• ベストアンサー

親権を勝ち取る方法を教えてください

去年9月、夫は子供を連れて逃げるように自分の実家に行きました。私は夫の言葉の暴力に怯え、その場では引き止める事が出来ませんでした。後日「子供を返して欲しい」と夫の家に行きましたが、返してはくれませんでした。現在、親権問題で裁判中です。夫は子供達には優しいので、今の生活の現況を変えるのは難しいと私の弁護士に言われました。しかし夫は働かず、私を罵倒していたのは確かです。今でさえ働いているかどうか、わかりません。消費者金融からも借金していました。どうすれば、親権を勝ち取ることが出来ますか?ちなみに私は働いています。子供は2歳と6歳です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

裁判所が親権を考えるときは,とにもかくにも子どもの利益を第一に考えます。上のお子さんは6歳ですから,あなたが引き取ることとなったら,引っ越し及び転校などが子どもに与える影響等も考慮に入れられることになります。しかし,子ども達があなたと一緒に暮らすことが一番良い状況であることをあなたが強い意思で主張しなければ現状は変わりません!特に下のお子さんはまだまだ母親が必要な年頃です。早時期に行動を起こさなければ,あなたは,「夫が子どもを連れて家を出て行ったのに,何もせずに何ヶ月も放置していた」という既成事実ができてしまします。一番可哀想なのはお子さんなのですから,まずは行動です!がんばってください。

naruyosi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 裁判を起こす前、何度も夫に子供達を返して欲しいといいましたが、「お前が来い」と言われるだけでした。誰が何を言っても聞き入れてもらえませんでした。何ヶ月も放置したということもなく、このままではと思い、すぐ調停~裁判となりましたが、なかなか裁判自体、私の空回りのようで、前には進みません。子供の福祉って何なんでしょう。働かない父親の所にいるより、早急に自立している母親の元に返して欲しいのですが・・・

その他の回答 (2)

回答No.2

親権を勝ち取るということは離婚を決意するということでしょうか。なぜ,旦那さんが家を出て行ったかという事情が分かりませんが,離婚を既に決意しているすれば,家事調停をまず提起し,離婚に伴う親権の申立をして裁判所を介した話し合いで親権者を決めることになります。あくまで家事調停は話し合いですから,話し合いがまとまらなければ調停不調ということで調停を取り下げるか,裁判に移行することになります。裁判になると最終的には裁判官が離婚及び親権者を決めることになりますが,夫が働かないという状況は「婚姻を継続し難い重大な事由」となりますから,離婚事由があり,裁判にもっていくことはできると思います。 しかし,裁判となれば,精神的負担等を大きいでしょうから,まずは話し合いで解決するよう努め,それでもだめなら調停を起こすのも一つの方法だと思います。調停は原則当事者の話し合いですから,弁護士さんを依頼する必要はありません。自分が住んでいる都道府県の家庭裁判所に行けば調停の申立の仕方を裁判所の方が丁寧に教えてくれます。また,裁判も弁護士を依頼せずに,離婚し,親権を勝ち取っている人も沢山います。  親権者を判断する際には,子どもの年齢や今までの家庭環境,両者の収入,その額及び子どもとの関わりが重要視されるようです。あなたは,仕事を持っているようですし,子どもさんもまだ小さいの親権を取れる可能性は十分にあるのではないでしょうか。  がんばってください。

naruyosi
質問者

お礼

ありがとうございます。調停でも夫の「働こうと思えばいつでも働けるんだ」という言い分で不調停になり、離婚裁判中です。子供の身体に害を及ぼす危険性がないため、保全処分も認められませんでした。下の子供が乳児だったということも、上の子が新一年生になるということも緊急性にはなりませんでした。一緒にいた頃は、私が毎日添い寝をしないと寝ないくらい、子供との関わりがありました。裁判が精神的にきついのは身にしみて感じています。会えなくなって9ヶ月です。子供達がママのことを忘れないで欲しいと願うばかりです。

  • You_are
  • ベストアンサー率20% (23/114)
回答No.1

親権相続は、相手のWeekpointを突いて行く必要が有りそうですね。 元夫が現在働いているかどうか、安定して収入が有るかどうか早めに調べておく必要が有るのでは無いでしょうか。多分それが大きな分かれ目になりそうですよ。

naruyosi
質問者

お礼

早い回答、ありがとうございます。 夫は実家にいるため、4月までは雇用保険を貰っていました。 相手の弁護士曰く、「働き始めたんじゃないですか」とうやむやな回答でした。夫の実家は自営業なので、どうとでもなります。とりあえずは食べていけるのですが、詳しいことはわかりません。 裁判所の求めることがわかりません。 そんなに子供の現況を変えることが難しいことなのでしょうか?