- ベストアンサー
フーガ 車高調
この前質問したものなんですけど、アブソーバーの所を長く調整しても 車高が変わらない(あがらない)んです(x_x;) アブソーバーとショックが別体式になっていて ショックの所をいじらなければいけないのでしょうか? 説明書には書いてなく、知り合いの車屋さんに行ってもダメでした。 無知な自分が悪いのですが、詳しい方教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>アブソーバーとショックが別体式になっていて は? ショック=衝撃、アブソーブ=吸収。これが別体とは、恐るべき足回りですね。 ショックアブソーバーのタンク別体くらいならいくらでも見たことが有りますが、それはどんな物か、見てみたいです。
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
>説明書には書いてなく えっ!? 「説明書は読んでいない」or「説明書が理解出来ない」or「説明書はとうの昔に捨てている」の間違いでは無くて(?_?) 常識的に考えれば「見りゃ分かる」構造なんですけどねぇ…? >知り合いの車屋さんに行ってもダメでした。 MJD!? それがホントならその車屋さんは即廃業すべきですね。あり得ません!!!!!! 常識的に判断すると「車屋さんには行っていない」と思われます。 まぁ何にせよ、こういう質問してる時点で質問者様がご自分でやるのは無理ですので、イエローハットなりオートバックスなり、そういうお店にでも行ってお金払って調整してもらって下さい。 勿論、最初に車高調を取り付けてもらったところでも結構です。「車高調を取り付けた」というコト自体が既にして虚構でないのなら、ですケド。 もしココでの解決を望むのであればまずは正確な情報提供をお願いします。 現物の画像をケータイなりデジカメなりで撮影して添付してもらってもいいですし、メーカーサイトの該当製品のURL情報でも結構です。 個人的には既に回答されている内容(前回質問分も合わせてな)で充分だとは思いますが、もしかしたら「知り合いの車屋さんに行ってもダメでした」が真実である可能性も現時点ではゼロではありません。 だとすればそれは我々の知っている一般的な車高調とは一線を画する独創的で画期的な製品に違いなく、とても興味をそそられる素材です。 仮にも車でメシ食ってる人間がサジを投げるほどの奇特極まりないスペッシャルな車高調とは一体どういうシロモノか、是非ご紹介いただきたく願いますm(_ _)m