• 締切済み

人格障害を治す方法

20代の女性です。 半年前に転職をし、仕事は順調でしたが、上司が変わったり、先輩が辞めたりして急に責任が重くなり また、仕事もクレーム対応等ストレスが多いもので、 3月頃仕事場で意識を失ってから、毎朝出社するのが辛く出社しても涙が出てしまうなどの症状がでたため、診療内科に行き、軽いうつ病と判断され、抗鬱剤を飲み始めました。 その後6月頃まで薬が効いたのか、仕事はこれまで通りこなしていたのですが 2週間前くらいから、また涙が出る等の症状がでて、死んだら頑張らなくてもいいだろうか、、、と考える辛い毎日が続きました。 スポーツもするし、仕事もするし、友達とも遊ぶし、抗鬱剤も飲んでいるのに、これだけ症状が改善しないのはおかしい、私の場合、人格障害の可能性が大きいと言われました。 それは、恋愛に関することです。高校の時初めて付き合った人にふられ、家出をし自殺を図るという騒動を起こしました。大学の時3年間つきあった彼と別れ、その時初めて軽いものですが自傷行為をしました。次に昨年結婚しようといっていた彼と別れたときも、かなりひどい状態でしたが、転職することで、前向きに頑張ることができました。 6月に入って、彼氏ができました。とてもいい人です。 だけど、この性格のせいで、彼を傷つけ、また自分もあんな状態になるのではないかという不安があり、 先生の言うとおり、仕事のストレスが根本原因ではないと思いました。 自分の信頼する人に受け入れられないと、自傷行為などに至ってしまうという人格障害みたいです。 でも、どうしたら治るでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#96295
noname#96295
回答No.3

治さなくても生きられればいいんです。 生きられるついでに、 人の身になって考えたり人を幸せにしたりする余裕があれば 余裕の範囲で喜ばせたり幸せにしたりすればいいんです。 主治医もそう言いませんでしたか? 聞けばそう答えると思いますが。

noname#199352
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、主治医にどうやったら治りますか?って聞いたら 「治すのではなく、自分で気づかないと」と言われました。 でもこれが難しくて・・・ 周りの人を笑顔にできる人になりたいです。 そうやって、少しずつがんばります。 ありがとうございます。

noname#56778
noname#56778
回答No.2

多分「抗鬱剤」を飲んでも直らないでしょうね。 私も3年ほど前に「境界性パーソナリティ障害(人格障害)」と診断され、半年ほど入院しました。 その後退院はしましたが、いまだに仕事も出来ず週2回病院通いを続けてます。 主治医の話では性格を変えない限り直らないそうですが、そう簡単に変えれませんよね。 私が言われてるのは「考え込まないこと」「何事も気楽に」ということだけです。 アドバイスにもなってませんが、お互いに頑張りましょう!

noname#199352
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、主治医に簡単に治らないといわれました。 あなた自身が気づいて変わらないと・・・と。 自分で自分のことは客観的に観れているつもりなんですけど。 本当に難しいですよね。そんな簡単に変えれません! 私は一応社会生活は送れているので、そんなに深刻に 考えなくてもいいのかな・・・。 お互い頑張りましょうね。 ありがとうございます。

noname#42098
noname#42098
回答No.1

ツライ状態ですね。 「人格障害が治るか?」という質問には正しい答えはないでしょう。 治る人もいるし、治らない人もいる。 また、どうしたら治るかもケースバイケースです。 まず、貴女が「人格障害」であるか? それはまだ分からないです。医師も「可能性がある」と言っただけですし。ただ、自傷行為を何度も繰り返してしまう原因はキチンと突き止めた方がいいでしょう。 医師からかなりショックな病名を告げられて、混乱されていると思います。でも、貴女はツライ毎日かもしれないけど、キチンと社会生活を送っている。そのことに自信をもっと持ってください。完璧じゃなくてもいいんです。不安になると、ますます精神状態が悪化します。 薬物療法が症状を楽にしてくれる可能性もまだあります。 自分を見つめなおし、根気よく病気と向き合うことが大切です。 そのためにはサポートも必要。 信頼できる良いドクター、カウンセラー、友達・・・ これらを見つけることですね。

noname#199352
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、もっと自信をもって・・・ 気楽に考えれるように、考え方を変えるのが一番ですね。 ゆっくり向き合っていきます。

関連するQ&A