• ベストアンサー

赤ん坊がなつかないと嘆く親

友人なんですが、こよなく愛する2歳になる赤ん坊が自分が抱いている ときにほかの人に抱かれたいとせがむときがあるといってひどく悲しん でいました。 それはもう尋常ではない悲しみ方です。 それは赤ん坊なんだから悪気でやっていることでもなく そんなに悲しがる必要はない、だれかの腕の中の方が 気持ちいいときだってあっても不思議ではないし、 小さい頃にたくさんの腕の人に抱かれると人見知りしなくなる、 と話し帰りました。 そこで質問ですが、傷つく気持ちはわかりますが、 赤ん坊をもつ母親はそこまで赤ん坊に好かれたいと 思うのでしょうか? こどもを育てているというよりもこどもがペットのように見えて しまいました。 いい悪いは別として赤ん坊をもったお母さんはこういう人が やはり多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78270
noname#78270
回答No.5

こんにちは。こういうお母さんは少ないと思います。 うーん。少なくあって欲しいですね。 子供には好かれたいです。でもこの場合 2歳のごく普通の行動だと思います。 多少の悲しみは分かりますが尋常でないとなると 他の諸々もママ立場で、ママ本位になってるのでは?と心配です。 お子さんが何を考えているのか どうしたいのか 汲み取って助けてあげるのがママだと思います。 大袈裟になっちゃいますが、 何かにぶち当たって不安になったとき 抱っこしてあげられるのがママだったらそれでいいと思うんです。 そうすることでママへの安心感も産まれるのではないでしょうか。 私もまもなく2歳になる息子を初めて育てている身なので 偉そうなことは言えないのだけど 子供の立場で物を考え それに対して物を言うってことが 大切だなぁって・・・最近の事件を多々見て思います。 念のためですが 子供の言いなりっていうわけじゃないです^^;

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 よかった~。安心した~。 mire823さんのようなお母さんがいて。 当たり前か。。。 >子供の立場で物を考え それに対して物を言うってことが >大切だなぁって・・・最近の事件を多々見て思います。 ○○薔薇とかかなり親が甘かったらしく、事件も引き起こさない とも限りません。でも、やっぱりいるんだな~、ということが 今回理解できました。

その他の回答 (5)

  • aoyo
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.6

私も悲しむ方かも知れないですね。 義母と同居していますので怒る母親よりかは幾分か優しい祖母にと言う子供の気持ちも わかりますが一生懸命お世話してるのにって思うときもありますよ。 悪気がない子供の一言って本心なんだろうなぁと思うことがあるのでどうしても 母親より他の人のほうがいいんだといわれてしまうと卑屈にもなるでしょうしね。 実際私もうちの子は私がいなくてもどうでもいいんじゃないかと悲しくなりますよ。 本気で泣くこともありますよ。 結構ストレスがたまっていたりしてうつ状態になっているときなんかひどいですからね。 そのお母さんも子育てに悩んで疲れているのかもしれないですよ。 2歳なんて手のかかる年代だしそれで拒否されるとどうすればいいの?と考えてしまいます。

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >私も悲しむ方かも知れないですね。 とても参考になります。 お母さんも試行錯誤で戸惑っているのですね。 理性ではわかっていても止められない。 そんな状況が垣間見えました。

回答No.4

2歳を赤ん坊と呼ぶのに若干抵抗を感じつつ・・・ 赤ちゃんて、生まれたときから昼夜問わず泣きます。 おむつを替えて、おっぱい飲ませて。 かわいいだけじゃなく、苦労も多いのが子育てです。 質問者様はまだ子育てをご経験されてはいらっしゃらないのでしょうか? たぶん、こどもが生まれたらわかる気持ちというのもあると思います。 日々たいへんな思いをしていても、ふと子どもが自分だけに見せる態度や、自分を頼ってくれているとわかる瞬間に、ふっとしあわせになったりするんです。 うちの主人の話ですが、普段から娘とよく遊んでくれていてます。 ですが、娘を大勢の親戚の前に連れて行ったとき、なぜか私にしがみついて私以外に抱っこされたら大泣きしてました。 そのときの主人の悲しそうな顔といったらなかったです。 はたから見たら、「普段からパパにはなついてないのかもね」と思われるかもしれないですし。 こどもがペットのように、とのことですが、ペットでもすごく大切に育てていて、家族みたいに接している方もいらっしゃいますよね。 ペットは所有物と考えてしまうのもどうかと思います。 でも、一番かわいがっているし一番お世話をしているんだから、一番自分のことを好きでいてほしいというのは、自然な感情ではないかと思います。 程度の差はあれ、お母さんならみんなこどもを好きだし好かれたいと思うと思います。 よく、産後義両親に抱っこされているのを見ても不安になると聞きますよ。 人見知りするのはいいことなんですよね。 心のよりどころができている証拠だと思います。 しかも、2歳というのはすでに十分大きいと思うのですが・・・。 しかも重いから、抱っこしたいという人もあまりいません。 うちの娘も11キロくらいありますし。

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悲しむのは当たり前ですよね。 愛情を注ぐのはOKですが、溺愛はどうか? と思っちゃいますよね。

  • mauron
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

人見知りが激し過ぎて他人に触らせない、というのもツライ ですが、他人の抱っこばかりを好むのもツラそうですね。 うちは人見知り君なんで、他の人に抱っこしてーと行って くれるとここぞとばかりに手放しますが(笑) お母さんは子供可愛さに、子供の要求を無視して、ただ抱き 続けてるだけなんてことは無いでしょうか?子供があっちに 行きたいって言って(思って)るのに「良い子ねー」なんて その場で抱っこされ続けても、子供は喜ばないと思います。 うちの子は、かなり人見知りしてたくせに、あっちに行き たい時はあっち方向にいるオジサンに抱っこをせがんで 見せ、オジサンが喜んでたのも束の間、さらにあっちの 方向にいる知らないおばさんに抱っこをせがみ始めたり してました(笑)要は抱っこという移動手段、です。 それに、2歳になるなら、もう歩いてるでしょうし、抱っこ 抱っこじゃなくて、子供の好奇心の趣くまま自由にさせて あげても良いと思います。ママも一緒に成長して、子離れ 準備していかないとね・・・・(半分独り言です)。

noname#102630
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悲しむのは当たり前ですよね。でも、 やはりこのお母さんがふつうじゃなかったんですね。

回答No.2

おはようございます。 一般的には子供は保護者(主に母親)に懐きますので、他人が「かわいい~。ちょっと抱かせて☆」と言ってきて抱かせてあげるケースならまだしも、子供のほうから他人様に「抱かれたい」との意思表示があれば、母親ががっかりするのは普通だと思います。 これも「母親以外のほかの人なら誰でもいい」のか「ほか(特定)の人に抱かれたい」のかで意味は変わってくると思いますが・・・。 前者であれば、母親の抱き方が嫌なのかもしれませんね。 原因はいろいろ考えられます。 単に好奇心旺盛なだけ・抱き方が悪い・母親の背が低く、他人に抱かれた時の視線の高さが心地よい・腕時計などのアクセサリ類が当たって痛い・(口臭・体臭・香水等の)ニオイがキツい...etc >それはもう尋常ではない悲しみ方です。 >赤ん坊をもったお母さんはこういう人がやはり多いのでしょうか? 落ち込みすぎかなぁとは感じられますが、子供のほうからそんな風にせがまれると多少は凹みますよ・・・ね?

noname#102630
質問者

お礼

おはようございます。 悲しむのは当然ですが、ペットのような扱いなので心配しました。 やはりお母さんが幼いだけだったんですね。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>お母さんはこういう人がやはり多いのでしょうか 少ないと思います。 他の人(友人・知人・親戚など)から抱かしてと言われると、(自分の赤ちゃんが可愛いから抱きたい)可愛いがってくれる人には抱かしてあげたいと思うのが普通では?(独占欲が強いような気がします)

noname#102630
質問者

お礼

おはようございます。 少ないと聞いて安心しました。 悲しがるのは当たり前なのですが、こういう親ばかりだと 他人ながらも心配してしまいました。

関連するQ&A