• ベストアンサー

仙台でのJR利用

4月から仙台に引っ越すことになりました。 週末などにJRを利用するが増えるかと思われます。 いままで私鉄だったので、JRの勝手がよくわかりません。 そこで2つ質問です。 ・前回(去年の夏)に仙台を訪れた際、JRのイオカードが使えませんでした。  現在では使用できるようになっているのでしょうか? ・suicaは仙台で使用できるのでしょうか?  またsuicaとは、何でしょう? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.1

◆Naka◆ SuicaはJR東日本管内で利用することができる非接触型のICカードのことです。Super Urban Intelligent Cardの略で、利用可能な改札において、カード(定期入れに入ったままでもOK)でタッチするだけで通ることができます。 Suicaもイオカードも、仙台で利用可能です。 現在Suicaには「定期券」タイプと「イオカード」タイプの2種類があり、カードには「チャージ」と言って、残額が少なくなってきたときに補充することができるようになっています。(20,000円までチャージ可能) 残高不足の場合入出場できないのは、従来のイオカードやパスネットカード等と同様です。 注意点としては、あまり分厚い財布や定期入れに入れてあると、反応しないことがあるので、その際はSuicaカードを出して使うということ。カードを改札機の印のあるところに1秒~2秒程度、しっかりタッチすること。他には、新幹線を利用することができない(Suica FLEX定期券ならばOK)、またエリアをまたがって使用することができない、といったところでしょうか。 この「エリアをまたがって」というのは、例えば、仙台エリアの中の駅からSuicaを使って乗車、首都圏エリアの駅で下車、ということができない、という意味です。 詳しくは、下記↓のJR東日本のページをご覧になってみてください。 http://www.jreast.co.jp/suica/ 仙台はもちろん、東北本線常磐線上では白石、山下~小牛田、仙石線石巻まで、仙山線愛子までの区間でほぼ利用可能です。 間違い等ありましたら、ご指摘ください。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/
noname#5939
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 suicaはカード入れから出さないで、改札を通過できるのがおおきな特徴ですねー。 でも残高が機械などで照会しないといけないのはやや不満ですね。 ご紹介していただきましたページも大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

イオカードは現在も仙台地区では使用できません。東京近郊のみ使用できます。 イオカードは未使用であっても払い戻しできませんし、イオカードを使って券売機で購入した切符を窓口に持って行って現金で払い戻すことも出来ません。従って、使う見込みのないイオカードの処理には困るところですね。未使用であれば金券ショップに売ることが出来ます。また、JRで長距離を乗る場合に券売機でイオカードを使って切符を買って、途中あるいは下車駅で精算するなどして消費するか、お世話になった方へのプレゼントにするなどして処理するといった方法があります。 スイカは仙台地区で使用できます。詳細については、#1さんの参考URLで確認してください。 スイカにはスイカ定期券とスイカイオカードがあり、世間では定期券ではない方を単にスイカと言うことが多いようです。スイカがイオカードと違う点は ・カードを機械に通さずにタッチするだけでよい ・チャージ(入金)することで繰り返し使用できる ・購入時にデポジット(預り金)500円が必要 といったことです。イオカードは残額が0になると新しいカードを買って古いカードは捨てていましたが、スイカは残額が0になっても、そのカードを機械に入れてチャージすることで、同じカードをずっと使い続けることが出来ます。また、デポジットはカードを窓口に返却すると帰ってきます。 東京地区で乗って仙台地区で降りるといった使い方はできませんが、スイカ自体はどちらの地区でも共通に使用できます。東京で買ったスイカを仙台で、あるいはその逆も可能です。 なお、この回答ではスイカイオカードをスイカ、普通のイオカード(磁気式)をイオカードと書きました。 最後に、参考URLに仙台支社のHPを紹介します。仙台地区の情報源としてお使い頂ければと思います。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/tohoku/
noname#5939
質問者

お礼

イオカードの後続がsuicaみたいな感じなんですね。 500円の預かり金をいただくという点が、正直よくわからないです。 スキー場のICカードみたいなもんですかね。 定期券のsuicaは便利そうですけど、suicaイオカードは本当に便利なのか定かではないですねー。

関連するQ&A