• ベストアンサー

通わせたい幼稚園が見つからない!(長文)

今年3歳で来春から年少で幼稚園に通わせたいと思って現在色々見学や情報収集しています。 しかし、候補の園はどこも一長一短で「ここに通わせたい!」と思える園が見つかりません。 そんな時皆さんはどうやって折り合いをつけましたか? 候補1.仏教系の躾重視の園、自宅から近い、近所の子供も多く通っている、保育料も手頃。 しかし、見学してみると年少クラスに掲示してある園児の絵が皆そっくりで、全員が同じ色のクレヨンを使っていて、私には不気味だった。 年中、年長クラスも、もくもくと工作している感じで誰一人教室内で席を立って歩いている子供がいなかった(きちんと座れるのはそれは重要だと思いますが、ここまで徹底されていると、子供らしさがまったく感じられませんでした) 候補2.園の雰囲気、内容や園児の様子はもっとも気に入った園 しかし、保育料が月38000円+バス代+給食代などで毎月45000円と目玉が飛び出る程高額、市からの補助を引いても毎月38000円はかかってしまう。卒業後私立小学校に入る子が多いとも(我が家はその気無し)。 候補3.園バスはあるが、距離が一番遠く、大規模園で、保育が大雑把、と周りの評判も今一、ただし、延長あり便利、格安保育料。 この子を幼稚園に入れたら、私も病院に通ったり、2人目を妊娠したいとか希望があるので、園バス有、延長保育ありが、条件なのです。 上記の3園以外だと徒歩通園の園が20分はかかるところにあります。 普段は自転車でいいですが、妊娠、出産したら送り迎えがキツそうです(車不可)。 また身近に親戚など皆無で幼稚園以外に預けられるところがないので、延長保育がないと病院にも通えません。(通いたい病院は事情があり遠方なので) 候補1や3の保育内容に不満がある園でも通っている生徒さんがいる以上、良い所もあるのでしょうか?そう思って納得するのが良いのでしょうか? この2つの幼稚園にしたら母親の都合で子供を犠牲にするようで気が引けます。 候補2のようにせっかく良い幼稚園がありながらお金が高いという理由で通わせなかったら親のエゴでしょうか? いっそ2人目を諦めればお金にも余裕ができるし、送り迎えもできるかも・・・とまで考えてしまいます。 2年保育に変更したところで別の幼稚園があるわけでもなく、結局候補の幼稚園は変わらないわけですし・・・ なんだか頭が爆発しそうです。 何かアドバイスをいただければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.3

要望がたくさんあって大変ですね。 私なら1を選ぶかな・・・と思いました。 2は保育料が高い!!!ということで親のエゴですが却下です(笑)。 私立小学校に行く子が多いかも・・・というところでも却下です(笑)。 人は人、自分は自分って意思をはっきりできるなら2でもいいかもです。 私は多分無理だから・・もちろん私立小学校に行かせるつもりはないけれど ちょっと卑屈になっちゃうかも・・・「私立に行ってもさ~」みたいな(笑)。 もちろんそんなの旦那にしか言わないと思いますが幼稚園はまだママ(女)の世界だと思うので。 3は遠いということ。質問者様は車不可と書かれているので 具合が悪くなったらどうするのかな?と思います。 うちの一番上は年長ですが入って2年間園バスでした。今年からお迎えです。 やはり園バスって担任の先生が乗ってくることって少ないんですよね。 ということは園での様子が連絡帳のみになってしまう。 やはり文章と対話では違いがありますね。 うちの園はわりと丁寧ですがやはり毎日顔を出すのとそうでないのでは 言葉の伝わり方が違うと思います。 1にするもう一つの理由、近くの子が大勢行っているということ。 うちの園選びの基準は同じ小学校に上がる子が多い園!これが第一条件でした。 保育の質とか雰囲気とかよりも散歩がてらに見に行ける、 (園庭での様子を木の影からこっそり見ていたこともあります。今思うとストーカーのようですよね(笑)) 園での様子が割と耳に入りやすい環境を優先しました。 これから妊娠を希望とのこと、なおさら近い園がいいのではないかな?と思ったりしますよ。 ご自分の具合が悪いとき、下の子が小さいとき、顔見知りのお母さんを作っておけばお迎えをお願いするってことも 可能じゃないかなと思いますが・・・。 二人目をあきらめれば・・・との考えもよぎる・・・とのこと。 目先の幼稚園の質を思って二人目をあきらめるより 今いる子に兄弟を・・・と考えるのがいいのではないかなと思います。 3人寄れば文殊の知恵ではありませんが、見ていてほほえましいです。 兄弟はお金では買えないものがあると思いますよ。 ぜひご兄弟を・・・3児の母でした・・・。長文失礼しました。

その他の回答 (2)

  • hck
  • ベストアンサー率22% (30/136)
回答No.2

徒歩20分の幼稚園には園バスはないんですか? うちは徒歩20分の幼稚園に自転車で送り迎えを妊娠9ヶ月まで続け、そのあと園バスに変更しました。 生まれてからも子供3人乗せて送り迎えはきついのでバスです。 私も高いけど子供が気に入ってるもっと近い園があったんです。(候補2のような) でもどうしても金銭面で折り合いがつかず、区内で1番安いところへ入れました。入ってみたら子供も楽しそうに通ってるので本当に良かったです。 通ってみなきゃわからないことも沢山ありますよ。 やっぱり悪い噂や良くないところはどの園でもいっぱいあります。 候補2もきっと通わせてみたら出てくると思いますよ。 私としては通うのは子供で、幼稚園で大事なのは「子供が社会を学ぶ」というところです。 保育が大雑把でも大怪我するようなものでないなら候補3がいいと思います。保育が適当でも子供達は子供達なりに、ケンカして仲直りして学んでいくものですよ。 親の都合が多少入ろうと子供は幼稚園の頃はそんなに覚えてないですしね。

  • yumechan
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

3人の子供を育てた経験から、アドバイスします 優先順位を決める 子供を第一にするか、それとも親の都合を優先するかです どちらも求めるのは難しいです。 また、情報過多になりすぎて、本当の情報は、実際に幼稚園に通わせて みないと分かりません 特に大規模幼稚園は、保育士も千差万別で、子供との相性も運で決まります 延長保育やバスは、大変助かることが多いのが実感です お金は高くなりますが、お金以上のものがあります 幼稚園によっては、イベントも多く、親の負担が多いのも気にかかります また、PTAの活動も大変です いろいろありますが、次の子供を授かりたいという希望があるのでしたら 親の都合でいいのではないかと思います