さ(期間の短さや気持ちなど)を少しは理解しているから。 元カノのことは、今でも思い出すことがあり、 今思えば早まった行動をとってしまったかもしれない、とも考えることがある。 彼女の前から去り、元カノのところへ戻った方がいいのかもしれない、とも考える。 でも、恋する気持ちは彼女のところにある。 彼女との関係を見つめ直し、耐えれないようなことにも耐え、 これからの関係を時間をかけて見つめていくべきだとも考える。 彼女に対して、今すぐ答えを出すのは早すぎるんじゃないかと。 どちらも彼の気持ちだけでは築ける関係ではないが、 彼自身の気持ちとして、考える必要があると感じている。 今は彼はその2つの選択肢しか思いつかないが、 他にも選択肢があるかもしれない、とも考える。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
補足
彼の気持ちに対して、相手からの気持ちを求めるだけでなく、 与える愛(想い)について回答を頂いているようなので、補足させて頂きます。 彼は一般的に言うと、重い愛し方をしてしまう人です。 一般的に、好まれる愛し方ではないのかもしれません。 恋や愛が人生の全てではないと思いつつも、 今、目の前にある恋や愛が、 全てにおいて優先してしまうものだと自然に感じてしまいます。 恋愛をうまく続けられる人は、 自分の中の別のものを優先させれる人なのではないでしょうか。 彼女は、そばにいなくても、気持ちを通じ合わせられると想える人で、 彼と、元カノは、そばにいてぬくもりを感じ、気持ちを通じ合わせたいと想う人です。 この辺りの説明が足りなさそうだったので補足させて頂きます。