- ベストアンサー
結婚式招待状 ふせん文例
今年の9月に挙式&披露宴を行うのですが、 招待状が手作りの為【ふせん】についてわからない事があり質問させて頂きます。 来賓の方に御祝辞と乾杯の御発声御を頼むのですが、 彼の両親の関係で、市議会議員さん県会議員さんに頼む事になりました。 そこでふせんにその旨を伝えたいのですが、私はもちろん彼も会った事がなく、彼の両親からくれぐれも失礼のないようにと念を押されました。 サイトで検索し、 「誠に恐れ入りますが当日披露宴でのお祝辞(乾杯の発声)をお願い致したく存じますので何卒宜しくお願い申し上げます」 という文例を見つけたのですが、これで問題は無いのでしょうか? ちなみに会場はホテルなのですが、ホテルで頂いたふせんのサンプルは 「誠に恐れ入りますが当日一言お言葉を賜りますようお願い申し上げます」 だけでした。 下の方で印刷を済ましてしまった後に気付いた事なので問題があるようであれば上の方で印刷しなおさなければなりません。 御回答の方宜しくお願い致します。 ちなみに友人にスピーチを頼む場合は下の文例でも問題はないのでしょうか? 併せて御回答頂ければと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご結婚おめでとうございます。 文例どおりで問題はありませんよ。 ただ、いきなりの手紙(付箋)では失礼になります。 事前に、お宅に訪問もしくは電話などで、「突然で申し訳ありませんが、披露宴において乾杯のご発声(ご祝辞)をいただきたいと考えておりますが、お願いできますでしょうか」とご挨拶されることがよいかと思います。 私の場合は、乾杯の方には、所属する資格団体の会の会長だったために、会の事務局長からお願いをしていただきました。祝辞の方には、直接ご挨拶しました。 ご参考までに。よい結婚式・披露宴となりますように。
その他の回答 (3)
- miya8115
- ベストアンサー率24% (57/236)
1の者です。何度もすいません。 乾杯のご発声の方にも使用できるかもと思いました。 一言お言葉を乾杯前の挨拶と考えることができるからです。 ともかく、ご挨拶で「あなたの役割は乾杯・ご祝辞です」をはっきりお伝えすることが大切かと。
お礼
何度もありがとうございます。 そういう解釈もできるんですね♪ ただ乾杯の方は下にも書いたのですが上の文例の方で作っているので 問題はないかと思っております。 なかなか礼儀というのは難しいものだと痛感致しました・・・。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
ご結婚おめでとうございます。 主賓・来賓の方への配慮は細心の注意を払いたいです。 例文ですが、「お言葉を賜る」は問題なく最高級の 言葉なので大丈夫です。 次はお車代を忘れずに準備すること、席次表の肩書きや お名前の漢字を十分に確認することですね。
お礼
回答ありがとうございます。 お言葉を賜るは最高級の言葉なんですね! 勉強不足ですみません。 ではこのままでいかせてもらいます♪ お車代は何かしらしてもう方や来賓の方などには確実に渡すように致します! 席次表なども手作りするので間違いがないよう何度も確認したいと思います。
- miya8115
- ベストアンサー率24% (57/236)
1の者です。 下の文例でも問題はありませんよ。口頭で「ご祝辞をいただきたい」とお願いしているのですから。乾杯のご発声には使えないですが。 上の文例は、より丁寧なものかと思いますが、下でも失礼にはなりませんよ。 封筒も、お金がかかことを気にするようであれば、問題はないと考えます。 最近は、新郎新婦が招待状を出す場合、両家の父親が出す場合の2通りです。 p-suke0126さんの場合、封筒の差出人は私達、招待状は両親名義ということですので、ゲストの方へご案内は新郎新婦が送りましたが、招待の主体は両家と解釈してはいかがですか。
お礼
ありがとうございます。 下の文例で問題ないようであればそのまま発送したいと思います ただ乾杯を頼んでいる方にはホテルのサンプルを頂いてなかたので上の文例で印刷したので合わせた方がいいのかな?とも思いました。 他のふせんで追加分が出るようならその時に一緒に印刷しようかと思います。 封筒も問題ないんですね! 安心致しました。 そのままで送らせてもらいます♪
お礼
早速の回答ありがとうございます。 文例というのは上の方ですよね? 失礼があってはいけないので印刷しなおしてみます。 挨拶の方は彼の両親がされるみたいなんですがもう一度確認してみます!! ところで、さっき気付いたのですが招待状は連名にしてたつもりが彼が両親名義で印刷していたため、封筒の差出人は私達招待状は両親名義になってしまいました・・・・ やはり封筒も両親の名で印刷すべきでしょうか? 全て印刷終えた後に気付いてしまったので最悪です・・・・・