3月9日の午前10時に仙台に到着したいと思っています。
3月8日22:38発 東大和市
(7分)
電車 西武拝島線・西武新宿行
22:45着 22:52発 萩山 200円
(7分)
電車 西武多摩湖線
22:59着 23:05発 国分寺
(2分)
電車 JR中央線快速・高尾行
23:07着 23:09発 西国分寺
(29分)
電車 JR武蔵野線・新習志野行
23:38着 23:44発 南浦和
(12分)
電車 JR京浜東北・根岸線
23:56着 00:05発 大宮(埼玉県)
(80分)
電車 JR東北本線
5,780円
01:25着 05:24発 宇都宮
(52分)
電車 JR東北本線
06:16着 06:23発 黒磯
(122分)
電車 JR東北本線
08:25着 09:00発 福島(福島県)
(73分)
電車 JR快速仙台シティラビット 1号
3月9日10:13着 仙台
というルートで行こうと思っているのですが
このルートでスイカを使ってスイカのみで仙台まで行くことは可能でしょうか?
また列車を使った方法で仙台に10時に到着できるルートがあったら教えてください。(新幹線は使わず安いルートで・・・)
お礼
ご回答と丁寧なご説明ありがとうございます。 新型を狙っていたのでちょっとガッカリですけども。 参考にさせていただきます。