- ベストアンサー
転職時の転入・転出届のタイミング
7月31日 現在の会社を退職 8月01日 新しい会社に入社 この場合例えば、7月の23日に役所で転出、転入の 手続きをしてしまって問題ないのでしょうか? 7月23日時点では現在の会社にいるので、 保険など問題にならないでしょうか? 尚、8月は平日に休みを取りたくありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#106007
回答No.2
その他の回答 (3)
noname#106007
回答No.4
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
なるほど、そうなんですか面倒ですね。それだと今の会社の定期も変更しなければ。。。。 >尚、8月は平日に休みを取りたくありません。 と言いましたが、下のようにするのがベストでしょうか? ただ、これだと転職先の会社の保険書上の住所は、転入届を出していない新住所で問題ないのかという疑問が出てきました。 7月23日転出届(1ヶ月前から出せるそうなので実際の転出は7月31日で) 7月31日退職&届け出上の転出日 8月13日転入届(頑張って午前半休を取得)