- ベストアンサー
チョッパー・・・
ベース初心者です。高2の女子です。 ついこのあいだ違うバンドの方が ベースでバンドから一時期抜けるという 事で急遽私が入ることになりました! そのためにはチョッパーが出来なきゃなあ。 みたいなことを軽くからかわれた感じ で言われたのですが女子でチョッパーが 出来たらかっこいい!と言われてしまい やる気に満ち溢れています。 しかし!初心者なので全くどうすれば よいのかわかりません;; どなたか詳しく説明してくれませんか? 詳しいサイトや本も教えてください。 よろしくお願いします^^
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女の子のチョッパーはかっこいいね~。 チョッパーと言う言い方は日本だけで、世界的にはスラップ(Slap)ベースと呼ばれてるこの奏法は 簡単に言えば、親指で低音弦(3~4弦)を叩いて、人差し指で高音弦(1~2弦)を引っ掛ける その両方を組み合わせてパーカッシブなフレーズを作りだす奏法です。 ただし、この奏法は普通にピックや指で弾くのに比べてちゃんと音を出すだけでも相当の訓練が必要です。 人差し指の引っ掛けはまだしも、親指の叩きとなると最初はまったく音にならないと思います。 肝心なのは手首のしなやかなスナップなのですが、こればっかりは文章で説明しても伝わりにくいので、 No1の方がおっしゃるように教則DVD観たりや身近に出来る人がいたら 実際に見せてもらって、後はひたすら毎日叩く叩く叩く・・・練習あるのみです。 それと、スラップの場合奏法の違いから指弾きなどと違ったフレーズの組み立てになるので スラップの入った曲を聴いてスラップのフレーズ感を身体に覚えさせるようにした方がいいと思います。 YouTubeで「slap bass」でサーチすると色々出てきますよ。 あと、ぜひ「Marcus Miller」をサーチして見てください。 ラリー・グラハムはスラップの創始者と呼ばれる人ですが、マーカス・ミラーは スラップの可能性を広げた人で、現在主流のスラップのスタイルはすべてこの人から始まったと言えます。 音、フレーズ、ノリ、テクニックすべてがモンスター級で、とにかく凄いですよ。 昔(80年代ね)はスラップと言えばソウル、フュージョン系が主流だったけど 今じゃパンクからノイズ系からロック全般まで色んなところで聴かれますね。(レッチリの功績大かな) それだけ一般的になってきた奏法ですが、こなすのには根性と努力が必要です。 がんばってくださいね。 教則DVDとしてはこんなのがあります。参考まで。 http://www.musicair.co.jp/goods/index.php?rm=detail&id=37 http://www.musicair.co.jp/goods/index.php?rm=detail&id=107
その他の回答 (3)
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
初心者と言うのは謙遜だったのですね、どうも失礼しました。 老婆心ながらシンバルの3連の頭やバスドラにジャストで合わせることも 出来ないのにチョッパーしているアマチュアバンドをたまに見かけるもので・・。 申し訳ありません、チョッパー頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます! 頑張ります^^
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
辛口の意見ですが基本が出来ていない初心者がチョッパー奏法に手を出すのは賛成できません。 それに逆にチョッパー奏法をせずに確実に音を出しているベーシストのほうがクールでかっこよいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 説明が足りなかったかもしれませんが 一応まともに弾けるんです! kokusaibandさんの意見もわかりますが 色々な面で音楽とかかわりたいし もっとベースも上達したいんです☆ なのでもっと練習したいと思います。 辛口意見ありがとうございました!
- too3
- ベストアンサー率56% (143/252)
そうですね、余り見かけませんので女性でチョッパーやってたらカッコイイでしょうね。 まず最初に、「チョッパー(スラップとか他の言い方も有ります)」とはペースで「パーカッション的」な音を出すために編み出された奏法と言う説もある位なのでリズミックなプレイが肝心だと意識してくださいね。 諸説は有りますがエレキベースでは「ラリー・グラハム」と言う人が第一人者です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%A0 youtubeやグーグルで調べると色々解ります。 実際のセッティングですが、女性ですのでミディアムスケールでもイイですから「アクティブタイプのP.U(電池を入れるタイプ)」のベースの方がイイと思います。 それとエフェクターは音の粒立ちをそろえる「コンプレッサー」は必要ですね。 最初は音の出し方が難しいかも知れません。 「鍋の裏をコーンと叩く様に」とか色々な説明の仕方が有りますが文章では伝わりにくいのでやはり教則DVDや実際の演奏を見るのがイイでしょうね。 前出のラリーグラハムも確か教則ビデオがあった気がしますが、大き目の楽器屋さんに行けばたくさんの種類が出ているので最初は日本人がやっているDVDの方がいいかも知れません。 この辺りは店員さんに相談されるのが一番かも知れませんね。 とりあえず軽い動画がページ下の方に有ります↓
お礼
回答ありがとうございます! やっぱりカッコイイですよね~ 参考の動画もわざわざ ありがとうございます^^ やっぱり近くの楽器屋さんに行って 店員さんにも色々聞いてみます☆ 改めて頑張りたいと思いました~ ありがとうございました☆
お礼
回答ありがとうございます。 身近の人に教えてもらうことなど 忘れてました!笑 その抜けるベースの人がチョッパー 出来るので抜ける前に聞いてみたいと思います! 細かく回答してくださって ありがとうございました! 頑張ります^^