- ベストアンサー
猫が傷になるほど自分で掻いてしまいます。
数日前より両耳わきのほほの辺りに傷ができ、少し出血しています。 自分の後ろ足で掻いているのですが、いつもより頻繁で力いっぱいやっているようです。 3週間前にフロントライン(動物病院で購入)でノミ対策はしたのですが、効かなかったのでしょうか。 このような一部分だけを異常に掻いてしまうのはもしかしてストレスだったりするのでしょうか? 傷になっている部分以外はキレイです。 2年間飼っているのですが、初めてのことで戸惑っています。 何卒よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外に出かけるねこちゃんですか?耳の中が黒くはありませんか? 外に出かける猫ちゃんは耳ダニをうつされることがあります。 耳ダニは残念ながら、フロントラインでは落ちないので、病院に連れて行ってあげてください。個体差はありますが、二回くらいの通院で治るはずです。 もちろん、ストレスの場合もありますので、可能性は考えてあげてください。
その他の回答 (4)
- black_sa
- ベストアンサー率14% (30/203)
疥癬の可能性は? 皮膚に潜っている上、小さいので肉眼では見えません 家でもかきむしって出血してはげていたのでオイラックスを2週間以上塗ってやって直りました 人間なら硫黄風呂(草津ハップ?)に入れると聞くらしいけど猫はやめておいた方が...
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 診療時間に間に合わず、まだ検査できていないのですが(ダメ飼い主でうちの子は不幸です ii)、 目に見えない害虫やウィルスにさらされていることを今回改めて思い知りました。 明日朝イチで病院に連れていきます。ご経験からの貴重な回答ありがとうございました。
- anormal
- ベストアンサー率40% (23/57)
耳垢の検査は受けられたのでしょうか?耳のダニがフロントラインで落ちてないのかもしれません(?)。あるいは外耳道炎なら治るまで洗浄と点耳薬の投与が必要になるでしょう。ストレスよりまず痒みの原因を探るほうがよいのではないでしょうか。ストレスで多いのは体の一部をなめることのほうが多いと聞きますが・・・。
お礼
耳垢の検査はしていません。 耳の中(?)にダニが残っているということでしょうか? いずれにしても病院で診て頂く方がいいですね。 いろいろな原因が考えられるようなので悪化する前に受診しようと思います。 回答ありがとうございました。
のみではないと思います。 うちの猫も一時期ひどく掻きむしってペロベロに赤剥けてしまいました。皮膚病の一種のようです。化膿する前に獣医さんに相談してください。薬と小さめのエリザベスカーラーを着けてもらえると思います。 うちの猫は塗り薬とエリザベスカーラーの治療を受けました。あまり掻かなくなってから「人間の手首用サポーター」をはめて直接掻けないようにして完治しました。それ以来掻き毟ることはなくなりました。
お礼
うちの猫も赤剥け状態です。 皮膚病の可能性もありますか。 やはり獣医さんに診て頂くのが確実ですね。 悪化する前に病院に行くことにします。 具体的な治療経過など参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
- appleGOGO
- ベストアンサー率28% (2/7)
以前うちの猫も掻き傷ではないですが、自分でなめて毛が一部なくなってしまうことがありました。 ちょうどその頃動物病院に行く予定があったので一緒に質問をしてみました。 先生から環境の変化やストレスです。ということでした。 「工事や騒音は無いか?」 「いつも面倒を見ていた人が居なくなってないか」 ちょうどその頃、家の前を道路工事をしており、ほぼ日中は工事の 騒音が続いていた事と、姉が結婚のため家から出て行ってしまった時期でした。 何か最近環境の変化があったり思い当たることはありませんか? 動物はいつもと違った環境にとても敏感です。 ストレスを取り除くことを飼い主がやってあげなければなりませんので、 思い当たることがあれば防げるようにしてあげてください。
お礼
特に思い当たる変化はないのですが、気づかない部分で何かあるのかもしれませんね。もう一度よく考えてみます。 貴重なご経験からのアドバイス、どうもありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 元がノラだったこともあり、たまに外に出してしまっています。 こちらで耳ダニのことを知り、調べてみたのですが、やはり室内飼いに徹底した方が猫のためかもしれませんね。 今日、診察時間に間に合わず、まだ検査できていないです。(ダメ飼い主でうちの子は不幸です ii) 明日朝イチで受診します。回答ありがとうございました。