• ベストアンサー

休止状態とスタンバイ。

パソコンを起動していて電源を切らずにおいておく時に休止状態とスタンバイではどちらがよいのでしょうか・・・?休止状態は一応電源切れてる状態だと思うのですが、スタンバイと比べるとバッテリーの減りが少ないとは思うのですが。休止状態というのは完全に切れてる状態なのでしょうか?休止状態は何回も繰り返さない方がいいでしょうか? あと、バッテリーのみで使用している時100%で2時間もつとしてスタンバイの時では大体どのくらいもつものなんでしょうか?どなたか分かる方教えていただきたいです。宜しくお願いします。 FMV-BIBLO NB10A WinXP 購入して1年弱です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.2

経験からスタンバイで8から10時間です、 その使い方はバッテリーの寿命にも良いと信じています。 休止状態はバッテリー的に電源OFFと同じです、 休止もスタンバイも何回も繰り返すといずれ リソース不足でフリーズします、 8時間内で何度も使用する場合はスタンバイ それ以上は休止にして一週間に一度くらいは 再起動して使っています。

noname#5287
質問者

お礼

有難うございます。 今まではずっとACアダプター繋ぎっぱなしで使っていたので適度にバッテリーだけで動かした方がいいと言うことを知ったのでそうしようと思ってお聞きしました。わかって良かったです。有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#27115
noname#27115
回答No.3

バッテリだけを考えるのなら休止にするのがいいと思いますが、パソコン全体のことを考えるのなら、こまめに電源を切るよりつけっぱなしの方が傷みません。器械物全般的に言えることだと思います。 デスクトップ代わりなら電源は入れっぱなしの方がいいかもしれません。 モバイルなら切るしかありませんけれど。

noname#5287
質問者

お礼

有難うございました。デスクトップ代わりです。あまり電源の入り切りはしない方がいいとよく聞くので何日かに1回くらい電源を落とすようにして使おうと思います。

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.1

休止状態は作業状態(メモリの内容)をHDDに書き込み、 メモリやCPUなどへの電源供給をストップします。 スタンバイに比べると再開に時間がかかりますが、 電力の消費は低く抑えられます。 休止状態は、 長期間(たとえば1日以上)パソコンをスリープさせておく場合に使用するとよろしいと思います。 スタンバイは、 わりと短時間、PCの前から席を外すような場合に最適だと思います。

noname#5287
質問者

お礼

有難うございました。よくわかりました。