- ベストアンサー
隣人の騒音に心底、まいっています!
10階建ての集合住宅に住んでいる者です。隣は大人2人と子供2人の世帯で、家と同じです。夜の11時や12時でも平気で子供がバタバタと走る音や人の大きな話し声など何でもアリでした。そういう日々がしばらく続いたので、管理人を通して注意してもらいました。すると、1週間くらいは静か(これも極端なくらい)になりましたが、また、すぐに上記したような状態になります。管理人に注意してもらう、またうるさくなる、の繰り返しで、頭にきたので直接隣へ行って、「すいません、ベランダ付近での話し声がすごく響くのでもう少し静かになりませんか?」と言うと「あんたの所も響いてるよ!そんなに気になるんやったら一戸建てに越したら?」「お宅のおとうちゃん、皆の前で『隣は同居してる、俺やったら嫌や~』って、いうてたんやって!なんでなんもわからん人にそんなん言われないかんの!子供に小さい声で話すなとも可哀想でよういえんわ!私はこんな話し方で声もこういう声やから仕方ないわ、変えられんわ!」と逆ギレされました。確かに子供がいると、多少の物音などは仕方がないとは思えます。私達の声は、どれだけ響いているかは、わかりませんが、家の中で走らせないし、声も「小さい声で話してもおうちの中だから聞こえるよ」と諭したりと、人様に迷惑をかけるのは良くないという事を教えてきています。主人も皆の前で言ったのは、不愉快な思いをさせてしまったかもしれないけれど、でも、これだけ騒音迷惑を受けていると愚痴りたくもなります。管理人も全然頼りになりません。どうか、助けてください!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
先日、ショット・ガン(猟銃)で隣人を射殺し自分が自殺する事件があったばかりですが、騒音は気になりだすと際限がありません。わたくしのところは一戸建てですが、畑や田圃の中の一軒屋ではありませんので、裏のお宅で布団を叩く音や日曜大工の電気カンナの音で悩まされています。布団を叩くのは布団屋さんの見解ではよくないのですが、それを知らないオバさんは毎日干して毎日叩いています。わたくしの忍耐の限界を越えていますが、それに関しては今のところ黙っております。ただ、日曜大工の電気カンナの音に関してはクレームをつけました。 静かな低い声で「ウッセーヨ。オタクゥ、いつまでその甲高い音を出して隣人を苦しめれば気が済むんだい、えっ? それとカミさんに言っとけよ。子どもを怒るのは勝手だけど、隣人に聞えねえようにやれとね。カミさん、欲求不満じゃねぇのかい? それが出て来るんだよ。たまには抱いてやれや。夫婦そろってウッセーよ。とにかくウッサクすんなや! オタクの方が正しくてオレの言い分が間違っていると思うなら決着つけてもいいんだぜ。どうする? この俺に文句あるなら何時でも相手になってやっから言ってきな! ただ、その場合この一角に続けて住めるとは思わないことだな。ま、ここにいたいのならよく考えな!」 と。 殺しあっても仕方がないですし、子どもは成長するに従ってドタバタしなくなるでしょう。あなた方の場合は管理人というより、自治会で話合ってルールを決めたらどうでしょうか。 いいマンションでも、隣室への気遣いは大変のようです。友達の女性は隣に聞こえるのでその種の声をだせないから楽しめないと嘆いています。 ショット・ガン事件も、元々は奥さんどうしの縺れから始ったらしいですね。あまり参考にならなくてごめんなさい。 なお、わたくしのような対応はお勧めできません。気迫で負けない自信があればやってみてもいいですが……器物損壊罪とか傷害罪にすぐなりますから手を出さないことです。相手が先に手を出してきたらボコボコにやってしまっても正当防衛が成立しますが……とにかく、自分から先に手をださないことです。
その他の回答 (4)
再び参りました。 他の人のアドヴァイスにある隣家などに取材されると良いですね。多ければ多いほどよいでしょうね。 そして、共同で、○月○日、何時何分、どのような音がした。あるいは声がしたという騒音被害の具体的な記録を収集整理し、そのデータを添付してご近所連名の『改善要望書』を自治会なり管理者を通じて提出する。データなしで当事者が直接会うよりいいと思います。 なお、交渉にはお慣れのようで釈迦に説法になりますが会見の場には常に第3者がいるようにしたいですね。 お互いに代理人をたてて交渉し最終段階で会って手打ちを行うのがいいと思うのですが、あなた流の慣れた交渉術でまとめてくださいませね。
お礼
なんども、アドバイス頂きまして、本当にありがとうございます。感謝します。 さて、来週の月曜日か火曜日には、相手夫婦、とこちら、管理人、町会長同席で面談です、相手の出方次第で、話す内容はちがいますが、、、感情的にならないように、大人として社会人としての常識で、対応するつもりです、でもむこうがケンカ口調であれば、どうなるかわかりませんけど、、、、、出きれば隣人なので 顔もあわすこともありますし、なるべく、お互い子供がいるので、何とかご理解頂いて、仲良くなってくれるのが、本音です 来週です、どうなるか、、、がんばってみます、祈っててください、また報告します、
補足
今日話し合い、しました。向こうの対応良く、今後お互い気をつけることで、温和に終わりました。仕事で使う、トークをして、相手も納得していただけました。 今後、なおってくれるとよいんですが、色々ありがとうございました。
- Bokkemon
- ベストアンサー率52% (403/765)
騒音は気にし始めると「気にしないようにしよう」と思っても気になってしまうものです。ほとんどノイローゼ状態にもなってしまいかねませんよね。 hayatoharukaさんがお住まいなのは10階建の何階ですか?賃貸ですか?分譲ですか? もし、階下にも部屋がある階(2階以上)にお住まいなら、隣家とhayatoharukaさんのそれぞれの階下のお宅やに聞いてみられてはどうでしょう。また、隣家の向こう隣のお部屋があるのであれば、そちらの様子も聞かれてみては? hayatoharukaさんが過敏なのか、hayatoharukaさんも同じように騒音の元になっているのかをご自身で確かめてみると、だいぶ精神的に変わりますよ。ただ、あまり露骨に聞いてしまうと隣家の逆鱗に触れてしまいかねませんので、聞き方には注意が必要ですね。 私も以前はマンションに住んでいたことがあります。上の階に住む人の子供さんが何か固いものをフローリングの床に落として遊んでいたようで、夜になって静かになるとその音に悩まされました。分譲でしたので簡単には引っ越せなかったため、思い切ってクレームをつけました。私の面相がややコワモテですので、上階の方をビビらせてしまったようで、その後は静かになりました。そのとき、上階の両隣の人から「おかげで静かになりました」と後から御礼を言われてしまった次第です。 隣家の方達や階下の方が同じように苦痛を感じているのであれば、まとまって管理組合に対応を求めてはどうでしょう。管理人が頼りにならなくても、管理組合からの対応要請であれば動かざるを得ないことになるでしょう。 また、管理人は管理会社からの派遣ではないでしょうか?管理会社に申し出れば、会社から管理人に指示が出るかもしれません。 いずれの方法でも、隣家の対面を潰すようなことになると、窮鼠猫を噛むことになりかねない懸念もあります。子供さんが小さい場合にはなおのこと、安全第一ですね。
お礼
ご意見ありがとうございます。相手が、謝罪しない事に対して、怒りがあり、自分のメントばかりきにしてました、子供第一に考え、大人としての対応として、相手と、今一度話し合ってみます。
- sydney924
- ベストアンサー率28% (109/382)
困りましたね。管理人が当てにならないとなれば、大家さんはどうなんでしょうか? 大家さんは全てを管理人に任せているとは思うのですが、当てにならないなら、そのことを直接大家さんに言う方法はどうですか? 集合住宅ではある程度の騒音はつき物ですが、ひどいなら何らかの手段を取らなくてはなりませんね。あなたと同じように、そのお家のことを「ウルサイ」と思っているほかのお宅はないのですか? もし、他の方も思っているなら、その方たちと相談して、一緒に管理人のところへ行き、もう一度「こちらは本当に迷惑なので、何とかしてもらわないと困る」「あなたが何とかできないなら、大家さんに直接相談したい」などと言えばどうでしょうか?
お礼
ご意見ありがとうございます。先ほど、ここの本部に洗いざらい、話しました、今後検討します、との回答で、ホントのとこどうだか、わかりません、次回話し合いがあり、相手の対応をみて、考えます、
- sakikumo
- ベストアンサー率26% (36/138)
とても難しい、そして昔から論じられる問題ですので「自信なし」です。 非常に乱暴な意見だと自覚しておりますが、経験上ちょっと書いてみます。 私は、「一戸建てに、移ってやろうじゃないか」の、ざまみろ派。 実際は分譲マンションですが、近隣の騒音はお互いに感じません。 本当の親心は、暴れても、大声を出しても良い、ではないでしょうか? コンセプトは「子供中心」の考えでした。 現在のような社会環境の中で、声さえ制御されているあなたのお子様と、 自由奔放なお隣のお子様が、20年後にどちらが勝つでしょう? ここで「どちらが正しいか」については論じません。 ただ、常識もわからないやつには、負けたくない…。 私は、教育こそ資産と考え、以上のような選択をしました。 住宅ローンの返済はたいへんですが、誤った選択ではないと思っています・
お礼
ご意見ありがとうございます。たしかに、その選択がある意味、正しいと思っております。今は、相手が、開き直っている事に対して、怒りを感じており、ここまできたら、負けるのがとても悔しくて、、、、親のメンツが出ております。もう少し冷静になり、今後の事、真剣に考えるようにします。 でも、自分勝手な人は、ホンとに何言っても無駄だと、感じました。
お礼
ご意見、ありがとうございます、つい先日までは、怒りで、相手の車とか、壊してやろうとか、マイナスてきな考えでした。今度相手と話し合う事になるのですが、どうでてくるか、むこうはこちらより、年上ですが、こういう話し合いは仕事上なれているもので、相手になにも言えない様な、材料は用意しましたが、最終的には憎しみばかり増大され、子供にもいろいろ制限させてしまいますし、もう少し、例冷静になってみます。