• ベストアンサー

オーバーレイの使用

古い型のPCですので、iLINKはUSBにしか繋げられず泣きを見てましたが、直接つなげられる有難いケーブルを見つけて、canopas「テープまるごとDVD」(かんたん換太郎シリーズ)早速購入しました。DVテープからDVDを簡単に作成出来るのには、本当に感激ですが、書込中の映像が表示されません。【映像を表示するために必要なオーバーレイの作成が出来ません。他のアプリケーションによってオーバーレイが使用されている可能性があります】とメッセージが出るのです。他のアプリケーションって言われても使用している覚えはないですし、どうしたら映像が見れますか?ちなみにPC内に【Windowsムービーメーカー】なるものがあって、それでは映像が見れます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.2は外していたようです(汗)。ごめんなさい。 以下のアドバイスは、これまた自信ないのですが……。 エラーメッセージの文言がエラーの実態を的確に表現していないことは、 よくあることです。 今回の場合、「他のアプリケーションがオーバーレイを使っている」の でなく、「何らかの不具合でオーバーレイが使えない状態にある」って 可能性はないですか? (ご質問のケースに該当するかどうかは別として) 例えば、ビデオ機能がオンボードで、ビデオメモリの容量が少ないとこ ろを、高解像度で使っている場合など、オーバーレイ用のビデオメモリ が足りない、ということはあり得ます。 ・画面のプロパティで、解像度を「1024x768(あるいはそれ以下)」に、 画面の色を「16ビット」に落としてみてはどうでしょう? ・オンボードビデオで、BIOSからVRAMの割り当てを増やせるなら、試し てみてはどうでしょう? ・グラフィックドライバの最新版があるなら、一旦ドライバをアンイン ストールして、入れなおしてみてはどうでしょう? ・DirectXのバージョンは適正か、あわせてチェックしてみては? あと、これは解決にならないのですが(汗)、急場しのぎの方策として、 オーバーレイなしで動作する他のソフトを使って、とりあえずキャプチャ 済みのものだけでも処理してしまうというのは……? ・VideoStudioで編集して、 http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/runme.htm (体験版) http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/trial.htm    ↓ ・DVD MovieWriterでオーサリングする。 http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/runme.htm (体験版) http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/trial.htm ……って流れなら、オーバーレイなしでも大丈夫だと思います。 あと、DVDへの書き込みは、ライティング専用ソフトを使った方が確実 だと思いますよ。

aimaimi1
質問者

お礼

Kurosegawaさん >ごめんなさい・・・なんてとんでもないです。 最初に頂いた回答で、ほとんどの場合解決しているんだと思います。 それでも解決しないならと、たたみ掛けるようなアドバイス(笑) 忙しいでしょうに、本当にありがとうございます。 私のPCで使われているグラフィックドライバが最新かどうかメーカー(DELL)サイトで調べました。 DirectXのバージョンも問題ないと思います。 解像度と画面の色も落としてみました。 Kurosegawaさんのご指摘通り、「オーバーレイ用のビデオメモリが足りない」に他ならない(泣)どーしようもない(泣) んだと諦めます。 カノープス側のサポートによると【廉価版のオンボードグラフィックを使用していることによる性能不足で、 オーバーレイ表示ができない可能性がございます。 (中略) 後は、(余裕をもって)VRAM 64M程度を搭載したグラフィックカードを使用されてみて、 改善がみられるかどうかご確認いただければ幸いに存じます。】とありました。 VRAM 64M程度を搭載した?? 性能不足って、・・・んなこと言われたって、はじめに言ってなかったでしょ?って言いたいところですが、 性能不足は事実のようです。 たかだか一ソフトのために一日の大半を費やすのもナンですので、Kurosegawaさんのアドバイス通り >他のソフトを使って、とりあえずキャプチャ済みのものだけでも処理してしまうというのは……?の意見に 乗らせて頂きます。 で、最後のあがきとして、 >オンボードビデオで、BIOSからVRAMの割り当てを増やせるなら、試してみてはどうでしょう? のやり方を教えて下さい。 宜しくお願いします。(急ぎませんので)

その他の回答 (4)

回答No.5

念のために確認しておきますが、DirectXのバージョンは9.0cですか? 1つ前のバージョンである9.0bでは、チューナー・キャプチャ関係のソ フトでトラブルが多発し、問題になっていましたので……。 「BIOSからVRAMの割り当てを増やす」は、 (実はこのサイトでも出現頻度の高い質問なので、検索すると他に有益 な情報があるかも……?) ・ビデオ機能がオンボード(ビデオカードでなしに)によるものである。 ・オンボードビデオに割り当てるVRAM容量を変更する機能をもっている。 ……ことが大前提です。 また、上記に当てはまる場合であっても、メーカー出荷時に既に「最大 限割り当てた状態」であったなら、これ以上増やしようがありません。 やってみれば必ず増えるものではありませんので、ご了承を。 BIOSセットアップの実行は、通常は電源投入直後に「特定のキー」を押 すことで行なえます。取扱い説明書に書かれているかもしれませんので、 目を通してみてください。 この「特定のキー」が判らない場合は、「DEL」キーか「F2」キーであ る可能性が高いと思いますので、電源ボタンを押して画面に何か表示さ れたら、どちらかを連打してください。 BIOSセットアップメニューの構成は、機種によってそれぞれ異なるので すが(そのため、設定方法も一概に「こうだ!」と言えません)、大き く2つのタイプに分類できます。 1.Award BIOS メニュー背景が青色で、トップメニューでは項目が横2列×縦5段以上 に並ぶ構成になっている。 2.AMI BIOS メニュー背景が灰色で、画面上部に青いメニューバー(タブのようにも 見える)が横方向に伸びている。 あまり参考になりませんが、私の手元にあるマザボでの設定方法を例示 します。 ・マザボ1(i845GE)Award BIOS:「Advanced Chipset Features」→ 「ON-Chip Frame Buffer Size」で設定。 ・マザボ2(i855GME)Award BIOS:同上。 ・マザボ3(i915GM)Award BIOS:「Advanced Chipset Features」→ 「ON-Chip Video Memory Size」で設定。 ・マザボ4(P4M266A)Award BIOS:「Advanced Chipset Features」→ 「VGA Share Memory Size」で設定。 ・マザボ5(i845G)AMI BIOS:「Advanced」→「Video Configuration」 →「Frame Buffer Size」で設定。 ・マザボ6(i865G)AMI BIOS:「Advanced」→「Advanced Chipset Setting」→「Onbord Video Memory」で設定。 ・マザボ7(SIS651)AMI BIOS:「Advanced」→「Chip Configuration」 →「Onbord VGA Shared Memory Size」で設定。 ……バラバラですね(苦笑)。 しかしキーワードとなる単語は大体つかめるでしょう。 繰り返しますが、設定項目がない(設定できない)こともあり得ます。 なお「Graphics Aperture Size」という項目は無関係ですのでご注意を。 設定を変更したら、間違いなく「Save & Exit」や「Exit & Save Change」 を選択してください。

aimaimi1
質問者

お礼

Kurosegawaさんへ この度はお世話になりました。 あれからDVビデオテープを、ちまちまDVDへ落とし込んでいます。 一旦PCに読み込ませてからDVDへ書き込みの作業って、 こんなに時間がかかるの?って思うのは私くらいなんでしょうか? きっとPCの処理能力にも関係があるのでしょうね。 今回の質問の根源も、これに由来するのでしょう。 「BIOSからVRAMの割り当てを増やす」方法、丁寧に教えて頂き、 ありがとうございました。 ぜひ参考にします。 それからDirectXのバージョンですが、今回購入したcanopus製品に添付されていたDVD作成ソフトに 付属されていたものは、9.0bとなっていましたが、診断ツールでの確認では9.0cでした(^^) また分からない事があれば(厚かましいったら・・・)ぜひ教えて下さい。 有難うございました。

回答No.3

> 「そのソフト」とは【Windowsムービーメーカー】のことだったでしょうか? 「テープまるごとDVD」のつもりで書きました。Windows Media Playerでオーバーレイを無効にすることが出来るのは知っていましたが、これが原因かどうかは分かりませんので。(既に試されたようですね。私もインターネットの画像再生がMedia Playerに邪魔されたことがあるので無効にしています。) Windowsムービーメーカーではオーバーレイに関する設定は下記のページで説明されているものだけのようです。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/moviemaker/21/videofilters.mspx ただ「他のソフトには影響しない」とされています。 Canopusのウェブサイトにはユーザーフォーラムがありますのでそちらで質問されてはいかがでしょうか。(登録が必要なので細かいことは見ていません。悪しからず。)

参考URL:
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/forum.htm
aimaimi1
質問者

お礼

色々、考えて頂き恐縮です。 Canopusのユーザー登録をし、メールでの相談が可能なURLが送られてくるまで多少の時間がかかるとのことでしたが、 本日そのURL付メールが送られてきましたので、 早速困った状態と、その改善のための数々の抵抗をツラツラ連ねて送ってみました。 購入しておいてなんですが、ソフト開発会社のメール回答担当の方が 必ずしも的確な回答をしてくれる方々とは限らないみたい(という偏見)で、 このような場所で質問すると親切で詳しい庶民の方々から、 よっぽど分かりやすく教えて頂けたりすることが多い気がします。 良い情報も悪い情報も教えてもらえたり有難いです。 Canopusさんからの返事を待ってみますね。ありがとうございました。 ちなみに、このソフト、 あとちょっとでDVDへの書込み完了というところで、 【書込中に問題が発生しました】とエラーが出て、勝手に中断されました。 一時間もDV再生してからの話なので、気持ちが・・・疲れてます。

回答No.2

ご使用のOSなどの環境が不明なので、外しているかもしれませんが……。 Canopusの他のキャプチャ、チューナー関連のソフトでも、同様のエラ ーがよく出ます。 再起動しても解決しませんか? > 他のアプリケーションって言われても使用している覚えはないですし 当方はWin2000環境ですが、Windows Media Playerで動画再生を行なう と、オーバーレイが占有されたままになります。 また、動画ファイルのアイコンをクリック(右クリック含む)して、エ クスプローラ左端にプレビュー画像が表示された際にも、オーバーレイ を占有されます。 悪いことに、1回でも上記の操作を行なうと、(再起動するまでの間ず っと)Media Playerを終了してもエクスプローラを閉じても、占有され たオーバーレイが開放されないままになります。 ユーザーとしては、オーバーレイを使っているつもりはないんですけ ど……ね。 この状態でカノプのソフトを起動すると、当該ソフトがオーバーレイを 取得できず、ご質問のエラーメッセージが表示されます。 これが原因で起きている症状であれば、解決策としては、再起動しかあ りません。 また、編集のためにPCを起動した際には、エクスプローラからは動画フ ァイルに触らないように注意する必要があります。

aimaimi1
質問者

お礼

早速の丁寧なアドバイス、有難うございました。 (自己紹介にある通り、サポートセンター様様様だと思いました(^^) >Canopusの他のキャプチャ、チューナー関連のソフトでも、同様のエラーがよく出ます。。。に涙しながら、 昨日家事の合間に色々試みてみました。 まず、再起動しても改善されず、あまり使用しない動画再生ソフトをPCより削除して再起動しても変化がありません(泣) Windows Media Playerのツールのパフォーマンスから、オーバーレイ関連をナシにして再起動しても・・・(泣) 『DirectX診断ツール』で DirectDraw を無効に設定して再起動して、これでどうだっ!!・・・(泣) カノプのソフトを起動させたまま、再起動させてみても・・・(泣) 唯一映像が見れる【Windowsムービーメーカー】のオーバーレイを無力化すれば、いいのかも?と思いつつ、 私の無力な能力では、限界点に近し・・・です。 でも、もうちょっと色々がんばって見ます。

回答No.1

単純にそのソフトの設定で「ビデオオーバーレイを使用しない」ように出来ませんか。 もし表示される画面の色がおかしい、などの問題が出るようなら他の方法が必要になるかもしれませんが。

aimaimi1
質問者

お礼

早速のアドバイス有難うございました。「そのソフト」とは【Windowsムービーメーカー】のことだったでしょうか? 探しても、どこにオーバーレイを制限するところがあるのか、わかりませんでした。 色々試してはいますが・・・。

関連するQ&A