ベストアンサー オーリンズリヤショック 2007/06/27 22:12 オーリンズリヤショックのことでお伺いします。 サブタンクつきのオーリンズリヤショックなのですが、通常ショックアブソーバ側を上に取り付けてるようですが、反対に下に付けてはだめでしょうか みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mars-r ベストアンサー率18% (112/594) 2007/06/29 23:57 回答No.2 上下逆に取り付けた場合、バネ下重量が増加するのでショック本来の性能がスポイルされることがあります。 あまりお勧めできません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) NKY ベストアンサー率27% (227/815) 2007/06/27 22:21 回答No.1 ショックによって向きがあるのかは分からないですが モンキーに乗ってて物理的に当たる場合等逆向き?に取り付けていますが 問題は出てないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A ホンダCD125Tショックアブソーバー調節方法 CD125Tをネットで購入しました。 いろんな装置類でも通常に使用する場合は中間程度にセットするのが一般的だと思っておりますが、今回購入したCD125Tのショックアブソーバーが一番下になっています。 ショックアブソーバーの調節が何の意味を持っているのかさえもわからない初心者ですので、調節の意味を含めて調節方法を教えてください。 車って全てにショックアブソーバーが付いてますか? 車って全てにショックアブソーバーが付いてますか? 一台に何個のショックアブソーバーが付いていますか? ショックアブソーバーは車のどこに付いてますか? オプションの高級サスペンションはカスタムパーツで売ってますが、ショックアブソーバーの高級ショックアブソーバーオプションパーツってあるんですか? 高級サスペンションか高級ショックアブソーバーの交換ならどちらを交換した方が乗り心地が良くなりますか? フーガ 車高調 この前質問したものなんですけど、アブソーバーの所を長く調整しても 車高が変わらない(あがらない)んです(x_x;) アブソーバーとショックが別体式になっていて ショックの所をいじらなければいけないのでしょうか? 説明書には書いてなく、知り合いの車屋さんに行ってもダメでした。 無知な自分が悪いのですが、詳しい方教えてください。 お願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ショックアブソ-バ 板の上にLMガイドを2本引いて、そのLMガイドのブロックの上には質量Mkgの搬送テ-ブルが付いています。2本のガイドの中央にはロッドレスシリンダー(ショックアブソーバー付)を置いて、搬送テ-ブルとロッドレスシリンダーのテーブルはフロコンで繋がっています。 この搬送テ-ブルを外部のショックアブソーバーを設けて、緩和してゆっくり止める時、ショックアブソ-バは、ロッドレスシリンダに付属のショックアブソーバーと同じの物、又は同等スペックの物を付ければ良いのでしょうか? マルチリンクショックアブソーバーの取付穴 画像のショックアブソーバーの下側の取り付け穴なのですが、片側が傾斜があり広がっています。 これはどちらがナックル側になるのでしょうか? 速度Vの設定方法とショックアブソーバーの選定方法 質量M(kg)、移動距離L(m)、ショックアブソーバーの先端移動距離L1(m)、シリンダの推力F(N)で、下の絵の様な機構だった場合、ショックアブソーバーはどのように選定したら良いでしょうか? 悩んでいる点は、速度が遅い時はショックアブソーバーは要らないとは思うのですが、 仮にL=300mmをT=2~3秒ぐらいで動かせたい時は、この質量M(kg)の物体の速度V(m/s)は、0.4/2~3で計算して良いのでしょうか? 限りなく最速で動かしたい時は、どのようにVを設定し、ショックアブソーバーを選定しているのでしょうか? 社外の足回りについて 最近購入したスズキ軽四、フルノーマルのKeiに乗ってますが、最近慣れてきたせいか、コーナーでロールがすごいので足回りを入れようと思ってます。 車高は下げたくないのでショックアブソーバーだけ入れようと思っておりますが、 今日、車好きの友人に話したら、アブソーバーだけ入れるとアブソーバー自体の寿命が短くなる、と言っておりました。 足回りはアブソーバーとダウンサスをセットで入れないとダメと言われましたが、 どうなのでしょうか? 確かに車高を下げた方がコーナーでは安定はすると思いますが、 ダウンサスを入れないとアブソーバーの寿命が短くなるとは私は思わないのですが・・・、 お車に詳しい方、教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。 ショックアブソーバーの交換時期について トヨタグランビアを新車で’99年から5年間乗っています。 走行距離は現在85000kmになりました。 最近、乗りごごちが新車当時より柔らかくなってしまったような気がします。 ふわふわした感じがするのですが、 通常車のショックアブソーバーは交換するものなのでしょうか? 以前車の雑誌で普通の道路を走っていてもショックアブソーバーはへたってゆくものだと書いてあるのを目にしました。 ただ、交換時期等は忘れてしまったので、詳しい方ぜひ教えてください。 車は動く限りはずっと、最低でも5年はのろうと思います。 のりごごちも良い状態をキープしたいのでご意見よろしくお願いします。家族で車でどこへでも出掛けるので、高速にのる機会が多く、最近特に後部座席に乗ると車の揺れを以前より強く感じる気がします。 (1)80000km乗るとショックアブソーバはへ足り、のりごごちはふわふわするものですか? 純正のショックアブソーバーでも新品に交換するとのりごごちというのは、見違えるものですか? 硬いのりごこち重視すると言って、特に特別なショックに変えるつもりはありません。 経験者、技術者の方、具体的なアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。 足回り交換したいのですが トヨタのカローラフィールダー(H12年式)1.8Sに乗っていますが、走行距離も14万キロ弱になり、車体の揺れが落ち着かなくなってきましたので、足回り全般を交換したいと思います。車については素人で、部品についての知識がなく、こちらも含めネットで調べて、そろそろショックアブソーバー・コイルバネの交換が必要だとなんとなく分かってきました(^^;)ちょっと前ですが、通常路面で緩やかなカーブの所80kmにて走行時に急に車体リヤの方が斜めになり、大変怖い思いをしました。ひょっとしたらショックアブソーバーが原因かもと考えているのですが・・・以前、ディーラーにショックアブソーバー交換の金額を聞いた所、10万と言われましたので、安くすませようと思い、トヨタ部品共販にて直接部品を購入し、部品持ち込みで交換可能な整備工場に持ち込もうと考えているのですが、ショックアブソーバー・コイルバネの他に交換した方がよい部品があれば、小生にアドバイスいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。 ショックアブソーバーの感覚 周りの設計者さんは、ショックアブソーバーを選定するのに、ぱっぱと決めています。 ショックアブソーバーを決める際どのような感覚があるのでしょうか? 質量と推力と速度で、何となく感覚が分かるとか? ホンダの平成29年式FREED ホンダの平成29年式FREED ハイブリッドEXに乗っています。 ノーマルのショックアブソーバーから modulo仕様のショックアブソーバーに 交換出来るのでしょうか? ショックアブソーバーで車高が変わるのでは。 ショックアブソーバーを変えても車高は変わりませんと書いてありますがガス封入式のショックアブソーバーは説明を読んでると取り付ける前はガスの圧力で伸びきった状態になっているので、取り付ける時は押し込まなければならないと書いてありました。ということは取り付けると車高が少し持ち上がるのでしょうか。元から付いてる物も自ら伸びようとしているものが付いてるかは分かりませんが。ガス封入式でないアブソーバーは外した状態だと押し込んだ位置で止まるのですね。間違っていたら教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ショックアブソーバーが必要だ 幻聴では患者にショックがあるのでショックアブソーバーが必要だがどんなショックなのか MPV LV系 のショックアブソーバーについて マツダ MPV LV系(H8年式、ディーゼル4WD)に乗っています。走行距離が10万kmになったのを機会に、ショックアブソーバー等を交換しようと思います。純正品は直進では乗り心地がいいのですが、コーナーでロールが大きく不便を感じています。ロールを抑制できるショックアブソーバーを探していますが、古いクルマですので適応する品を探すことができません。そこで、この車種に適応するショックアブソーバーを紹介頂けませんでしょうか。 ホンダの原付について・・・ 質問です。2ヶ月ほど前にホンダのDIO FITという原付を知り合いから貰いました。 その原付のショックアブソーバーを変えたいのですがホンダDIOとは車体番号が全く違いDIO FITに装着可能な車体番号のショックアブソーバーが見つかりません。なのでDIO FITに装着可能なショックアブソーバーを知っているかたがいましたら教えて下さい。 ちなみに車体番号はAF-27から始まります。 BMW E36の92年5月までのフロントショックアブソーバーについて 92年1月式のE36-320セダンに乗っているのですが、92年5月までとそれ以降E36ではフロントのショックアブソーバーが違うみたいなのですが、どこがどのようにちがうのでしょうか?92年5月以降のフロントショックアブソーバーは取り付かないのでしょうか? 他の車種(Z3)などのショックもつかないのでしょうか?知っていられる方教えて下さい。 プレオ(バン)にプレオ(乗用)の足回りは使えますか? 私のクルマではないのですが、 家にあるプレオバン(4ナンバー)のフロントショックアブソーバーが 抜け掛かってしまっています。 そこで、同じプレオバンや、乗用のプレオの純正ショックアブソーバを 見つけてきて足回り(ショック&サスのセットで)を交換しようと思っています。 そこで質問させて頂きたいのですが、 バンに他グレードの足回りは問題なく装着できるでしょうか? (例えば、LMや、RSの純正足回りとか…) または、ショックアブソーバーをオーバーホールする、とか 同じバン用の新品純正ショックをディーラーで買う、などと言った まっとう(?)な方法の場合、どのくらいお金が掛かるか分かる方がいらっしゃれば、その点もよろしくお願いします。 カブのサブタンクは違法にならないのですか。 カブ90でツーリングしてるとガソリン容量に不足を感じるのでサブタンクを付けてみようかと思うのですが、セルフのスタンドでサブタンクに給油してると店員から止められませんか。 以前、カブのキャリアにガソリンの携行缶をくくり付けたまま給油しようとしたら店員に止められたことがあります。 キャリアの下にガソリン満タンにしたサブタンクぶら下げて走っても違法にはならないのでしょうか。 車からの異音で困っています。 車からの異音で困っています。 先日オペルメリーバを購入したのですが運転席の後ろの下の方から「カチン」「カン」という様な小石が跳ねてタイヤハウスに当った様な音がします。 特に低速で走っているときやブレーキを踏んだ時に症状が出る事が多いです。(結構頻繁に) 高速などで走っているときは今の所一切症状はでません。 整備工場で聞いてもらったのですがよく分からないという事でした。 購入した店からYANASEに聞いてもらったらショックアブソーバーじゃないかという事ですが整備工場の方はショックアブソーバーねぇ~、まっ見ときます・・・って感じです。 ショックアブソーバー程度ならいいのですが何か重大な欠陥ではないかと不安です。 その他にダッシュボードから(メーターパネル内)「カシャカシャカシャ」という音もします。 最初は樹脂部分がカタカタする音だと思っていたのですがどうやら整備士さんに言わせると違うようです。 これも困った事に聞いただけじゃ分からないという事です。 なにかお気付きになる事がございましたらご回答頂けると助かります。 それではどうぞよろしくお願い致します。 ショックアブソーバー ショックアブソーバーの選定をしています。 アブソーバーを自由落下で使用したいのですが、計算がよくわかりません。 条件は、160キロのものを自由落下させ、アブソーバーで受けたいのです。 落下ストロークは3ミリぐらいです。 別にストッパをつける予定です。 最初からアブソーバーに接触させた状態で使いたいのですが計算はどのようになりますか? 考え方を教えてくださいm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など