- ベストアンサー
ブラッシングが苦手な犬
我が家のシュナウザー(2才)はブラッシングがとても苦手です。 特にお腹のブラッシングが嫌いで、ちょっと引っ張ってしまうだけで手を思いっきり噛んできます。 犬自身、噛んだ後は申し訳なさそうに小さくなっています。 以前は嫌がりながらもなんとかブラッシングは一通り出来ていました。 しかしこの頃は・・・ お腹の毛を引っ張られる→飼い主を噛んでしまう→反省→しかしまた引っ張られると噛んでしまう その繰り返しですっかりトラウマになってしまったようで、 最近はブラシを出してきただけで唸って牙を見せる始末です。 シュナウザーにブラッシングは欠かせないのにこの状態では トリミングにも出せそうにありません。 一体どうしたものか困り果てています。 今はスリッカーブラシを使っていますが、ブラシを変えるべきでしょうか? それとも私の態度を改めるのが一番でしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
引っ張ってはいけません。 スリッカーブラシでできるだけ小刻みにブラシを毛先から少しずつほぐしてあげて下さい。 引っ張っらずに梳かしてあげて下さい。 どうしても引っ張らないと梳けない時は、毛の根元をしっかりと左手で固定して、皮膚に負担がかからないようにしてあげて下さい。 でないと、どんどんブラッシングが嫌いになります。 ブラッシングは痛くないものだと思えば、噛まなくなります。 そして、もしも噛んでしまったら、きちんと叱って下さい。 できれば噛まれないようにして下さい。 犬に簡単に噛ませてはいけません。 噛んだ後に反省しているようなので、きっとすぐに直ります。 噛みそうになったら、「駄目!」「いけない!」など、はっきりした態度で止めさせて下さい。 そして、できるだけ痛くないようにブラッシングしてあげること。 噛むのを我慢したら、いちいち誉めてあげる。 もつれを梳かしてくれたら、その都度誉める。 いっぱいいっぱい誉めてあげながら、すすめてあげれば、ブラッシングはたくさん誉めてもらえることなんだ!と考えます。 そして何よりも、もつれる前に梳かしてあげて下さい。 今、どのくらいの周期でブラッシングされているのでしょうか? もつれていなければ、ブラッシングは何の苦痛もないのです。 できるだけ毎日、梳かしてあげて下さい。 今も毎日していて、それでももつれているのでしたら、もっと回数を増やしてあげて下さい。 痛みがなければ、ブラッシングはマッサージ効果もあり、飼い主さまとのスキンシップにもなるので、犬にはとっても気持ちのいいものなんです。 それができないようでしたら、早くトリミングに出してプロの方にお任せした方がいいと思います。 シュナウザーなら、いずれはトリミングに出されるのでしょうから、散々嫌な思いをさせてから、連れて行くよりは、早くトリミングに慣れてもらう方がいいと思います。(もう充分嫌がっているかも知れませんが^^;) 私はトリマーをしていましたが、本当にトラウマになってしまった犬は、なかなか直りません。 トリミングのたびに全体力を使ってしまうほど、怒り狂う子もいます。 そんなふうになってしまっては、わんちゃんがかわいそうです。 今が一番大切な時期ですから、最良の方法を見つけてあげて下さいね^^
その他の回答 (2)
- hirorocchi
- ベストアンサー率25% (349/1366)
失礼ですがブラッシングを手伝ってくれる方はいませんか? もし家族の誰かが手伝いしてくれるなら絶対に噛まれないように マズルを掴んでしまうという手段もあります。 そしれ暴れようが騒ごうが最後まで止めないことです。 爪きりでもそうですが、暴れる→中止 これでは暴れれば中止になると犬に教えているようなものです。 暴れても無駄なんだ・・ということを教え込みましょう
親の気持ちが、犬になかなか伝わりませんよね。でも、毛をすかないと余計にからむし。 方法はいろいろあるでしょう。他の回答者様がもっと、いいアイデアをくださるでしょうが、我が家は、ミトンタイプのブラシを使いました。ミトンで、スキンシップをとるように毛をすいて、で、そのあと、普通のブラシですきました。 なにか、ワンちゃんにあう方法が見つかるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 ミトンタイプですか・・・なるほど、使いやすそうですね。 いろんなタイプのブラシを調べてみたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、今度主人に手伝ってもらうようにします。 確かに、「噛む→やめる」となると、噛めばやめると学習させているようなものですね。 これを断ち切るためにも最後までやめず、全て終わった後にご褒美をあげるのがいいのでしょうね。