• ベストアンサー

カスペルはVBやノートンに比べて、どうでしょうか?

お世話になります。 今までVB、ノートン、マカフィーなどを使いましたが、 以下の不満があってカスペルへの乗り換えを考えています。 ・ウイルスバスター(VB) 2006までは軽くて良かったですが、2007では重くなった上にメモリを大量消費し使いにくいです。 ウイルス検出力はそれなりに悪くはありませんが、2007からはSpybotやSpywareBlasterとの競合も起こったのも魅力がなくなりました。 ・ノートン 2007では多少軽くはなりましたがやはり重いです。 値段もVBより高いですし競合も起すようです。 ・マカフィー SpybotやSpywareBlasterとの競合がある上にやはり値段がVBより高いです。 日本ではマイナーなのも…。 カスペルも値段は安くはありませんが、ウイルス検出力の高さがなんと言っても魅力です。 そこで2007年度版のVBやノートンなどを使ったことのある方でカスペルをお使いの方に質問です。 (1)軽さはVBなどと比べてどうですか?重くはありませんか?  (防御設定は高めの場合での判断をお願いします) (2)ネットの通信速度は遅くなりませんか?  (カスペルFW使用時) (3)SpybotやSpywareBlasterと競合は起しませんか?  (カスペルの検出力なら不用?) (4)メモリは素のXPのSP2に比べ常駐時にどの程度、使いますか? CPUはセレロンM、MEM512(OSはXP)での使用に耐えますでしょうか? VBですと2007は重くてストレスが溜まりまくりです。 メイン機のCore2Duo機では問題ないでしょうが、セレロンM機 でもストレスなく動くか不安です。 ここでの皆さんのご回答を拝見した上で体験版を入れようと思っています。 ご面倒かと思いますが詳細なアドバイス頂きたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35006
noname#35006
回答No.6

> ところで、カスペルはSpybot-S&D / SpywareBlasterと併用できるのでしょうか? Spybot S&D のTeaTimerは無効にしてあります。 これはKasperskyのプロアクティブディフェンスと競合するかもしれません。 Spybot-S&D / SpywareBlasterの免疫は問題ないです。 # Windows Defenderもインストールしてありますが # KISのプロアクティブディフェンスの警告後に仕方なく警告を出したのには笑いました。 # 免疫ではなく常駐監視のスパイウエア対策ソフトは気をつけなくてはならないのかもしれません。 > カスペルはトラッキングクッキーも含め スパイウエアも検出してくれるのでしょうか? トラッキングクッキーは検出しませんので、別途Ad-Aware Free版とかSpybot-S&Dなどでスキャンする必要があると思います。 # 私はクッキーは全て定期的に削除してしまうので、検出すらしません。 スパイウェアに関してはウイルスの範疇で検出します。 ANo.5の方もおっしゃっていますが、この部分はかなり強力なんじゃないかと個人的に思います。 アドウェアに関しては、リスクウェアとして検出しますが、種類はさほど多くは無いかもしれません。 http://www.viruslistjp.com/ 余談ですが 上記Viruslist.comの日本語ページから詳細な記述を確認しようとすると気が付かれると思いますが、 日本語のページは多くはなく、すぐに英語のページに変わってしまいます。 また英語のページにしてもウイルスの詳細情報はSymantec/TrendMicro/McAfeeに比べてかなり少ない印象です。 感染しなければ問題ないですが、もし感染してしまった場合は、 別名リストから他メーカのページを参照するとかしなければならない場合もあるかと思います。

ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他有名免疫系ソフトと競合せず、カスペルの強力なウイルスエンジンが使えるのは値段を考えてもメイン機に入れるには非常に魅力的ですね。 ただ、速度低下があまりにも激しいようですね。 ここはかなり引っかかります。 >日本語のページは多くはなく、すぐに英語のページに変わってしまいます。 ここはジャストシステムが電話サポしてくれる(ですよね?)のであまり気にしていませんが…。 ウイルスバスターさえ軽くて他の免疫系ソフトと競合しなければ多少ウイルス対応力で負けていても問題なかったのですが、困りました。 1シリアルで3OSまで使えますしね。 もちろんソースのZEROほどの低検出力ではお話になりませんが…。

その他の回答 (7)

  • waros99
  • ベストアンサー率29% (162/544)
回答No.8

#7です。 >日本では同時発売ではないのでしょうか? 同時発売はないと思います。

ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • waros99
  • ベストアンサー率29% (162/544)
回答No.7

こんにちは。 ボクはKISではなく現在KAV 7.0(ベータ)を使ってます。ネット速度低下というのはとっくに本家開発陣に伝わっていて、KIS 7.0(ベータ)では改善されたという話が出てます。ヒューリスティックやRootkitスキャン、Proactive Defenceも強化されたようです。 日本語版のKIS 7.0正式リリース版はかなり先のことになると思います。 クラッカーは検出されないようにさまざまな手法を駆使しますけど、カスペはノートン、バスター、マカフィーなどに比べすり抜けに対する防御力が高いですよ。

ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 7.0では期待できそうですね。 日本では同時発売ではないのでしょうか?

  • s-e-kun
  • ベストアンサー率33% (92/271)
回答No.5

速度のことを言われるとかなりカスペルスキーはつらい所の有りますね。 スパイに関してはかなりカスペルスキーで検知駆除出来ますね、検体集めのマシンにインストールしてあるスパイ専門のSpySweeoerで検知出来ないものを検知できる事が多々有りますよ。

ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 問題は通信速度ですね。 これは少し困りました。

noname#35006
noname#35006
回答No.4

> (2)ネットの通信速度は遅くなりませんか? >  (カスペルFW使用時) ご覧になっているかもしれませんが http://okwave.jp/qa3096074.html 光回線で80Mbpsとか普通にでている状態ですと、結構びっくりします。 Bフレッツ ハイパーファミリー Pentium D 3.2GHz 2GB のPCでの計測結果 アンチハッカー有効 学習モード === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report === 使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー 測定条件  精度:高 データタイプ:圧縮効率低 (以下同じ条件なので省略) 下り回線  速度:7.122Mbps (890.2kByte/sec) 測定品質:75.7 上り回線  速度:9.533Mbps (1.192MByte/sec) 測定品質:70.5 ============================================================ アンチハッカー有効 学習モード ただしポート設定でポート80監視無効 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report === 下り回線  速度:56.20Mbps (7.025MByte/sec) 測定品質:99.2 上り回線  速度:54.45Mbps (6.807MByte/sec) 測定品質:98.7 ============================================================ アンチハッカー有効 デフォルト設定の最小限のセキュリティ === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report === 下り回線  速度:18.67Mbps (2.333MByte/sec) 測定品質:99.1 上り回線  速度:12.10Mbps (1.513MByte/sec) 測定品質:99.1 ============================================================ アンチハッカー無効 Windowsファイアウォール有効 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report === 下り回線  速度:36.76Mbps (4.595MByte/sec) 測定品質:98.7 上り回線  速度:30.22Mbps (3.777MByte/sec) 測定品質:98.5 ============================================================ 2ちゃんねるテンプレの ファイアウォールモードを「速度重視の設定」にとか、 「ゾーン」タブ内の(インターネットの)「ステルスモード」のチェックを外すとかは、なしでデフォルト設定です。 ADSLで実効速度10Mbps程度でのご利用でしたら、全然気にならないと思いますが、 光回線で『速度命』の場合は途方にくれるかもしれません。 体験版で確認されたほうがよろしいと思います。 私はウイルスバスター2007から、自宅のPC3台をKaspersky Internet Security 6.0に乗り換え。 仕事場のPCはウイルスバスター2007のままにしてあります。 ウイルスバスター2007は15.3 ビルド1239で スパイウェアの監視と不審ソフトウェア警戒システムを無効にし、 Windows Defender / Spybot-S&D / SpywareBlaster を使っています。 PcScnSrv.exeだけでも60MB以上使うので512MBのPCでは快適とは言えないと思いますが メモリ1GBあれば、KIS6.0で防御設定高めより軽快かもと思っています。 # ウイルスバスター2007の機能を殺しているので当たり前ということもありますが(汗

ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・・・速度が致命的ですね。 P2Pなどは致しませんが、速度はけっこう重視しています。 通常上下、Radishで80M程度出ているのでこれは痛いです。 >ウイルスバスター2007の機能を殺しているので当たり前ということもありますが(汗 私も同じ方法で試していたのですが、2007の新機能である不審ソフトウェア警戒システムをOFFにするなら2006の方が快適で使いやすいので2006に戻して使っています。 メモリ使用量も少ないですし。 VB2008に期待した方が良いのかも知れませんね。 因みにここ数年、VBでもカスペルオンラインスキャンでも一度もウイルス遭遇していないので、速度を殺してまでカスペルの信頼性に投資するかは自分自身でも懐疑的です。 ところで、カスペルはSpybot-S&D / SpywareBlasterと併用できるのでしょうか? カスペルはトラッキングクッキーも含め スパイウエアも検出してくれるのでしょうか?

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.3

カスペルスキーのメモリ常駐量は数十MBです。タスクマネージャーで確認すると通常OS起動時で合計メモリが200~250MB程度だと思います。 ウィルススキャンには時間がかかります。完全スキャンではノートンの倍ぐらい時間がかかるのイメージです。ただカスペルスキーでは新規ファイルのみのスキャンも設定できますので、そうすると10分程度でスキャンは終わると思います。 Webサイトの通信速度では特に問題はないと思いますが、メールのアンチスパム機能としてメールディスパッチャという機能があり、Outlookなどでの受信処理をする前にフィルタリングができますが、その際に不具合が出るケースが起きています(WindowsXP Home)。そのほか起動時にスタートアップオブジェクトのスキャンをする設定にしておくと、起動後安定するまで少し時間がかかります。 PentiumIIIのWindows2000でもストレスなく動いていますので、CPUパワーは大して必要ありません(Windows2000で使い物になるのはKISぐらいしかないので)。

ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモリ使用量や重さは問題なさそうですね。 数十Mとは軽く100MBを超えるVBやノートンと比べると驚異的ですね。

  • s-e-kun
  • ベストアンサー率33% (92/271)
回答No.2

Core2Quad Q6600+ メモリー3GのマシンとMobile Sempron1.8Gzとメモリー1Gのマシンでカスペルスキーをインストールしてます。 Core2QuadのマシンはともかくMobile Sempronのマシンで使っても重さはさほど気になりません。 Mobile Sempronのマシンは2台持ってますが一台はマカフィーをインストールしてますがマカフィーよりは軽く感じられます。 通信速度に関してはやはり少し落ちますね、ただある程度は設定により回避出来ますが、ネットの速度低下に関してはマカフィーの方が少ない様に思えます。 使用環境がメイン機のCore2Duoとの事なのでカスペルスキーを動かすのには十分ではないでしょうか(メモリー容量にもよりますがCore2Duoをつんでるのでそれなりに搭載してあると仮定して) 検出率に関しては数字上はカスペルスキーはどのテストでも上位にいますがうちの環境ではカスペルスキーが取りこぼしたマルウェアーをマカフィーで検知することも有るのでどちらが良いとは数字だけでは決められないと思いますよ。 きちんとしたところのセキュリティーならどのベンダーもあるラインの性能は有るのでPCを使う方の使いやすいソフトで良いと思うのですが。 後個人的な意見になるのです、質問者さんがSpybotやAd-awareの競合に関しても気にされてますがSpybotやAd-awareは確かに良いソフトだと思いますが沢山のソフトをインストールすることによるHDのデーター分裂(デフラグ等に時間が掛かる、ウイルススキャン等にに時間が掛かる)また常駐ソフトを使う事によるPC性能の消費等を考えると自分はきちんとした総合セキュリティーと管理者権限と管理者権限を持たせて無いアカウントの使い分けでかなりのマルウェアーは防げると思いますよ。 実際管理者権限を持たせて無いアカウントとカスペルスキーで外国アングラサイト外国アダルトサイトを回ってもほぼ感染はないですよ。

参考URL:
http://kuretako.at.webry.info/200706/article_6.html
ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。 >沢山のソフトをインストールすることによるHDのデーター分裂(デフラグ等に時間が掛かる、ウイルススキャン等にに時間が掛かる)また常駐ソフトを使う事によるPC性能の消費等を考えると自分はきちんとした総合セキュリティー・・・ 仰る事は分かりますが、セキュリティーソフトがウイルスとスパイウエアとに大別されノートンやVBがスパイウエアに対して弱かった頃はSpybotやSpywareBlasterは非常に重宝したものでどうも、それがないと未だに不安です。 カスペルはスパイウエアにも高い性能を擁しているのでしょうか?

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1

私はセレロン1.4Ghz、メモリ512MBのWIN2000にカスペルスキーを導入していますが、重いとは感じません。始めの頃だけ、各種設定と完全スキャンで大変長い時間を費やしますが、使い込んで1週間もすれば、動作は軽くなります。 WBはP4・1.7Ghz、メモリ1GBのXP、SP2に入れていますが、カスペルスキーのほうが体感的に早くて軽い気がします。 ノートンはノートPCにバンドルされていました。MobileSempron3000、メモリ1GB、XP.HOME SP2ですが、相変わらず重くて遅いので、試用期間が切れた3ヶ月で削除しました。今はカスペルスキーをインストールしてあります。そんなに苦になるほど重くはないと思います。 セレロン1.4Ghzでも動くのですから、質問者さまのスペックで問題はおきにくいと思います。 ご参考までに。

ps61m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A