- 締切済み
過去の年金
主人は50代。定年まで後数年ですが、年金問題で気になることがあります。結婚してからの二十数年は今の会社で厚生年金をかけていますが、独身のころは職を転々としており、どの職場で厚生年金があったか本人も記憶がなく、また、年金手帳も手元にはないのでどうなっているのかわかりません。 独身のころ約十年も何社かで働いていますので、その間のことを調べるにはどうしたらいいですか?記憶にある会社名もいくつかありますが、小さな会社が多かったため今もあるのかわかりません。(実際倒産した会社もあります) 記憶にない自分が悪いのですが、今できる最善の方法って何ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fwyokota
- ベストアンサー率7% (8/109)
回答No.3
- fwyokota
- ベストアンサー率7% (8/109)
回答No.2
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
回答No.1
お礼
社会保険事務所は時間がかかるという思い込みがありましたが、そんなにすぐに出るんですね!! やはり主人、本人が行かないといけないですかね? 委任状とかでいけますか?