- ベストアンサー
スタンバイを使いたいのですが
XPでノートパソコンで使っています。 スタンバイモードを使うと、その間、バッテリーは省電力になるのでしょうか? それとも、電源は起動時と変わらないくらい使われているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普段と変わらなかったら、そりゃ意味がないじゃないですか。 スタンバイ時はかなり電力は減ってますよ。 それよりも電源の管理のプロパティを開いて、休止状態を使用するのオプションを選択すると、完全に電気を消費しないスタンバイのようなものが使えるようになります。 機種によってスタンバイよりも移行や復帰に時間がかかったりかからなかったりしますが、こちらのほうがいろいろと便利ですよ。
その他の回答 (4)
はずしてたらごめんなさい。 スタート→終了オプション→スタンバイ ですよね。 実は私はデスクトップですが、それをやって ふたを開けたら、CPUクーラーのファン 排気ファン、全てが止まってしまっていて でも、電源が流れているから、CPUの温度 が上がっていってるんですよね。 ちょっと怖くてそれ以来スタンバイは使って いません。 個人的意見ですが、使わないときは電源を 切った方が確実だと思うのですが。 又は、電源管理でモニターの電源を切る 時間を短くする、HDDの停止時間を 短くするの方が良い様な。 自信はないので、どなたかフォローお願い します。
- gilfffo
- ベストアンサー率12% (14/108)
>gilfffo>ただ、電源がきってある状態だと勘違いし>ないように・・・ >いえ、本当に電源を切ってしまうので、勘違いして>ください(笑。 すみません、Windowsが終了してある状態だと思わないでくださいといいたかったのです。
- haporun
- ベストアンサー率40% (230/562)
gilfffo>ただ、電源がきってある状態だと勘違いしないように・・・ いえ、本当に電源を切ってしまうので、勘違いしてください(笑。 パソコンによってはサスペンドがもたついたり、復帰後にマウスが不調になったりとかありますが、休止状態なら移行にランダムな時間がかかることはありませんし、ハードウェア不調も滅多にありませんよ。 起動中に電源ボタンを押したら、マシンの強制終了ではなく、休止状態に移行する機能があります。 これを使えば家電感覚でパソコンが使えますよ。
- gilfffo
- ベストアンサー率12% (14/108)
#1の方がおっしゃっている方法は、たぶんHDDに書き込む方法のことでしょう。 通常のスタンバイ(サスペンド)だとノートのバッテリーで2・3日もつものが、HDDに書き込むためかなり長期間もつようになる機能だったと思います。 ただHDDに書き込むため通常のスタンバイより移行にも時間が復帰にも時間がかかります。 いずれにせよノートパソコンではかなり使える機能です。 ただ、電源がきってある状態だと勘違いしないように・・・。
お礼
ありがとうございます 早速使っています 今後とも宜しくお願いいたします。